引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744384214/
484: Vtuberまとめ (ワッチョイW 28ae-yngA) 2025/04/12(土) 00:32:58.27 ID:bO5c3H3p
スバルって心が壊れるほど同期大切だったの?
501: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7b50-Rm5y) 2025/04/12(土) 00:33:43.91 ID:jY1kUqo8
>>484
二期がというか同期という関係性にはめっちゃあこがれてたでしょ
二期がというか同期という関係性にはめっちゃあこがれてたでしょ
545: Vtuberまとめ (ワッチョイW fb9e-vvrJ) 2025/04/12(土) 00:35:41.48 ID:4UHmzcJ6
>>501
でもそれ2期生をスバルがまとめられなかっただけよね
初期からSMOKとかOKFAMSやってたから2期生があくしおとその他になったんやろ
でもそれ2期生をスバルがまとめられなかっただけよね
初期からSMOKとかOKFAMSやってたから2期生があくしおとその他になったんやろ
610: Vtuberまとめ (ワッチョイW 56c1-AKZI) 2025/04/12(土) 00:38:46.49 ID:1q6H2A4t
>>484
同期よりゲマズメンバーと仲良くしてた印象は強いわな
同期よりゲマズメンバーと仲良くしてた印象は強いわな
893: Vtuberまとめ (ワッチョイW 575a-8BRU) 2025/04/12(土) 00:53:15.88 ID:kvd3T9Ee
>>545
別にそれと同期に憧れるのは話が違うよね
別にそれと同期に憧れるのは話が違うよね
1027: Vtuberまとめ (ワッチョイW 92e5-KW43) 2025/04/12(土) 00:58:37.49 ID:9dYIVVsN
>>893
自分が絡みたい人と絡まなかった結果でしょ
2期生をブランドとして育てなかっただけ
3期生は最初から個人の趣向度外視に戦略的に育てたから大きな存在になった
まぁその3期生も結局今はみんなバラバラになって崩壊気味だけど
今同期で仲良いなって思うのねぽラボくらいだわ
自分が絡みたい人と絡まなかった結果でしょ
2期生をブランドとして育てなかっただけ
3期生は最初から個人の趣向度外視に戦略的に育てたから大きな存在になった
まぁその3期生も結局今はみんなバラバラになって崩壊気味だけど
今同期で仲良いなって思うのねぽラボくらいだわ
1083: Vtuberまとめ (ワッチョイW d25b-DCAd) 2025/04/12(土) 01:02:12.41 ID:r61xi0wE
>>1027
そもそも活動キャパ狭すぎるのが3人もいるからどうしようもないんよね
逆に裏でヴァロする方向なら集まれたかもしれんけども
そもそも活動キャパ狭すぎるのが3人もいるからどうしようもないんよね
逆に裏でヴァロする方向なら集まれたかもしれんけども
1170: Vtuberまとめ (ワッチョイW 575a-8BRU) 2025/04/12(土) 01:06:03.82 ID:kvd3T9Ee
>>1027
ライブのメッセージとかスターライトとかスバルなりに育ててはいたろ
ライブのメッセージとかスターライトとかスバルなりに育ててはいたろ
コメント
あくたんみたいな狡猾な女にしてやられるなんて、予想もしていなかっただろう。
マジで邪悪の化身みたいな奴だった
真の邪悪はスバ友とホロ箱推しな
昨日休みなのに箱全体の同接下がりまくりでもう泥舟だぞ
マジでスバ友は邪悪やな
2期集合の声掛けはあくあしかしてないのに
いくら他責したところで
あくあが狡猾なことをした事実はかわらんから
あくあしかしてないはデマ過ぎる
頭の方で一回やっただけ
周年だか生誕だかで一回だけあくあも2期生集めたけど今となってはそれすら計算高く利用したとしか思えない
今の感覚で考えては駄目だと思う
会社自体もVチューバーの売り出し方も模索状態の中
配信者として花を開いたのも2~3年から
会社からもそこまで期待されず
本人もがむしゃら状態
客観的に見てこんな感じでどうまとめろと?
