【ホロライブ】逆に一人も辞めてないぶいすぽなんなん

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744750836/

1435: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-rq1z) 2025/04/16(水) 07:37:57.72 ID:fr51AjSF

逆に一人も辞めてないぶいすぽなんなん

普通の会社でも一人くらい辞めるやろ

辞めたら転生禁止の条約結んでるのか?

1456: Vtuberまとめ (ワッチョイW d465-tJRS) 2025/04/16(水) 07:39:00.74 ID:8YrxUo8n
>>1435
演者の負担が少ない
1459: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4c5f-bYCE) 2025/04/16(水) 07:39:06.44 ID:azLqXnLy
>>1435
おちんぽ注射あるとやっぱ違うんだろうな
1463: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-3uaF) 2025/04/16(水) 07:39:20.48 ID:ogyaTeqf
>>1435
やりたくないことは本当にやらなくていいらしいからな🥺
辞める理由がガチで人気でないからしかない😮💨
人気でずに辞めようとしてたメンバーもスト6で救われたからマジでやめる人がいない🥺
1472: Vtuberまとめ (ワッチョイW 97e5-9DTK) 2025/04/16(水) 07:39:54.60 ID:sYSXJ1xA
>>1435
運営がスゲーゆるいみたいな話は聞くな
昔のホロみたいな感じじゃね
1473: Vtuberまとめ (ワッチョイ d0d7-RsFk) 2025/04/16(水) 07:39:59.64 ID:BqskdhQw
>>1435
実際それくらいの強行手段に出ないと卒業ラッシュは止まらんやろな
今更やってもひんしゅく買うだけだけど
1480: Vtuberまとめ (ワッチョイW 05e5-qHi0) 2025/04/16(水) 07:40:12.49 ID:Ntcl6RzI
>>1463
れんくん人気なかったんか
1485: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4565-CIAg) 2025/04/16(水) 07:40:34.20 ID:n44A8cJL
>>1463
なんだぶいすぽにも辞めようとしてた奴いたのか
やっぱ辞めたくなるんだな
1487: Vtuberまとめ (ワッチョイW 278e-rq1z) 2025/04/16(水) 07:40:42.31 ID:1aG5LeOG
>>1463
あかりんがスト6やりたくないのに会社の指示でやってたと暴露してなかったけ
1491: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5a8e-EdNz) 2025/04/16(水) 07:41:13.54 ID:RgKh3hny
>>1435
きゅぴがこのときワンチャン卒業だったって話してたからまぁ向こうも軋轢ないわけでないんじゃない?

神成きゅぴ🌩 @xprprQchanx (2024/05/06 13:21:00)
そんでもって早かったら明日には戻る、最悪の場合ガチ無限やすみ、みんなのことだいすきだし、誕生日も一緒に迎えたいと思ってるから迎えられるように祈っといて✌🏼
https://twitter.com/xprprQchanx/status/1787336741634089188

1492: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-3uaF) 2025/04/16(水) 07:41:14.60 ID:ogyaTeqf
>>1480
辞めるかもって話を同箱メンツにめっちゃしてたくらいだからな🥺
1497: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-uqYt) 2025/04/16(水) 07:41:25.32 ID:UigIp5fZ
>>1435
外交組もだけど、ストリーマー界隈とズブズブの人達は箱抜けたらストリーマー界隈と表だっては繋がれなくなる→事実上の活動場所の喪失だから
ソロ配信しっかりやってるホロメンとはそこが違う
1507: Vtuberまとめ (ワッチョイW cd2d-u4zm) 2025/04/16(水) 07:42:28.80 ID:QU1OGt6p
>>1480
こっちで言うルイみたいなポジションだぞ
ガチで人気は無かった、ゲームも上手くなかったし
1515: Vtuberまとめ (ワッチョイW 889d-bphb) 2025/04/16(水) 07:42:57.52 ID:zKGzHW54
>>1485
他メンにやめようか相談したら配信なんかしなくて良いからやめないでって引き止められたらしいね
1522: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5c60-ZWNN) 2025/04/16(水) 07:43:24.52 ID:EgpxaeXv
>>1491
これはなにがあったん?
1528: Vtuberまとめ (ワッチョイ 052e-Vggd) 2025/04/16(水) 07:43:40.24 ID:HoCaUGxa
>>1435
だってぶいすぽってぶいすぽの名前ないと男と出会えないからな
1556: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5a8e-EdNz) 2025/04/16(水) 07:45:53.41 ID:RgKh3hny
>>1522
休止前も復帰後もこの件は具体的には何も話せないって言ってたけど、休止前の配信のCパートで運営と話し合いが必要なのと、もしかしたら引退もあるみたいな話してたのは覚えてる
1575: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5c60-ZWNN) 2025/04/16(水) 07:46:51.66 ID:EgpxaeXv
>>1556
詳細はわからねーのか
ありがとう

