【ホロライブ】リグロスにフェス衣装渡さなかったのはとんでもないやらかしだと今でも思ってるよ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744074833/

639: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3b65-Qmf5) 2025/04/08(火) 11:23:34.05 ID:d0VrDsfe

リグロスにフェス衣装渡さなかったのはとんでもないやらかしだと今でも思ってるよ

666: Vtuberまとめ (ワッチョイ d25b-ZIq8) 2025/04/08(火) 11:26:01.94 ID:wmg1d4ek
>>639
とんでもないとかいうレベルかはおいといて
正解か不正解かで訊いたら全ホロリスの9割以上が不正解を選びそうではある
679: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3f7b-u0KO) 2025/04/08(火) 11:27:32.18 ID:l1iiexuu
>>639
デビュー1年で私服3Dと専用ライブ衣装貰ってんだから充分だよ
680: Vtuberまとめ (ワッチョイW 44ad-A99S) 2025/04/08(火) 11:27:44.22 ID:x3NW5RD0
>>639
でもはじみゃにはリグロス衣装をきてほちいんだ
リグロス衣装を安売りすべき
696: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3b65-Qmf5) 2025/04/08(火) 11:29:10.40 ID:d0VrDsfe
>>679
量の問題じゃねーよ
みんなと同じ衣装を貰えないってことはホロライブの仲間じゃないってことになる
最低の判断だよ
701: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3922-A99S) 2025/04/08(火) 11:29:47.76 ID:YL8QwVVR
>>696
そんなこと思う人そんないなくない?
720: Vtuberまとめ (ワッチョイW 572a-9Tup) 2025/04/08(火) 11:31:12.85 ID:tlxt1wIQ
>>639
全員集合の時だけでも着せたれよと思った
着せないなら混ぜない。混ぜるなら着せる
782: Vtuberまとめ (ワッチョイ fbcd-SAyw) 2025/04/08(火) 11:39:54.14 ID:WI9PesKl
>>720
今は人数が少ないからで混ぜる必要があるけど今後はデバイスは別でやっていく可能性もあるんじゃない?

コメント

  1. 匿名 より:

    リグロスはフェス前に私服ユニット衣装ジャージの3つも3D衣装貰ったからね
    アドベントなんか私服以外はフェス当日のフェス衣装だけだった
    エイプリルフールで世紀末のガワ貰ったけど

    • 匿名 より:

      そんなん言ったらホロックスはデビューして1年で2Dが4着、半年で3D化して最初から3D衣装が3着、デビュー1年で3Dアイドル衣装貰ってフェスの時にブライト衣装貰ってるぞ

    • 匿名 より:

      ジャージなんてフェスで使えるわけないんだから数に含めるなよ

      というかそのジャージですらholoxまでの個々の名前入り&腹出しレッスン着じゃなくてマジで地味目の普通のジャージだし

      • 匿名 より:

        名前入り腹だしレッスン着ってほしまちっくのレッスン着だろ?ほしまちっく参加者しか持ってないぞ

    • 匿名 より:

      黒子ちゃん衣装もあるからな

    • 匿名 より:

      あの没個性ジャージ別になくても良いだろ
      ユニット衣装も個人配信では使えないし

  2. 匿名 より:

    これに関しては珍しくホロアンの意見に100%同意だわ
    ENやIDも共通衣装配ってるんだからそこと一応は同列扱いのDEV_ISにも渡すべきや

    • 匿名 より:

      ほんこれ
      なんか『衣装多い、少ない』に論点すり替わってるけど、そこじゃなくて『リグロス以外の全員に共通してフェス衣装配られたのに、リグロスにだけフェス衣装が無くて仲間はずれ感が出たこと』に不満が出たのが発端なんだけどね

      • 匿名 より:

        フログロもリグロスと同じデザインの衣装で並ぶようになったらまた感想変わってくるかもしれないよ
        ってかそういう構想でやってるもんだと思ってる

    • 匿名 より:

      ENIDにユニット衣装はないし最初は私服衣装でフェス参加してたからまた違う

    • 匿名 より:

      ほな固有ライブ衣装ENIDにも配れや

  3. 匿名 より:

    先輩方がアホほど新衣装貰ってるのに比べるとコイツらいつも同じ服着てんなって感覚はある

    • 匿名 より:

      先輩だから新衣装多いだけだろ

    • 匿名 より:

      いうてホロックスもデビュー1年半くらいはほとんど衣装なかったからなぁ
      デバイスはユニット売りの傾向が強いから今後JPとは別で今後定期的にしていくであろうユニットライブに合わせてライブ衣装増やしていく計画なのかもしれんし

    • 匿名 より:

      ちなみに全員が新衣装あるわけじゃない
      アキロゼとか3年くらいないって言ってたし

  4. 匿名 より:

    りりーかにダンスできる衣装渡してやれよ

  5. 匿名 より:

    ジャージなんかいらねえからフェス衣装渡せって事だろ
    案件こなすためのジャージなんかリスナーにとっては価値ないからな

  6. 匿名 より:

    動きやすそうなジャージ衣装を貰ったじゃん贅沢言うなよ

  7. 匿名 より:

    毎回リグロスは2着貰ってるからいいだろ派がいるよな
    そんな訳ないだろ
    フェス衣装いるわ

  8. 匿名 より:

    4期生思い出す
    同じこと何度でもやるけど信者はついてくるからセーフ

  9. 匿名 より:

    3Dもだけど通常配信用の2D衣装も初期衣装以外ないのも酷いなと思う
    少なくとも正月用衣装くらいは作ってやれよ

    • 匿名 より:

      3D衣装3着貰ってるのに新衣装渡すと今度はリグロスばかり優遇してることになるからできるわけないだろ

  10. 匿名 より:

    そこはリグPが予算をどうするか考えた結果
    リグロス衣装作成を優先したんじゃないの

    • 匿名 より:

      予算もそうだしDEV_ISで依頼できる技術者のキャパとかもあるんだろう

  11. 匿名 より:

    俺はあずきちの黒アイドル衣装好きだったよ

  12. 匿名 より:

    俺はあずきちの黒アイドル衣装好きだったよ

  13. 匿名 より:

    めんどくせーからデバイスはフェスに混ぜんなよ

    • 匿名 より:

      それはENとIDにも参加するなってことか?

      • 匿名 より:

        EN、IDで衣装についてぐだぐだ言ってるメンバー、リスナーいるの?

      • 匿名 より:

        揚げ足をとった気になっているバカ発見
        JP.EN.IDは同じ組織、デバイスは別組織なんだからお前の指摘は的外れなんだよwww

      • 匿名 より:

        ホロライブの組織図だと、ホロライブプロダクションのホロライブの中にホロライブ(無印)、ホロライブEN、ホロライブID、ホロライブデバイスでまとめられてるからデバイスはJP、EN、IDと一緒だと思いますよ

      • 匿名 より:

        リグロスがデビューする時に公式でAちゃんが同じ組織でENやIDと同じようにJPとは姉妹グループですって言ってるぞ
        勝手に妄想で分断するなよ

  14. 匿名 より:

    ホロライブ7期生じゃなくてデバイスなんだから当たり前
    JPを踏み台に今後もデバイスを大きくするつもりだから差別化してるんだよ

  15. 匿名 より:

    ジャージだったら細かいデザインする必要ないしコスト削減できる
    ロシアのチンピラとかたけし映画の反社の付き人みたいな路線が好きな人も多いから

  16. 匿名 より:

    文句言ってる人達は先のライブにあった屋上ステージは別もんじゃないの?先輩方より先につかってるのはやらかしと言わないの?
    衣装揃えるのもいいけど、イノナカみたいに完全にわけてるような感じでもないし?
    既存の先輩方が側にいつつも別方向にいけるホロライブという大きな括りで挑戦してるんじゃない?

    • 匿名 より:

      リグロスとしてやった事とホロライブ全体でやってる事を一緒にするのはちょっと違う気がする
      というかあれはどう考えても試験的な試みで今後JPでも使われるんじゃねーかな

  17. 匿名 より:

    そもそもデバイス要らん

    • 匿名 より:

      おじいちゃん、介護施設の共用パソコンで変なサイトに投稿したら駄目よ

  18. 匿名 より:

    まぁDEV_IS組はそっちで共通衣装用意しそうな感じはする
    ただTシャツ位は用意してやれとは思ったな

  19. 匿名 より:

    最後のレスが正解
    一般化のために本体とわけてるんだから共通衣装なんてあたえるわけないじゃん

  20. 匿名 より:

    ポルカが言ってた隣の芝は青いし、今後もコンセプトの違う活動するんだろうから、何でも横並びにしなくてもいいと思うけどな

    • 匿名 より:

      人員も資産も有限なんだからその中でリグPが優先順位つけてるだけだろ

  21. 匿名 より:

    私服、専用、ジャージで3着だろ?
    3Dライブも半年に一回ペースでやってるし
    リグロスより優遇されてるグループあげてみろよ

  22. 匿名 より:

    ジャージ衣装あって公式で使うのかと思いきや公式配信すらなくやっと使用許可が降りたのか個人配信で使い始めるくらいの使用頻度だしなぁ

  23. 匿名 より:

    どーせアイドル衣装渡したら渡したで「優遇だ!」っていうの見え見えすぎる
    こないだのフェスはソロパートもライブ衣装で良かったのにとは思った

  24. 匿名 より:

    普段はバラバラなホロメン各期生がフェスだけは統一衣装を着る
    普段はリグロスで集まっているリグメンはフェスではそれぞれアレンジされたリグロス用フェス衣装を着る
    それで良いじゃん。

  25. 匿名 より:

    共通衣装はいいんだけどフェスって大舞台で1回くらいはリグ衣装使わんとねぇ
    途中で変えればって思うかもしれんが先輩が他衣装に変えてないから変えづらいだろうし

  26. 匿名 より:

    次のフェスで実装されたら喜び倍増でしょ
    そういう戦略だよ なんでもかんでも早く実装してしまうと飽きられるのも早くなってしまう

  27. 匿名 より:

    JP、ID、ENは言語で分かれてるだけだけど
    JPとデバイスわざわざ分けてるんだから同列じゃないんだよいい加減理解しろ
    だから専用統一衣装もあるんだし、一緒にしないんじゃなくて分けたいんだよ

  28. 匿名 より:

    ホロメンとホロリスからのやっかみに対する配慮であえて地味なジャージにしたりブライトあげなかったりしてるんじゃね

    実力で黙らせてやる!みたいな
    それでタレント頼みになって無理した結果が今なんだろうけど

  29. 匿名 より:

    リグロス(ホロライブ デバイス)はアイドルじゃない(アイドル売りあまりしない方針だ)からアイドル衣装はいらない、って感じなのかなぁって思ったな。ブランディングの結果?

  30. 匿名 より:

    衣装の不満もそうだけどさ、何も言えないは違うにしてもレッスンが大変だダンスが苦手?だかなんだかメンバーが発信して、リスナーは可哀そうだデバイス運営は酷いだとしょっちゅう言ってるけどさ、歌とダンスに挑戦するグループなのに応援より甘やかそうとしてる印象やたらと強くないか?声のでかい一部がそう言ってるだけ?

    • 匿名 より:

      募集段階で歌とダンスメインのグループって言ってたなら良いけどリグロスはJPになる気で受けてたから騙し打ちなんよ

      • 匿名 より:

        なるほど確かにそれは可哀そう
        まあでもデビュー前には流石に腹をくくってた訳だろうし、自分たちの売りにするメインの部分にネガティブな印象を持たせたら、ファンは体調とか辞めるんじゃ…とかチラついて全力で応援しにくくはなると思うかな

    • 匿名 より:

      いや”ちょっとキツイ”ってレベルで庇ってるなら甘やかしだと思われても仕方ないけど、実際1人レッスン中に無意識に涙出て適応障害になってるんだからそりゃ庇うやろ

      適応障害は『ツラいと思ってる特定のことに関してのみ症状が現れる』だから過剰なレッスンがストレスだったのはほぼ確よ

      • 匿名 より:

        青に関しては過去に脚やってるからそもそも激しいダンスは無理だしね
        青は「ダンスできます!」って言ったらしいけど、経歴調べてないなんてことはあり得ないから運営はその辺も把握してるはずだけどなんともなぁ

        全力で応援できないのはそう
        しんどい子は別の振りにするなりして緩和してあげられないもんかとは常々思う
        平均値でやらせたらりりかは大変だし番長はポテンシャルを活かしきれないからかえってバランスが悪い

  31. 匿名 より:

    ファンがみたいって言ってるんだから作りゃいいんだよ
    くだらねえコンセプトとかそうでもいいだろFESん時くらい

  32. 匿名 より:

    単にデバイスに予算が無いだけでは?

  33. 匿名 より:

    人気もなく稼げてないくせに1年レッスン費掛けて3D衣装だけで3つあるのに全体衣装もよこせは何様だって思う
    今までのホロメンとは別物なんだから

  34. 匿名 より:

    白衣装がユニット活動でしか使えないから、生誕ライブが通常衣装1着なのは可哀想だと思う

  35. 匿名 より:

    デバイスはそもそも別グループだからな本来ならこいつらはホロと同じ枠なのがおかしいこいつらリスナーの駄々を許したらホロスタのリスナーも駄々始まって収拾つかなくなる

    • 匿名 より:

      デバイスがホロじゃないというなら組織図的にENIDもホロじゃないことになるぞ

  36. 匿名 より:

    デバイス自体を歌やダンスに重きを置いたグループとして扱いたいなら
    3Dのサポートは手厚くしろよって250万目標を言い出した時から思ってる

  37. 匿名 より:

    デバイス自体を歌やダンスに重きを置いたグループとして扱いたいなら
    3Dのサポートは手厚くしろよって250万目標を言い出した時から思ってる

  38. 匿名 より:

    そもそもこれで他のJPと同じ衣装までもらいだしたら
    jpより衣装もってLIVEできる立場になるんだが
    どんなけ優遇されたいんだよ

おすすめVtuber記事