【ホロライブ】サメちゃんも卒業後うまく行くやろな【がうる・ぐら】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744730414/

2731: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:39:53.43 ID:hcGVkHqw

ファウナが転生先で大成功してるからサメちゃんも卒業後うまく行くやろな

2754: Vtuberまとめ (ワッチョイW 151a-P35Z) 2025/04/16(水) 05:41:39.08 ID:WbxYUAZ6
>>2731
エルデンか何かでバズってたけどそれから話題聞かなくなったけど
本当に成功してるの?
2776: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:43:11.92 ID:hcGVkHqw
>>2754
同接は連日の1万越え、チャリティーやったら数千万集まるとかそんな状態じゃないっけ
2783: Vtuberまとめ (ワッチョイW 151a-P35Z) 2025/04/16(水) 05:44:00.59 ID:WbxYUAZ6
>>2776
そのチャリティーが1ヶ月前以上前の話だから言ってるんだけど
2815: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:46:41.12 ID:hcGVkHqw
>>2783
配信も好調だよ

2821: Vtuberまとめ (ワッチョイW ab9d-kUx8) 2025/04/16(水) 05:47:28.60 ID:uieirh4d
>>2815
つよくて草
2826: Vtuberまとめ (ワッチョイW a2f9-F2AW) 2025/04/16(水) 05:47:58.91 ID:IXeGcgI5
>>2815
ファウファウつえー
2842: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:49:25.27 ID:hcGVkHqw
>>2821
>>2826
しかもこれガワが仮の姿でメインは制作中だからメインのガワできたら更にバフかかる

コメント

  1. 匿名 より:

    ファウナ見てると確実に独立したほうが良いな

    • 匿名 より:

      海外リスナーは転生に好意的だよ
      本人が好きだからまた会えるの喜んでる
      日本の弱男だけだよカバー信者で
      卒業した奴らをネチネチ叩いてんの

      • 匿名 より:

        転生に好意的というかV文化が違うというか
        マジでガワとしか思ってない
        それこそぐらなんて魂垢のプロフに堂々とぐらのリンク貼ってるし

      • 匿名 より:

        雇用に対する価値観の違いかな
        面白いよね
        そう考えるとV文化は日本よりも欧米向きなのかもな

      • 匿名 より:

        なるほど、海外のその中身垢が世を忍ぶ姿として公然の秘密って感じでVやるのもそれはそれで面白そうだな
        日本もやりたい人は真似したらいいんじゃないか?逆に卒業とかも止まるかもしれんし好意的に見る人も嫌悪する人より増えるかもしれん。何より「絵だろwwwwww」って奴ら全員まとめて黙らせる事が出来るかもしれんが……代わりにいわゆる痴漢的なストレスに耐えられるかどうかやな

  2. 匿名 より:

    やっぱニミが配信者としての完成系だわ
    余計なレッスンさせてる事務所は反省して?

  3. 匿名 より:

    こういう成功の前例つくったらどんどんやめてくから全力で止めないといけなかったんだよな
    てかファウナに関しては逃がしたのマジで無能

    • 匿名 より:

      ENの配信まったくみてないからファウナがどういう人物かって分からんのやけど、
      そんな貴重な人材だったん?

      • 匿名 より:

        他のやめたメンバーは配信かなり少ないけどファウナは高頻度で配信して人気も高かった
        やめた理由が配信する時間をダンスとかで奪われたくなかったから

      • 匿名 より:

        ダンスで飯食って行きそうなはじみゃとかならまだしも、そんなに強要してなんになるんだほんとに

  4. 匿名 より:

    ホロリスがうっすら思ってること

    「なんだENか、JPからじゃなくてよかった」

    • 匿名 より:

      サメちゃんはEN、JP関係なく悲しむファン多いだろ

      • 匿名 より:

        悲しむほど配信見てないや🥺
        ファウナのほうがよっぽど悲しかった

      • 匿名 より:

        いやお前の話しされても

    • 匿名 より:

      訳 軽微!ノーダメ!