コメント

  1. 匿名 より:

    ぶいすぽは本当にゲーム垂れ流してるだけだもんな
    そりゃあ悩みも責任も無いでしょう

    • 匿名 より:

      ゲーム垂れ流しで1万とかだせるんだからコスパいいじゃん

    • 匿名 より:

      e-sportsはぶいすぽだから責任重大だぞ
      下手っぴで撮れ高とか言ってるライバーにはない悩みや責任もあるだろうよ

      • 匿名 より:

        へたくそで叩かれたやつでもいるのか?
        それとも自責の念か?
        そんな悩みもない素晴らしい箱だろ

      • 匿名 より:

        自責やね
        スト6なかったら如月れんは辞めてたって言ってるし

      • 匿名 より:

        大会だと勝てなきゃボッコボコだぞ

    • 匿名 より:

      それで推しがのびのび活動出来るんなら全然いいけどな
      精神やったり声出なくなったりするより百倍マシ

    • 匿名 より:

      ぶいすぽに責任・悩みがないとか言い過ぎ、ただファン層が違うからホロと比べて軽いとは思う。どんなコラボ相手でも男と分かるとガイガイされるファン層を持つホロを見るとファンも悩みのタネだよ

    • 匿名 より:

      好きなように寝て起きて配信して
      たまに案件や運営絡みの仕事して…
      5年くらい前のホロやな
      そりゃ誰も辞めねえわ

      • 匿名 より:

        昔は平和だったな
        コラボ先に男女注文付け出すドルオタのコーン大量流入してからおかしくなったと思うわ

    • 匿名 より:

      ゲーム垂れ流しだけど、箱外コラボが多いから飽きないんよな
      ホロはユニコーンとかいう害悪ファンのせいで流動性がないから新鮮味が皆無なんだわ

  2. 匿名 より:

    アニメあるから辞めたくても辞めれないでしょ

    • 匿名 より:

      辞めたい設定必死だな

    • 匿名 より:

      勝手に他所がが辞めていくだけなのに
      辞めたい設定にされるぶいすぽ〜〜😭😭😭

      • 匿名 より:

        ゲームで勝てないと辞めなきゃいけない空気になるんだって上のやつが言ってるけど?
        ぶいすぽには責任があるからだってさ
        辞めたくなくても危ういな

      • 匿名 より:

        あの〜そんな雰囲気何処にもないし
        大会負けまくってるやつ辞めてません

      • 匿名 より:

        ホロ🐷「ぶいすぽはゲーム勝てないと辞めなきゃいけない雰囲気になるぞ!」
        すぽ🐷「エマたそ〜🥰ゲーム下手でも人気者」

      • 匿名 より:

        言ってるけど?じゃないよ
        自分で確かめたわけでもないのに信じたいものだけ信じて他会社批判とかどんぐりですか?

      • 匿名 より:

        危ういなwwwwww
        カバーの株価な

      • 匿名 より:

        ああ、やはり責任も何もないゲームしてるだけのお気楽な会社でよかったのか
        俺のイメージは正しかった

      • 匿名 より:

        お気楽にゲームできる環境で
        推しが辞めないならそっちがええな

      • 匿名 より:

        >>上の奴がいってるけど?

        ソースまず持ってこい

      • 匿名 より:

        推しがストレスで辞めるより
        気楽にゲームやってる方がええな

  3. 匿名 より:

    別に辞めたってストリーマーと絡めるだろ
    なんでもホロのロジックで考えるな

    • 匿名 より:

      なんか転生前に関係あったとことは絡めないみたいに言ってるやつ居るけどちーさんとかボラとか普通に絡んでるよな

    • 匿名 より:

      勇気ちひろだって即仲良かったストリーマーと絡んでるからな
      前世云々を気にするのは企業v側だけでストリーマーと個人勢なら何も気にする必要ない

  4. 匿名 より:

    処分が甘いっていうのもあるやろ
    なんか大会とかで問題出てたやろ

    • 匿名 より:

      なんかとか言われても痴呆症か

      • 匿名 より:

        チーくんみたいにいちいち覚えてないやろ

  5. 匿名 より:

    てかまだ全体数が少ないから手が回るってだけじゃねぇか?

