【ホロライブ】まぁなんか卒業してくの普通にOK出してるカバーってなんの危機感もないよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744499800/

2128: Vtuberまとめ (ワッチョイW 92e5-PZ8B) 2025/04/13(日) 12:01:50.79 ID:hvewnpqx

まぁなんか卒業してくの普通にOK出してるカバーってなんの危機感もないよな

このペースでいったら来年ホロはスカスカになってんじゃね?

2137: Vtuberまとめ (ワッチョイW b88e-Pejw) 2025/04/13(日) 12:02:13.88 ID:rWBLJVdF
>>2128
カバー「デバイスを足せばいいから…」
2140: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1065-Rm5y) 2025/04/13(日) 12:02:17.01 ID:qYq1VZJG
>>2128
5%なので軽微です
2181: Vtuberまとめ (ワッチョイ f75b-Rm5y) 2025/04/13(日) 12:04:29.92 ID:S58FicQd
>>2128
引き留めや交渉はしてるでしょ
まるで二つ返事でOK出してるかのように言うけど
2190: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ff9-Rm5y) 2025/04/13(日) 12:04:46.43 ID:AVelY9ru
>>2128
本人が辞めたいって言ったら慰留は出来ても最終的には認めざるを得ないだろ
2191: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b65-MLbJ) 2025/04/13(日) 12:04:57.89 ID:SvYp67Kx
>>2128
運営無能と言う奴多いけど、卒業に関しては止めるために切れる手札なんかないから仕方なくね?
これだけ高待遇でも辞められたらもう打つ手なんかないわ
2196: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b65-A99S) 2025/04/13(日) 12:05:30.71 ID:5JGOvthy
>>2181
そうだよな
最近はもうしてこんな感じなんだ😇
2202: Vtuberまとめ (ワッチョイW d25b-k1d2) 2025/04/13(日) 12:05:53.24 ID:qDCFqPQB
>>2128
今んとこ不良債券処分してるようなもんやろ
ファウナくらいや手痛かったのは
2204: Vtuberまとめ (ワッチョイW 92e5-PZ8B) 2025/04/13(日) 12:05:55.05 ID:hvewnpqx
>>2181
全く引き止めれてない時点で結局こいつら何の説得も出来ない無能なんだなって思う
2206: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9263-lz1I) 2025/04/13(日) 12:05:57.65 ID:Yua3NGiJ
>>2128
卒業って話はポッと出るわけじゃなくて話が出る前に色々した結果ってだけじゃないの
2212: Vtuberまとめ (ワッチョイ 078e-8tfl) 2025/04/13(日) 12:06:10.89 ID:ZU1Nk5x2
>>2191
高待遇じゃないから辞めるんだろ
2216: Vtuberまとめ (ワッチョイW a4e5-7Q9W) 2025/04/13(日) 12:06:13.06 ID:7sQEtkFu
>>2128
そりゃ引き止める交渉はしてるだろ
無理強い出来ないだけで
2231: Vtuberまとめ (ワッチョイ f75b-Ld1J) 2025/04/13(日) 12:07:09.51 ID:4OZaXqvi
>>2128
ホロライブ大学になってしまうリスクは元々あったからな
ビジネスモデルとしては厳しい
2245: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3b65-Qmf5) 2025/04/13(日) 12:07:41.63 ID:g9zsDFwn
>>2128
卒業を止めるんじゃなくて所属していたくなる環境を作れって話やな
しゃかまたとか運営側で仕事減らしていたらと今でも思うわ
2262: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3fe5-asU9) 2025/04/13(日) 12:09:16.22 ID:3uu4PNM2
>>2245
ただできる限り個人の要望に寄り添うのはそうだけど逆にその人のわがままを聞くのも違うからバランス難しいでしょ
仕事しなくていいですよでもこっちからも大きな仕事振りませんねでソロライブできなさそうだし冷遇されたから辞めますって言いだす可能性もあるんだから
2264: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b65-MLbJ) 2025/04/13(日) 12:09:32.23 ID:SvYp67Kx
>>2212
でも現実的に運営がタレントに提示出来る最高の待遇ではあるだろ
もう決まってる仕事以外なら自由に休めます、休んでてもお金入ります、活動方針は各々の自由です、魂活動もご自由にどうぞ
これ以上どう待遇改善しろと?
2282: Vtuberまとめ (ワッチョイ f75b-Rm5y) 2025/04/13(日) 12:11:08.23 ID:S58FicQd
>>2204
それこそ方向性の違いやろな
カバーが提示する餌に魅力感じなかったらじゃあやめますってなるだろうし
2299: Vtuberまとめ (ワッチョイW 28f9-m6ze) 2025/04/13(日) 12:12:17.77 ID:RaBBLowL
>>2128
辞める奴はどんな条件出しても辞めるし圧力かけて引き止めたらそれはそれで問題になるから仕方ない
2310: Vtuberまとめ (ワッチョイW 455b-Y9zO) 2025/04/13(日) 12:12:54.17 ID:II0e5aws
>>2204
そら引き止め成功したら表に出ないから分からんわな
2335: Vtuberまとめ (ワッチョイW 56c1-AKZI) 2025/04/13(日) 12:14:55.17 ID:UWJ5Fcnz
>>2262
向上心が無いホロメンはいくらサボっても活動しなくて冷遇されてもホロライブに居座り続け
向上心があるけどやり過ぎなホロメンは耐えられず辞めるって事?扱いが極端なんだよな