気が付いたころには遅かったって感じの方が正解じゃないかな?
そもそも上の会話内でのスバルの負担が大きすぎるんだよ
人間関係は一方通行で成り立ってるわけではないし、簡単に個人がどうこうできる範囲ではないと思うわ
負担が大きすぎるって何だよ
基本的にスバルって自分はいじられる以外脳が無くて、やる時はノープランで人集めて丸投げするタイプだろ
それを知ってるから集めららなかっただけ
何の負担があるんだよ
読解力がないのになんら関係のない主張で噛みついてくるなよ
同期という横並びの面々の中で、なぜスバルが率先して2期生をまとめてブランド力を育てる前提なのかってこと
んなもん2期生各々の問題でしかない
他は2期生って括りにそんなに思い入れがないから同期を大切にしているスバルが動かないと今の状態になるよね
全員スバルより格上だったんだからスバル以外にメリットなんかなかったよ
ならやりたいスバルが全部やるのはあたり前
結局集まらないのもあたり前
あくたんや今回のちょこ先は集めてるもんな
いつもの荒探しでしょ
完璧以外認めないアンチに何を言っても無駄
スバルはマジでゲマズに移籍させてあげてほしい
ずっとホロに貢献し続けてるんだから
ゲマズ推しからしたらまじでやめてほしい。ゲマズが崩壊しかねない
ホロに貢献してるのは他のメンバーも一緒だろ
ゲマズにはいらん
スバルは筋通すタイプだから移籍はないと思う
誰かみたいに卒業後の古巣に後ろ足で砂かけるような不義理はしないタイプだよな
この話題は最悪だけど
でも正直 おかゆ トワ様 ミオしゃ当たりのホントに近いメンバーだとそこまで壊れなさそうだなとは思う
友達としての距離感は変わらずに
配信をする友達が配信をやめちゃっただけって認識になるんじゃないかな?
ゲマズ見ててぼんやりと2期でイベントできるかもと思ってたところであくあ卒業にショック受けただけだからな
会社に用意された同期というグループに拘るのやめない?
見てても関係が薄っぺらいねん
同期と言っても2期生はデビュー時期バラバラだからな
リアルイベントとか同期で周年ライブとかカバーが同期推しだからしゃーない
先頭に追い付くためには集団で行かないと太刀打ちできないだろw
個人で伸びる実力があるんならホロに入ってねえよ
同期で活動してるイメージ無いなぁ
同期が活動してなかったわけだが
落ち零れとしてホロに入ってがむしゃらになって人の3倍努力してやっと花開き始めたのが3周年ライブ
その頃にはちょこ先以外のメンバーはほとんど配信しなくなってた
これで同期まとめろとか無理ゲー過ぎる
2期生はスバル以外スカウト組だし既に配信実績もった他の面子が落ちこぼれに何言われても取り合わなかったんだろ
これわかってないヤツ多すぎ
一軍つよつよスバルに覚醒したのは近年の話で初期は1人だけ武器もなく同期の中でも格落ち感がすごかったのを知らなさ過ぎるんだよ
だから俺りおーなのこと諦めないで応援してるよ(論理の飛躍)
あくあ以外スカウトな
オーディション公募があったのはあくあだけだから
スバルもスカウトじゃないでしょ
あと厳密に言うと公募以外のメンバーも面接受けたりしてるのが殆どだから本当のスカウトはほんの僅かしかいない
一部は面談のこと面接って言ってる節があるから面接やっててもスカウトはスカウトだと思うぞ。スカウトされた側がカバーのこと直接聞く場でもあるから面談は100%やる。
しおポル対談でも言ってたけどグループ売りするようになったのは4期くらいらしいからなぁ
しおポル対談でも初期から2期生はバラバラで個人個人で別々に活動しててもっと仲良くしたかった言ってたな
ここじゃ否定されそうな意見だけど大半の人間は同期とは仲良くしたいもんだよ、そこは陰キャも陽キャも関係ない
正直当時の2期生は少なからず似たような感情持ってたと思うわ、もしかしたら2期生が今の3期生みたいに期生売りを始めたって言われてる世界線があったかもな
オリ曲に同期への想いを込めるほど大事にしてたのはスバルだけだったね
ゲマズ見てて関係性が大事って気が付いただけだろ
いまさら遅いんだよ
???「私は悪くない!悪いのは他の二期生!ゲマズに入りたい!」
記念日に特別なプレゼントを贈ることより日々共に過ごすことが大事なんや
それ他の2期生も全くやれてないよね
結果論で「ああすればよかったじゃん」って言うヤツは楽でいいよな。
スバルはスバルなりに頑張ってここまでの地位になったんであって
2期を大事にすりゃよかったじゃんとか今言われてもな。
同期の絆!みたいになりだしたのは後からだし。
やったことがない、挑んですらいないやつに限って簡単に言うよな
みんな自分で精一杯でそこまで広い視野を持つ余裕なんてないのに
学生か働いたことない人なんじゃね
同期の絆になったのが遅すぎるからこそ言われてんじゃないの?
