【ホロライブ】辛そうに卒業発表するの辞めてほしいわ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744770816/

813: Vtuberまとめ (ワッチョイ b775-Vggd) 2025/04/16(水) 11:45:51.69 ID:rIgMh2RX

辛そうに卒業発表するの辞めてほしいわ

内心ウッキウキだろうに

850: Vtuberまとめ (ワッチョイW f18e-mvn3) 2025/04/16(水) 11:46:55.55 ID:Oaun41Eo
>>813
中身のアカウントで匂わせしてる時点で、まぁ
858: Vtuberまとめ (ワッチョイ d0d7-RsFk) 2025/04/16(水) 11:47:02.34 ID:p3yDWfFD
>>813
俺も仕事辞めると決めたときはウキウキだったけど
いざ辞めるとなると職場で親しかった人と別れるのが辛かったぞ
866: Vtuberまとめ (ワッチョイ 052e-Fxxh) 2025/04/16(水) 11:47:18.09 ID:KPM05vfs
>>813
寂しいとかそういうのじゃなくて反応が怖いんだと思うよ
873: Vtuberまとめ (ワッチョイ 189d-Vggd) 2025/04/16(水) 11:47:33.01 ID:v9pCI3f0
>>858
それは個別に会えばいいいじゃん
会えない程度の関係なら大して仲良くもない
966: Vtuberまとめ (ワッチョイ d0d7-RsFk) 2025/04/16(水) 11:49:30.22 ID:p3yDWfFD
>>873
んでも関係性は確実に薄くなるからなぁ
そうやって徐々に疎遠になって徐々に消えてしまう
972: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5ce5-3uaF) 2025/04/16(水) 11:49:34.16 ID:iBA9fa18
>>813
ほんんんんんんっこれ!!!!
てめーで辞めるの選んでるくせにどういうつもりだよな
1018: Vtuberまとめ (ワッチョイ 189d-Vggd) 2025/04/16(水) 11:50:22.38 ID:v9pCI3f0
>>966
10年前にやめた会社の同僚とまだ遊んでるわ・・・
1051: Vtuberまとめ (ワッチョイ d49a-mJL4) 2025/04/16(水) 11:50:57.94 ID:aCVbAXY9
>>813
俺達一般人と違ってホロメンはファンコミュニティがあるからな
そいつらに対する気持ちはあるだろ
俺達と違って
1113: Vtuberまとめ (ワッチョイ d0d7-RsFk) 2025/04/16(水) 11:52:22.31 ID:p3yDWfFD
>>1018
羨ましいわwホロメンもそうなるといいな

コメント

  1. 匿名 より:

    リスナーに寄り添ってる側面もあるだろ

  2. 匿名 より:

    ホロメン「このクソ会社と折り合いつかねぇから辞めるわwお前らいままでありがとう!じゃあな!ww」

    →大炎上不可避だからww

    • 匿名 より:

      どうせ辞めるのに炎上とか気にしてどうすんの

      • 匿名 より:

        ホロ辞めても人生が終わるわけじゃないんだけど・・・信者さんw

    • 匿名 より:

      いや、ぐらレベルなら普通に「辛い事もあったがそれ以上に楽しい事も多かった。自分は企業勢としてやりきったと感じてるよ。ありがとう」で辞めたらええねん

      日本発のカルチャーと企業だからこういう緩い着地が出来るんであって、これがアメカス企業なら不和が生じた時点で契約解除で放り出されとるやろ

  3. 匿名 より:

    この記事だけでも恐怖感じるわ
    ウキウキで卒業発表とかしたらホロファンに何されるか分からん
    大変だな辞める人らも

  4. 匿名 より:

    でもヘラヘラしてたら怒るんだろ?

  5. 匿名 より:

    でもまあ実際居られるなら居続けたいって気持ちも当然あるだろうさ
    悩みに悩んだと思うぞ

  6. 匿名 より:

    慰めっクスな妄想できるからウェルカムなンゴねぇ…

  7. 匿名 より:

    まぁ1人くらい
    卒業するぜー!あばよ!
    くらいやってくれても良いよな

  8. 匿名 より:

    アンチ丸わかりタイトル辞めてくんね

  9. 匿名 より:

    どんな理由であれ自分がそのキャラクターの未来を奪う息の根をとめるようなものだから
    キャラクターが好きでキャラグッズ集めてた人向けには辛い報告にはなるよね

  10. 匿名 より:

    会社との方向性の違いなので悲しいけど辞めますアピールした方が
    会社が叩かれて自分の転生には有利だからな

  11. 匿名 より:

    そりゃホロメンとの想い出があるだろ
    メンシファン向けにも少しでも反転しうる材料は少なくしないとな

  12. 匿名 より:

    会社も人も活動も好きなのに決定的に相入れない譲りたくないものがあるから辞めるんだからそりゃ悲しいだろ

  13. 匿名 より:

    やっぱ声かわいいなこの子は
    ファウナ・ムメイ・ぐらは声かわマニア的には逸材すぎた
    声かわ5期生早いとこ補充しないとまずいよ

  14. 匿名 より:

    そりゃつれぇでしょ

  15. 匿名 より:

    会社を辞めたい気持ちとこれまで自分が会社で頑張って作り上げたものに対する哀愁は両立するので

  16. 匿名 より:

    辞める時は開放感あるけど辞めるの言い出したり周りに伝える時は緊張するの普通だろ

  17. 匿名 より:

    未払いも絵師がお気持ちしただけで会社から名前出してないんよな
    その時の名前伏せが誰だったのかが今回の改造ROMの件で更に濃厚になったな

  18. 匿名 より:

    明るく卒業発表しろとは言わんけど、声震わせながらボソボソ喋るのやめろとは思うわwもっとハキハキ喋ってくれ

  19. 匿名 より:

    止まれないぼろライブ

  20. 匿名 より:

    配信サボり気味で好きはないだろ
    こよりやみこちが言うならわかるけど

    • 匿名 より:

      お前が好きなこよりやみこちも数年後には配信激減してて辞めそうな状態になってても何にもおかしくないって想像力がないんやな
      辞めた連中も前は配信頻度たかかったんやで

  21. 匿名 より:

    社会出てない奴って、本当に他者の感情に対する想像力が無いんやな
    その人の現状と言動が矛盾するのなんぞ当たり前にあるやろが

  22. 匿名 より:

    他の卒業者と違って卒業まで日数少ないし配信する気もないから一刻も早く出ていきたいって感じがする

  23. 匿名 より:

    葬式みたいなもんだしな

  24. 匿名 より:

    こいつらアンチに取ってはお祭り感覚なんだから感情に差違もあるわな

  25. 匿名 より:

    そら退職理由説明するときは神妙になるだろ
    人事に退職届叩きつけるときと最後の仕事が終わって会社出た時はノリノリだが

  26. 匿名 より:

    マジでこれ!絶対悲しくねーだろって思いながらいつも見てるわ(笑)

  27. 匿名 より:

    卒業が止まらないホロライブ!
    メンヘラが止まらない宝鐘マリン!

  28. 匿名 より:

    嬉しそうにやめたら今以上に叩くくせによく言うねえ

  29. 匿名 より:

    FワードCワード連発で辞めるのもいいよ

  30. 匿名 より:

    辛いさんのFA会見を参考にしよう

おすすめVtuber記事