2337: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b65-MLbJ) 2025/04/13(日) 12:15:01.20 ID:SvYp67Kx
>>2310
みこちとかたまにそういう話するけどね
2392: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4ff9-SF9T) 2025/04/13(日) 12:19:21.77 ID:IpPOpMQX
>>2310
あずすいはしたことあるぞ
まあ説得出来たのはAちゃんによるものだけど

コメント

  1. 匿名 より:

    神格化したい気持ちも分かるが普通の社会人してたら毎年退職者おるからな

  2. 匿名 より:

    最初のレスしたPZがアホだってことを伝えるだけの記事だな
    普段から思考停止で他責してそう

  3. 匿名 より:

    辞めたメンバー向上心あるタイプだったかな?

    • 匿名 より:

      会社が方向変える(上場とアイドル事務所化)まではガツガツ配信してたぞ

      • 匿名 より:

        それって相当前から配信しとらんってことやん

      • 匿名 より:

        4年はしてないじゃん

  4. 匿名 より:

    お前らは仕事辞めることを上司に言った後に待遇改善の話出されてやっぱり続けます!ってなるんか?辞めるって決めたら何言われても辞めるだろ

    • 匿名 より:

      まあ伝えた時には決断終わってるね

    • 匿名 より:

      でもお前無職じゃん

    • 匿名 より:

      そもそも待遇じゃなくて経営方針との違いだろ
      会社員で例えるなら一社員が辞めるって言いだしてそいつに経営方針合わせるわーって言い出す会社とかやべーだろ

      • 匿名 より:

        ホロメンは雇用関係にないから全く例えになってない
        取引先から契約を続けざまに切られてるのが今の状態
        それで相手の条件とすり合わせをするか契約終了にするかはカバーの自由

      • 匿名 より:

        元のコメが会社で例えてるから会社で例え返してるんだろーが
        てかどっちを指してるのかわからんが取引先から契約を切られてるってのも違うだろ
        カバー視点で言えば条件が合わないから卒業は引き止められないで、ホロメン視点で言えば条件が合わないから卒業するだからどっちも切る切らないじゃない

      • 匿名 より:

        元コメが会社で例えていようがお前の例えは例えになってねーんだよ
        後半も何言ってるか分からんわ
        ホロメンは個人事業主ないし法人、だからカバーとホロメンは契約に基づいた取引先の関係
        卒業とは契約の破棄ないし更新をしないこと
        それを契約を切ると言って何の問題があるのか分からない
        てかお前自身お前が何言ってるか分かってないだろ

      • 匿名 より:

        例えってのは状況が理解できてない人間でも理解できるように言い換えをすることであってお前みたいに勘違いを助長させることじゃねーよ
        お前の知識不足能力不足を元コメのせいにしてんじゃねーよ恥ずかしい奴だな

      • 匿名 より:

        なんでそんな改行変なん?

  5. 匿名 より:

    稼働率低い人が辞めるって言うならそりゃ引き止めも弱くなるだろ

  6. 匿名 より:

    月一下山型の方々にはもうかける言葉もないだろう

  7. 匿名 より:

    稼げるだけ稼げたから辞めるならホワイトだよ
    稼げないから辞めざるを得ないVが大半な世の中なのに

  8. 匿名 より:

    辞めたい連中辞めさせなかったら大問題だし辞めてる人らに頑張ってる人らおらんからな
    やむにやまれず辞めたココ以外はどーでもええ人らだけやん

  9. 匿名 より:

    こいつら卒業が続くようになる前は裏ヴァロのサボりどもは全員辞めろって言ってた連中だろ

  10. 匿名 より:

    海外の子は知らないけど日本でやめたやつは元からそんなに配信してなかったやつばかりだから何とも思わないな
    ちな元塩っ子

  11. 匿名 より:

    まあファウナの配信したくて辞めたってのはやばいと思うわ
    あれだと配信熱心な人間から抜けてくからな
    ショートや歌で人集めるのは大事だけど結局配信者いなくなったらホロって多分成り立たないし

  12. 匿名 より:

    卒業するなって言う方が悪手だろwちっとは考えろ

  13. 匿名 より:

    そもそも説得成功した場合、本人が言わない限り卒業しようとしてたかどうかわからないのでは?