    • 匿名 より:

      外に出るのがダルいから3Dの話は基本的に断るって選択をしても許される事務所やで
      にじホロとは根本的に違う

  6. 匿名 より:

    辞めたらストリーマーとのコネ再構築が大変だろうな

    • 匿名 より:

      V引退したやつとか裏でストリーマーと普通に遊んでます…

  7. 匿名 より:

    メンバーの中に誰か辞めたら辞めるかもみたいな話してる人がいるから誰も辞めてないってのは結構デカいストッパーになってると思うよ
    あと単純に上場してないしな

  8. 匿名 より:

    ストリーマーで引退する奴がいないのと同じ

    • 匿名 より:

      ストリーマーって基本個人配信者だから企業所属のVとはまるで事情違うだろ

  9. 匿名 より:

    正直ホロアンがホロからぶいすぽに流れたら一瞬で発狂するようなメンツやし3番手箱でぬくぬくノープレッシャーだからってだけやね

    • 匿名 より:

      にじホロとは圧倒的に差があるわな
      ぶいすぽ以降、他の箱とも差があるが

  10. 匿名 より:

    ぶいすぽは各々が担当するゲームのノルマをクリアしていれば自由だって聞いたことあるから緩くはあるよな。当たってる・流行ってるゲームに担当が1人でも居れば特に何もしなくてもフォーカスされて自然とファンが付くから運営も焦る必要ないしな。

  11. 匿名 より:

    ミオ「やりたくないことはやらなくていい」
    700人「誰も無理にやれなんていいませんよ!」

    • 匿名 より:

      これ想像力ないよな運営フォローのつもりかもだけど
      上が断った仕事下に回ってるだけだろ

    • 匿名 より:

      断った案件が消えるはずもなく何処へ

      • 匿名 より:

        別の企業かストリーマーもしくは別広告媒体に流れるだけだろ

      • 匿名 より:

        馬鹿だろ会社でうけた案件を社内で回すんだぞ
        働いたことないのかよ

  12. 匿名 より:

    見てて今のカバーはなんか息苦しいよ

  13. 匿名 より:

    大会での結果やプレイ内容を求められるだけで案件レッスン提出物だらけのホロよりは楽なんじゃないかね。

  14. 匿名 より:

    でも数字はホロライブ1軍の足下にも及ばないよね?

    • 匿名 より:

      その数字、誰が必要としてるの?

    • 匿名 より:

      ホロの2~3軍位稼ぎあれば凄いでしょ
      良く言うじゃん?ちょこ先とかロボ子さんでも充分すごいって

  15. 匿名 より:

    見たことないから知らね

  16. 匿名 より:

    一応誰もなら0期生にも同じ事いえるな

    • 匿名 より:

      同じタイミングでデビューしてる期生だったらよく残ってるなぁってなるけどな

      • 匿名 より:

        まぁ同じタイミングだから何感もあるけどな

  17. 匿名 より:

    そもそもまだ大した責任あるようなポジションになって期間短いだろ
    あと2〜3年みて引退ゼロなら大したもんだが

  18. 匿名 より:

    続けやすい箱ってことだろ
    ホロも昔はそうだったけど

  19. 匿名 より:

    ぶいすぽは箱の名前の通りゲーム配信するための箱で方向性が明確だからじゃね
    ホロライブはアイドル路線とかの多角経営し始めてから卒業者出まくったし

    • 匿名 より:

      アイドル路線は最初からなんだよな
      最初はそれでは売れないから違うことしてただけで

      • 匿名 より:

        アイドル路線っていうかユニコーン路線始めたのが分岐点かもな
        リアルアイドルでも男女共演くらいするって言うのが世間的に普通だから

      • 匿名 より:

        アイドルはときのそらだけで、あとは芸人やぞ
        全員アイドル路線になったのは4期あたりからや

  20. 匿名 より:

    ホロみたいに急に明日からアイドルになりますとか変な変更がないからやろ

  21. 匿名 より:

    肥大化してきて事務所側の負担が大きくなってからが本番

    • 匿名 より:

      事務所側の負担が一番大きかったのブレイブに売る前だぞ、スタッフいなさ過ぎて3D進まん、フォローは少ない、ワーカーホリックの運営1が過剰労働で無理やり回してたぐらいだから

  22. 匿名 より:

    最初から方針が一貫して変わってないからだろ

  23. 匿名 より:

    ぷいすぽは部活感覚だから基本的にやりたい事がないと辞める思考になるけど誰かにゲーム誘われておもろかったら続ける的な感じだから

  24. 匿名 より:

    何なんも何もホロライブも最近までそうだったんだから
    そのうちやめる奴も出るでしょ

  25. 匿名 より:

    活動よく知らんけど
    とりあえずゲーム配信してればOKならそうなるんかな

  26. 匿名 より:

    元ホロです→すげーー
    元ぶいすぽです→ん?あ、そう
    これが現実

  27. 匿名 より:

    環境ずっと変わってないから方向性に違いが出てこないんかな。SF6やLOLでは少し変わるけど大筋でやりたい人だけが続けられるし、やりたくなったら始められてる。

  28. 匿名 より:

    単純に人数が少ないからが一番の理由だと思うけど個人的には
    ・配信外の仕事がそこまで多くない
    ・歌とダンスが必須ではないそれでいてやりたいなら3Dライブもできる
    ・eスポーツをやる箱というコンセプトが初期から変わってないからそこでギャップが生まれない

  29. 匿名 より:

    タレントを大事にしてタレントのできる範囲で稼ごうとする会社
    株主のためにタレントに一定の水準を要求して稼ごうとする会社
    方向性が違うだけやね

  30. 匿名 より:

    ゲームに真面目に取り組まなかった時だけはさすがに運営に怒られるらしいな

    • 匿名 より:

      全員参加(多分強制)のSHOWDOWNは本当にきつかったらしいな、どの部門に出た奴も言ってるしlol組は練習配信ですらヘラってた

  31. 匿名 より:

    ホロもゲームだけやってりゃいいのにな

    • 匿名 より:

      それって箱に入る意味ある?

    • 匿名 より:

      逆にアイドルやろうと入ってきて、大して興味もないゲームやらなきゃならないってなった人のほうが辛そう

      • 匿名 より:

        まさにフログロの誰かさんやん
        これからの新人はドル売りは望むところだろうけど、激務耐性がどうかやね

  32. 匿名 より:

    ホロが疲弊してる今がチャンスやね

  33. 匿名 より:

    まぁまだホロでいうとこのココがいた時代くらいのレベルなので

  34. 匿名 より:

    演者も居心地ええんやろ

  35. 匿名 より:

    責任やら立場あるせいで推しが病むんなら別になくていいわ
    今のホロ息苦しい

  36. 匿名 より:

    まあ突然の鎖国といい開国といいガチアイドル路線といい昔からホロは全体の方針みたいなのが露骨に強い部分はあったからな
    方向性の違うメンバーが全員辞めてったら卒業ラッシュも落ち着くんじゃないかな
    また方針転換してホロメンと摩擦起こしたら知らない

  37. 匿名 より:

    ホロにもそんな時代はあったしな
    ぶいすぽも上を目指せばついていけない奴も出てくるだろう

  38. 匿名 より:

    どっかと違って全員仲いいから派閥もないし無駄でしかないレッスンもないからな

    • 匿名 より:

      レッスンしてないのにひなーのはあんなに歌って踊れるのか。すごすぎ

    • 匿名 より:

      良くガチ喧嘩しとるやん
      何年か前のえぺV最でひなのはなずなに同じチームのせとみやがドン引きするレベルでぶち切れたらしいしのあ紫宮とか年単位でほとんど絡まなかったぞ

      • 匿名 より:

        ガチ喧嘩できる環境は正直良いと思う

      • 匿名 より:

        そんなことが本当にあったのかはしらんけど、表で喧嘩出来るくらいの仲って最高じゃん
        本当に仲悪かったら表でやらんわ

  39. 匿名 より:

    昔のホロみたいっていうのはわかる

  40. 匿名 より:

    やっぱ殆ど好きなことしかやらせてないのが大きいやろ
    アイドル的な歌とかダンスとかライブは頑張れば出来ても好きでないなら重荷だろうし

  41. 匿名 より:

    ひなーのは辞めようと思った話は前にしてたぞ
    それと初期メンバーは代表の運営1を信望してるから
    運営1が事務所を去ったら辞めるのかもしれないって話が共通にある
    でもそれよりなによりどっぷりストリーマー界隈に浸ってるのに
    ぶいすぽ辞めたら転生後に気まずくて大変だってのが大きいだろ

  42. 匿名 より:

    昔のホロでよかったのにね

  43. 匿名 より:

    ぶいすぽはお局連中が下の面倒をよく見るから居心地良さそう
    あとは良い意味で適当で意識高くない先輩が多いしな
    しかしホロリスまじで男とどうたらって言ってんの絵にかいたような弱男くささだなwww

  44. 匿名 より:

    ホロ辞めた奴らってほとんどが配信活動をメインにしたかったわけで、その点は共通してるから
    結局は窮屈さの違いやろな

    あとカバーは社員抱え過ぎなんじゃねって思う

    • 匿名 より:

      いや配信じゃなくて案件活動をメインにしたかったやろ

      優先順位が低い配信はやらないけどごめんねって
      つい先日そんな話を聞いたぞ

  45. 匿名 より:

    ぶいすぽのどこを見て昔のホロみたいだと思うんだよ。常に個人のストリーマーと長時間コラボして外部の大会に出て、その練習に個人のストリーマーのコーチ呼んで、と活動から何から全然違う。

    • 匿名 より:

      固定メンバーとしかコラボしない今の関係性の凝り固まったホロライブよりはずっとホロライブらしいんじゃない?見てないから知らんけど

  46. 匿名 より:

    20代の遊び盛りが毎日合コン三昧で不満なんて溜まるわけないんだよなぁ…w

    • 匿名 より:

      お前みたいなファンがホロのメインなら、そりゃストレス溜まるわな
      単純にキモいし辞めても仕方ない

  47. 匿名 より:

    活動自体は自由にさせて貰えるけどその分IPの主導権は完全に運営に握られてるっぽいからな
    自分のキャラの声をプロ声優があててテレビアニメ化とかブランディング大事にするマリンはじめとしたホロメンは絶対許さないだろうし

    • 匿名 より:

      自分が声あてる版も作られるやん、見れるのは1~3万払った人だけの配信オンリーだけど逆に言えば有料なんだからちゃんとギャラも出るんじゃね

  48. 匿名 より:

    ぶいすぽは百合営業も求められないから普通にガチ不仲とか前は仲良かったのにみたいなの表に出してるからストレスは少ないだろな

  49. 匿名 より:

    そういや情報漏洩その後どうなったんだろう

  50. 匿名 より:

    センシティブなイラストへの対応とか裁判とか色々やってるの見えるあたり、運営はカバーよりはまともなんじゃない?
    情報元の掲示板やここみたいな誹謗中傷からタレントを守ろうとする姿勢は見せてるし

    • 匿名 より:

      週3回やってるの全体ミーティングに1度は必ず参加義務があるから

      直近の状況とか一人一人に向き合う姿勢は伝わるよ

    • 匿名 より:

      にじホロより運営しっかりしてるからとぶいすぽファンは連呼してたけど情報流出あってから一切言わなくなった
      新規の人かな?

  51. 匿名 より:

    めっさんきゅぴ好きだけど見事に二人とも移籍組というね

  52. 匿名 より:

    こういうときすぎぶいすぽとか名前出されるけどホロライブと活動内容や契約が全く違うのになんで比べるんや

    • 匿名 より:

      そりゃ叩き棒として使われてるだけやしな

    • 匿名 より:

      こことスレに居る猿の難癖がまともだった事なんてないし
      所詮は都合良く叩いてストレスケアしてる低所得の負け組嫉妬会話よ

  53. 匿名 より:

    やりたいことだけやるやりたくないことやらないでいい
    ここまではにじも同じだと思うけどぶいすぽはにじほど人気格差もないから抜けたくなる感情が生まれないんだろう

  54. 匿名 より:

    最初の1人にはなりたくないんだろう

  55. 匿名 より:

    ぶいすぽは辞めたら本当に何も残らなさそうだからな
    それなりの収入あるなら多少不満でも辞めんだろうよ
    忙しすぎずにやりたいゲームやって金儲けできるんだから理想の職場ではありそう

    • 匿名 より:

      そんなホロは辞めたら終わり判定だして抜けた奴を叩いてるのに、それじゃあホロ辞めたら成功者みたいじゃないですか

      一体ホロはどっちなんですか
      温かいのかい寒いのかいどっちなんだい

    • 匿名 より:

      ホロの方が潰し効かないやろ
      外交してるの除けばソロ配信しか道がない
      ぶいすぽは横の繋がりちゃんとあるから転生しても受け入れられる土壌を作ってる

  56. 匿名 より:

    卒業者がいないってだけで槍玉にされて好き勝手言われてるの可哀想で草

  57. 匿名 より:

    昔のホロみたいっていうかなんでホロは変わっちまったんだよ…
    たった数年前はゆるゆるの代名詞みたいな感じだったのに

    • 匿名 より:

      忙しい忙しいとホロメンが繰り返し吐露してる内にリスナーも疲れ切ってしまった

  58. 匿名 より:

    ホロリスの嫉妬でぶいすぽ下げが凄い…
    辞めないって事も本人達の活動努力でしょ

  59. 匿名 より:

    歌やダンスのレッスン少ないのは負担軽そう

  60. 匿名 より:

    どこの業界も1番手は必要以上に叩かれるから、ぶいすぽは3番手でいいんだよ。
    その為にはホロは1番手でいて貰ったほうが良いが、トップである限り演者の精神的負担が軽減される事はない

  61. 匿名 より:

    ホロメンが辞めるたび馬鹿にされるぶいすぽ

    • 匿名 より:

      ストレスぶつける先が欲しい猿だし

    • 匿名 より:

      ホロはレッスン案件が多いからお気楽なぶいすぽと違うに決まってる!
      って言うくせに

      辞めたホロメンが忙しい負担だったって言うと
      サボリ組、本人のせい、ホロは休めるってダブスタ踏むんだよな

  62. 匿名 より:

    今のホロの惨状とぶいすぽ見比べてどっち入りたいかなんて言われたら完全に後者だわな
    一方は異性コラボ自由なのに一方は四六時中行動監視してくる豚共の相手しながら案件まみれ

    金払い良くてもゲーム遊んで暮らせる時点で環境優先に決まってる
    引退した奴らも配信業続けてる時点で同じ考えよ

  63. 匿名 より:

    3Dの有無やろな
    費用負担半端ないし

  64. 匿名 より:

    ぶいすぽはストレスが少ないんじゃない?
    配信でも言いたいこと言いまくってるし
    最近ホロ見始めたんだけど、配信の配慮?みたいなのが多すぎて窮屈だなって思ったわ。

    • 匿名 より:

      ホロとぶいすぽなんてVtuberって面が同じなだけで職種違うからな
      現状ぶいすぽはゲーマータレントだからメインが配信って感じだけどホロはリスナー層考えても完全にアイドル路線だし配信はもはや仕事の一つでしかない

  65. 匿名 より:

    運営のやりたいこととメンバーのやりたいことが一致してるからだろ
    どこかと違って無理矢理踊らさせたりスタジオに呼んで収録させたりしてなさそうだしな

    • 匿名 より:

      定期的にスタジオ収録はあるみたいだぞ、遠方住みのあとかよく出張って言ってる

  66. 匿名 より:

    ホロはライブやめれば負担いっきにへるだろうな
    ダンスレッスンや打ち合わせの負担はでかい

  67. 匿名 より:

    男と適度に遊ばせて息抜きさせてあげなきゃそりゃストレスたまるでしょ。
    なにが悲しくて一年中化け物たちを相手しつづけなければいかんのよ。V豚はあれこれ言ってるけどあいつらの相手をすることがそもそも普通の女からしたら地獄なのを理解した方がいい

    • 匿名 より:

      ストリーマーやら芸能人やら男との絡みはどんどん増えてるんだが?

  68. 匿名 より:

    ホロも卒業なんて滅多になくて契約解除で去るケースがメインだったのが、急な卒業ラッシュに突入したんだから、ぶいすぽも今後そうならないとは限らんのよな
    ぶいすぽが特別優れた形態という訳でもなし、ホロとは全く違う理由で卒業ラッシュが来る可能性もないとは言いきれん
    今は大丈夫という事実だけ分かってればそれでいい
    理由なんて結局あと付けだからな

    • 匿名 より:

      ブレイブから運営1が首切られるか花芽姉妹のどちらかが辞めたら初期組はまとめて辞めそう

  69. 匿名 より:

    デカくなり良く知らん社員の分も稼ぐようになりゃやめてくだろ
    昔のホロライブみたいなもんだろ今

  70. 匿名 より:

    ぶいすぽみたいな配信活動がメインなほうが良い
    推しが案件や納期やらレッスンやらで疲れ果ててるのもう見たくない

  71. 匿名 より:

    何でもくそもねーよ。
    そもそも、非上場企業なんだわ。
    コンプラやら規模やら全然違う。
    ぶいすぽだって辞めるかも的なのはあったが、
    対応できたというだけの結果論。