2期を大切にしたかったならああすればよかったじゃんと言われてるだけでスバルの今の地位を築いた頑張りは否定されてない
ENのスバルことハコスもムメイ発表直後の休みから戻って来なくて心配
リーダーだったし責任感もあったから
でも同期との熱量の差がすごくてどうしようもない
普通こういうの0期生みたいな
寄せ集めが仕方ないが当てはまる
何で0期より同期愛少なそうなんだよ
スバルが2期を背負ってた面はある。
勝手に頑張っててすれ違ってはいたけれども…。
あくあが卒業前に沢山配信してた時クルーより喜んでたまである。
事実を歪曲するな
他がグループ売り始めたからスバルは急に2期擦り始めただけでそれまでは好きにやればいいんじゃねって言ってゲーマーズと思い込んでただろ
エクゾディアって揶揄してギャハハしてたわ
学生も会社員も同級生、同期は特別やろ
卒業、入社して10年以上経っても同窓会するし同期で飲み行くぞ
一般人とは違う「配信者」やからな
ホロの期生売り自体が後からやし変わり者同士の横の繋がりなんて期待できるわけない
そもそも期生売り自体3期からで3期生もマリンが積極的にアピールしてるだけだった
ホロの方向性として期生売りを押し出したのも後からフブさんの提案
全て後付けの設定なのにスバルを一から十まで責める気とか人の心なさ過ぎるぞ
フブさんが提案したって言われるのは期生売りじゃなくて箱売り、結構意味合い変わってくるぞ
しかもフブキが箱売り提案したのも初期の初期でにじさんじよりずっと弱かった頃の話だよな
今の現状しか知らない奴らが何言っても無理だぞ あの頃ホロ自体も方向性模索中の吹けば飛ぶ会社だったし今のグループでデビューして同期で絡んでいくのも当たり前の状態じゃなかったしスバル自身も自分のことでいっぱいな感じだったし ホロライブ? あーなんか夏色まつりとかが下ネタ言ってるお色気集団ね っていうイメージだったんだから
マイクラでシオンと収益化オブジェ作ってた初期の頃は同期誘いまくってたんだがな
あくあが初めてオフで遊びに行ったホロメンもスバルだし
スバルはゲームやっていてもキャラのメンタルを過剰に心配したりすぐにメンターとかいいだすしよくわからないところでツボに入って爆笑しだすしで、もう正直どこか壊れてる
そもそも2期生って同時デビューじゃないし期生売りもなかったからな
あくあとはデビュー1ヶ月以上離れてるし
ミオのデビューもスバルと近いからゲマズとも同期みたいなもんだったし
いまでこそクレンジングできたけど、初期は知名度稼ぐためにおっさんとか個人勢に絡みに行かせれてたからな
スバルたちの努力があって今のホロがある
初期スバルって豚舐めてたよな
なんだよあの嘘声
みこちがいるからもう大丈夫だね
結局シオン含めての最後の2期コラボもちょこ先が動いたしな
2期に関してはスバルは発言と行動がともなってない
別に悪い事でもなく他に仲がいいのがいるんだからわざわざ2期がって言わなければよかった