      • 匿名 より:

        ぐらちゃんからホロライブ入ったかれ寂しいものだ。

    • 匿名 より:

      ぐらが辞めるって噂流れて株価も下がったからカバーからしたら全然良くないんだわ
      会社としては世界一のV(登録者)を保有してるってプロモーションしてたし

  5. 匿名 より:

    個人V最強が爆誕してしまうな
    登録者数でマウント取ってたカバーはおしまいだよ

  6. 匿名 より:

    ふぁうふぁう見て思うけどやっぱ配信頻度って正義だわ

  7. 匿名 より:

    配信したいやつには配信させて歌うたいたいやつには歌踊りたいやつにはダンスやらせるじゃダメなんですかね?
    なんで全員に同じことさせてバタバタ脱落者だしてるんですか

    • 匿名 より:

      会社として安定した売り上げを出して社員を食わせていかないとだからな
      配信者に好き勝手やらせてたら売り上げの波が激しすぎるだろ
      だから合わない人が出ていくのはしゃーない、今は膿を出してる過渡期だから来年くらいには落ち着くよ

      • 匿名 より:

        むしろ才能のない膿が残ってるんだけど

      • 匿名 より:

        出ていかれた会社
        フラれた男
        の負け惜しみほどダサいもんはないな

      • 匿名 より:

        安定どころかとにかく最高益のために全部やらせて
        結果利益を失ってるだけやん
        安定させたいならなおさら配信部門と歌部門で分けろよ

    • 匿名 より:

      ついてこれてる人達もちゃんといるんだから単純にふるいにかけられただけだろ
      そういう活動方針の会社なんだからそれが嫌なら方向性の違いって言って辞めれる
      辞めたあともちゃんとやっていけてる、で問題ないじゃん

      • 匿名 より:

        これいう奴やたらおるが
        ホロメンに会社デカくしてもらって
        後からガーガー言ってるのがクソなんだわ
        まさに今ポリコレで燃えてるディズニーと一緒
        やるなら新規で勝手にやれよ
        だから不満出てきてる

    • 匿名 より:

      サメが何時歌いたくない踊りたくないと言ったんだ?
      つーか辞めた連中もアイドル活動に文句言ってるヤツは居なかっただろ

      • 匿名 より:

        ファウナだろダンス嫌がってたの

      • 匿名 より:

        サメの卒業翻訳見てきたけど!歌とダンスは経験がなくプレッシャーになってたって言ってるけどな

      • 匿名 より:

        ファウナってダンス嫌だけどホロに入ったんか? 何考えてんだろ

      • 匿名 より:

        レッスンが忙しすぎて配信リソース割けなくなったって言ってたから
        コロナ明けでライブ増えてレッスン過酷になったんだろ

    • 匿名 より:

      全員に会社がやりたい事を強制させます。
      サポート等ろくに出来ません。
      トラブル起きたら会社を守る為の盾にします。
      ほんまに令和の企業か?コレ

      • 匿名 より:

        下請けもイジメます
        ランダムグッズは全部同じ種類まとめて送ります
        も追加しとけ

    • 匿名 より:

      何で原因を決めつけて自分が正しい気になってるの?
      実際のところは当人たちにしか分からないんだから外野は見守るしかできないよ

    • 匿名 より:

      逆に好きなことしたい人が出ていってるんですが

    • 匿名 より:

      まあこれだよな
      しかも誹謗中傷まとめサイトも消さないからな
      他の会社は消してるのに
      どんぐりすら無処罰だったし

    • 匿名 より:

      それこそ方向性が違うので個人でやっていきます。なのでは?
      企業に所属というよりマネージメント業務だけだけお願いしたい、ってことなら他にそういうところあるんじゃないかしら

    • 匿名 より:

      アイドル事務所ですって銘打った時点で止まれないんじゃないか?

  8. 匿名 より:

    >そのチャリティーが1ヶ月前以上前の話だから言ってるんだけど

    2か月以内に数千万集めた実績があれば現状では成功以外の何物でもないのに…
    こいつ毎日同接表みて低い日が1日でもあれば大喜びして叩くタイプだな

  9. 匿名 より:

    やっぱり卒業だったな
    そして理由も会社との方向性の違いだってさw

    • 匿名 より:

      一番無難でどういう場合でも使える言葉なんだからそりゃそうだろ

    • 匿名 より:

      Vトップになって燃え尽き症候群で配信減ってガワのママとはあんまうまくいってないしそんな精神状態でアイドルやれは本人的に何かちゃうになったんだろな

      • 匿名 より:

        ママと仲悪いとか杞憂し出してなちょ叩き出したホロリス〜

  10. 匿名 より:

    ぐら運営に対しても結構キレ気味なこと多かったから方向性の違いわかりやすいな
    もっとちゃんとマネジメント体制整えろよって

  11. 匿名 より:

    ぐら卒業は流石に痛すぎないか?
    仮にも世界一のVだろ

    • 匿名 より:

      登録者数はそうだけど
      人気でそうかと言えば最近はもう微妙だったし
      配信もしてなかったしで

  12. 匿名 より:

    ぐらの配信見たけど泣いたわ…

    卒業配信なのに何言ってるか理解できないの悔しくてよ…俺英語の勉強するわ

  13. 匿名 より:

    成功も何もsenzawaはホロに入る前からある程度成功してたやろ

  14. 匿名 より:

    いつ辞めてもおかしくないやつらがその通りに辞めていってるだけだな

  15. 匿名 より:

    冗談抜きでこのペースだともっと卒業者出そうだよな

  16. 匿名 より:

    あくたんやアメは配信回数が少なすぎてまだ何をやりたかったのかは見えてこないけど、ファウナの場合を見ると配信とファン向けのコンテンツを作っていきたい子に、今のカバーのライブをやらせる方針ではモチベが保てないという事なんかな。

    • 匿名 より:

      ライブは関係ないんじゃね、ENに対してはそこまで要求しとらんし

      箱所属のメリットは、3Dと案件獲得
      海外在住にしてみれば、そのメリットはほぼ無いようなもんだろ
      その割に演者の費用負担も大きいし、マージンは取られる

  17. 匿名 より:

    活動しないならもう辞めろがカバーの方針なのかね

    • 匿名 より:

      逆だと思う、活動したくないけど周りが頑張ってて更にリスナーに期待されて居づらくなるんじゃないかな

      • 匿名 より:

        居心地の悪さとか罪悪感とか居る意味とか考えちゃうんだろうな

  18. 匿名 より:

    辞めメン集めてこのままカバーぶっ潰せるくらいのデカい箱新しく立ち上げてほしいわ
    てかそのためにみんな離れていってるだろワクワクするぜ

    • 匿名 より:

      箱に疲れて辞めてるにまた箱作るとか無いだろー

    • 匿名 より:

      辞めメンででかい箱作って万が一成功しても結局第二のホロライブみたいな状態になって方向性の違いで崩れそうなのがなぁ

    • 匿名 より:

      なんでカバーに潰れてほしいの?

  19. 匿名 より:

    どうせさくたんルートで配信ほとんどやらんのだろう

  20. 匿名 より:

    そもそもホロ入る前の段階で成功してる側だからながうるぐらは

  21. 匿名 より:

    カバーとしては痛手なんだろうけど基本ホロJPばっかり見てる身としてはほぼ無風だな
    それにファウナとかアメの時の方が残念な気持ちになったわ

  22. 匿名 より:

    さくなやファウナ大成功してるからな
    そら辞めるわ

  23. 匿名 より:

    ぐら卒業が痛くないはありえないだろ
    V界トップの登録者だぞ

  24. 匿名 より:

    またX荒れるぞー

  25. 匿名 より:

    ENはガチで脱獄組で他党組んで戦い挑んできそうなのが嫌だわ

    • 匿名 より:

      ムメイは体調悪いしアメとグラは配信ほとんどしないし徒党組んで戦う意味も無いのに

    • 匿名 より:

      好きにやって好きにコラボした結果大成功、なら普通にありえるし自由にやればいいと思うけど
      なんでわざわざ戦いを挑む必要性が?

  26. 匿名 より:

    あさぎママをフォローしてるからガワはやはり..

  27. 匿名 より:

    あらかたこれで卒業しそうなメンツは卒業になったか?あと怪しいのはいろはくらいかね、ころさんはなんだかんだまだ辞めないと思うし卒業の流れはぐらで一区切りでしょ

  28. 匿名 より:

    海外勢はたしかに独立したほうがやりやすくなるかもなー
    居住地色々なのに海外事務所1つじゃ素早い対応できないし、それなら自前で全部用意してやったほうがいいもん

  29. 匿名 より:

    さくなみてたらわかる
    同接とだが再生数ホロの1軍クラスと変わらんバフゲーもやらんのに
    マジでホロいる意味がない

    • 匿名 より:

      そんなほぼ配信してない人出されてもね
      そこはファウナだせ

    • 匿名 より:

      配信1回の再生数みて1軍と変わらんってアホなん?
      月間の再生数でぺこみこスバルの何分の1なんだよ

  30. 匿名 より:

    アメの時のショックがでかすぎたのとそんな雰囲気はあったから多少マシだけどやっばりショックだわ
    ぐらの切り抜きから入った自分には一つの時代が終わった感がある

  31. 匿名 より:

    ここ最近だとお決まりのように繰り返してた「方向性の違い」がないからサメちゃんとは特に問題なかったように思える
    まあ逆に言えば今までのが全部マジで方向性の違いだったことになるけど

    • 匿名 より:

      しっかりJPホロメンの辞め方に従って方向性の違いって言ってるけどね
      disagreements with management and company direction
      これがホロの退職届よ

      • 匿名 より:

        ん?じゃあ日本の公式発表にないだけなのか
        あまりにもそのワード使い過ぎて悪目立ちしてるからとかなのかな

      • 匿名 より:

        こう言っとけばみんな運営の方叩いてくれるしちょろいわって思われてるんやで

  32. 匿名 より:

    たまたまなのわかってるけど夏色まつりさん毎回凄すぎる
    占い師になったら99%何が起こるか当ててバズるやろ

  33. 匿名 より:

    こういうビジネスモデルが限界に近いのかもしれない
    配信以外にも仕事があるみたいだし、辛くなるだろうね・・・

  34. 匿名 より:

    全員が全員すいせいやマリンのようになりたいわけではないし
    狭い世界で細々ファンのために配信だけやっていたいってのもいるんだろうな

  35. 匿名 より:

    ホロって在籍中に金と人気得る事が出来るから独立の下準備にちょうどいい環境なんだよな
    なんとか改善をって言ったって個人でやる方が儲かるのは当たり前なんだからそうなるよ

  36. 匿名 より:

    これを機に運営は残ってるしホロメン囲うだろうし環境も各ホロメンに合わせて構築してくれるんじゃないか

  37. 匿名 より:

    マリンと転生サメとで登録者数バトル始まるっていう胸熱展開始まるか?

  38. 匿名 より:

    活動歴長い人ばっか辞めてるし、色々な変化があったのは言うまでもない
    個人事業主がそれに合わせる必要もない
    Win-winじゃなくなれば終わり
    それがビジネスの世界だぞ

  39. 匿名 より:

    サメちゃんさあ、ファウナやめる時の茶番何だったんだよw

  40. 匿名 より:

    ENってそんな歌とダンスやってたっけか?

  41. 匿名 より:

    もっと精神的なフォローを入れないとダメなんじゃないかと思う、例えば月1回の飲み会や話しあえる場とか
    特に活動歴が長い人はどこかで迷う時期がくるだろう、そうした時に支えられるかどうか

    • 匿名 より:

      月1で飲み会と話し合いとか苦痛でしかないな

    • 匿名 より:

      Yagoのお茶会で愚痴ったら短期間で対処出来るぐらいじゃないとフォローにならないと思うけどそんな会社無いしなぁ
      でもヒアリングして不満を聞き出すのは大切だよね

  42. 匿名 より:

    さっさと配信部門と歌部門で分ければいいんだよ
    配信だけがやりたい勢に無理にダンスなんかやらせても負担がでかすぎる
    配信サボる理由にもなってるのに

    • 匿名 より:

      選んで歌部門で活動したはずなのになぜ歌部門なんて無駄なことやらせてるんだ配信だけやらせろ
      絶対配信もやりたいはずなのに無理やりこっちにおしこんだんだ!って言うと思うけど

    • 匿名 より:

      結局フェスでは歌わされそう

    • 匿名 より:

      歌部門で登録者増やすのは難しいだろうな
      イベントがあっても「誰この人?」状態の歌部門のホロメンだらけで人気配信者のホロメンの出演はなくてもよいのかね?

    • 匿名 より:

      配信も歌も自主活動だろ

    • 匿名 より:

      アイドル活動の強要がファウナ卒業の決定打だったしな
      なんで日本語喋れないEN、ID勢に日本語曲のMV製作強要するかね

  43. 匿名 より:

    そもそも海外は独立志向強いからずっと同じところにとどまらんだろ

  44. 匿名 より:

    サメちゃんはポンコツなマネジメントに不満がある事を割とはっきり言ってる

  45. 匿名 より:

    サメちゃんはしゃーない
    お茶会に参加してなかったんだから

  46. 匿名 より:

    ダンス強要やめたら良いのに
    あとゲスト呼ぶのやめれ

  47. 匿名 より:

    ファウナは卒業前も後も配信頻度高めだけど
    サメちゃんは配信に対してもうモチベーション無いんじゃないの?

    • 匿名 より:

      やる気があるからこそマネジメントに不満のあるカバーを辞めるんだろ
      やる気ないなら所属だけして入ってくる金でのんびりしてりゃ良いし

  48. 匿名 より:

    でもぶっちゃけ先行者利益強いから早く辞めたもん勝ちだよなこれ
    細々配信していくならいいけど案件とかで食ってこうとしてもさくなみたいなのがごっそりすでに持ってってるし

  49. 匿名 より:

    でも大きい会社に所属しないとライブとか無理でしょ
    もうそこに未練がないなら問題ないけど

  50. 匿名 より:

    どうだろう。大勢の前に出るのプレッシャー感じてたみたいに言ってたし、かなり引っ込みじあんみたいだから、ファウナほどセルフマネジメントでガッツリはやらなそうな感じするけど