  14. 匿名 より:

    今のホロはジャンプに似てて
    あくあシオンさかまた(鬼滅呪術ヒロアカ)とエースがどんどんいなくなるのに
    代わりに入って来た新人がいなくなったエースの代わりになれてない
    ってのがあるからな
    リグロスフローで1人でもあくシオさかまたの代わりになれるやついる?いないじゃん

    • 匿名 より:

      どこがエースだよw
      せいぜいウィッチウォッチとかマッシュルレベルだろw

    • 匿名 より:

      いつの時代から来てる人?
      一時だけの人気はエースじゃなく確変っていうんだよ

    • 匿名 より:

      その例えで言うと少年ジャンプ側が熱血漫画を載せるより、もっと金を落としてくれる腐女子に受ける漫画を載せたい!って言ってるような状況やし
      配信が上手い奴が引退したとて、これからのホロライブはダンスだのライブだのがメインだから元アイドルとかの方が才能的に重要なんやろ

  15. 匿名 より:

    ホロライブ以上に待遇いいとこないだろ

  16. 匿名 より:

    フログロのトークスキル低すぎるから地上波進出でも控えているのかと思ったらなんもねえ
    何考えてんだ運営

  17. 匿名 より:

    転職先が既に決まって会社の方針が合わないで辞めるを引き止める理由はないし、体調面厳しいのに無理して続けろといって何かあったら会社の立場が悪くなるからこれも引き止める理由がない
    辞めて転生した所で商売の競争相手にもならんし、焦る必要もない

  18. 匿名 より:

    あくあとか引き止めは成功してるだろ
    何年も保留にしてたけどついに出ていかれただけ

    • 匿名 より:

      何年も辞めるかどうか悩んでただけで引きとめられて保留にしてたわけじゃないだろ

  19. 匿名 より:

    殆どのメンバが配信以外やることねぇ箱で条件闘争の道具ないやん

  20. 匿名 より:

    いてもいなくても変わらないって人は辞めても会社には影響出ないし

  21. 匿名 より:

    アメとファウナは読めなかった
    それ以外は予想通りだし順当

    • 匿名 より:

      なんとなくだけどガワが良いやつほど側の人気と自分の人気を混同して調子こいて一人でもやれるわとかいって辞めちゃうんかなって

  22. 匿名 より:

    あやめが続けられる時点でどう考えても最高の環境だろ。これで辞められるならそれは本当に方向性の違いとしか言いようがない

    • 匿名 より:

      あやめは配信しないけどほろぐらとかの収録や案件やダンスはちゃんとやるからな
      カバーにとっての仕事は配信じゃないんや

    • 匿名 より:

      余は配信しないってだけで案件も提出物もレッスンも収録もやってるんで、むしろ配信<仕事な今のホロの方向性が向いてる

  23. 匿名 より:

    JPはシオンで一区切りになるのかは気になるな

    • 匿名 より:

      ラミィは辞めるぞ

      • 匿名 より:

        吾郎に未練あるのはわかるけど、絶対にないからもう諦めろ

      • 匿名 より:

        既に来年のスケジュール埋まり始めたって言ってたから、少なくとも今年の卒業はないんじゃないかな

  24. 匿名 より:

    活動に積極的では無かったメンバーがやめていってる印象
    でもマリンを壊したら許さん

  25. 匿名 より:

    バイトとか小遣い稼ぎ程度の考えで完全在宅の仕事してたと思ったら、会社がデカくなってこの日は出社しろだの、ダンスレッスンしろだの言われるようになったから辞める!っていうだけの話やろ

  26. 匿名 より:

    星街運営派はあれだけ優遇されている限り、離れるはずがないでしょう

    • 匿名 より:

      確かに優遇されて仕事回してもらえて、ライブも優先して出来て想像絶するほど忙しいけど辞めないなんて凄いな

  27. 匿名 より:

    憶測で適当なスレまとめてる方が危機感無いと思うが。違うか?答えろ。

    • 匿名 より:

      チラシ裏の落書きに危機感もクソもねぇよ何言ってんだテメェは

      • 匿名 より:

        誰でも見れる場所に公開してる時点でチラ裏も何もないぞ

      • 匿名 より:

        まとめ元のアンスレはチラ裏だからその言い分は成り立つ
        が、その中でも悪意のあるものだけ恣意的にまとめた挙句他サイトに宣伝コメしてたのがここなんだが

  28. 匿名 より:

    私見が狭いだけかもだけど他の企業の演者でホロ以上に魂活動も活発って人見た事無いし、カバーは相当ホロメンに対して譲歩してると思うけどな

  29. 匿名 より:

    ホロやめたのにホロにいたときと同じような活動してたら人間関係やろな

    • 匿名 より:

      同じような活動=配信とか言うなよ?
      いまのホロのタレントの活動は歌とダンスとライブイベントだから、まずやろうと思って個人でできるようなもんじゃない

    • 匿名 より:

      そもそも長年続けて自己都合で辞める理由は環境変化による人間関係か体調面と相場は決まってる

      • 匿名 より:

        一般人より金もらってるんだからもう一般人の生涯年収ぐらいは余裕で貯まってるだろうしFIREしてもおかしくない

  30. 匿名 より:

    にじみたいに毎年15人近く辞めても何も改めない箱もあるんだし

  31. 匿名 より:

    引き止め成功したら表に話出ないんだから俺たちが知れるわけ無いだろ

  32. 匿名 より:

    海外の子が辞めていくのは仕方ないと思う
    なにかするたびに日本にこないといけないしじゃあなにもしないならホロにいる意味ないし

    • 匿名 より:

      ENもIDも来日じゃなくもう移住してるメンバー多いしな
      それにエキスポの度に曲の日本語も覚えないといけないの大変過ぎるんよな

  33. 匿名 より:

    5月にまたJPから卒業出るってリークあるし怖いわ

  34. 匿名 より:

    離職禁止なんてできないからな変な引き止め方すると法に引っかかるし

  35. 匿名 より:

    そもそもアイドルになんてなりたくないよって人ならむしろここまでよく頑張ったとは思う
    アイドル事務所化した後に入った人は知らんけど

  36. 匿名 より:

    ホロで高待遇じゃないなら他の箱なんてブラックレベルだろ

  37. 匿名 より:

    今退職代行が話題になってるように辞める奴は辞めるんだよ
    後見えてないから分からんだけで社員も辞めていってる人多いだろうし

  38. 匿名 より:

    結局去年のあくあからずっとだれだれが卒業するって話ばっかで明るい話題がないんだよな今のホロライブって
    辞めないにしても次々体調不良で活動止まる人も出るしなんとかならんのかね?

    • 匿名 より:

      明るい話題だらけで辞める奴が霞んでるやん
      続々とイベントやら案件やろ、多方面のメディアへの進出とか色々来てるし辞める奴に目向けるな

    • 匿名 より:

      カリオペが大阪万博の開幕ステージで日本の演舞に合わせて歌うたったばかりじゃん
      これが明るい話題じゃないならお前がひねくれてるだけなの自覚したほうがいい

      • 匿名 より:

        それカリオペ個人にとっていい話でホロ全体の明るいニュース違うじゃん
        ホロ全体は株価落ちてるわ卒業続くわ休業メンバーも増えるわで悪い話だけ

      • 匿名 より:

        卒業も休業も個人じゃん
        馬鹿だろお前

  39. 匿名 より:

    他の箱は兼業も当たり前らしいよ
    そう考えたらカバーは十分いい会社だと思うよ

    • 匿名 より:

      条件面はね
      ただ良い条件を勝ち取れる人間は環境が変わっても稼げるから条件面さえよければ引き止められるわけじゃないんよね

  40. 匿名 より:

    退職認めない会社って普通にアウトなんだが
    マジでホロアンって社会経験ないんだな

  41. 匿名 より:

    辞めようとしてて引き止められて辞めなかったメンバーの話によく出てきてたのは谷郷だったり友人Aだったからな

    その2人がホロメンの近いところに居られなくなったのが一番デカいんだろう

    • 匿名 より:

      Aちゃんの退社から一気に決壊した感じあるもんな
      ホロメンにとってのご意見番みたいな役目もあったのかもしれないな

  42. 匿名 より:

    あまりの無職すぎる価値観

  43. 匿名 より:

    別に表立ってやる気ない人いなくなってもねぇ
    まあキャラグッズやママ(イラストレーター)の稼ぎが減るのは多少痛手かもしれないが、ねぇっていう

  44. 匿名 より:

    運営信者から見ればホロアンになるんだろうな

  45. 匿名 より:

    ホロメンの人数で養うには社員が多すぎるんだよ
    急拡大した谷郷が全部悪い

  46. 匿名 より:

    契約期間が終わって本人が更新の意志がないのを卒業って言ってるだけだと思うぞ
    まあ更新したい会社じゃないってことでお察し

  47. 匿名 より:

    あくあの転生後の活動頻度を見てればわかるだろ、FIREしたかっただけだよ。そんなやつ止められるわけない。むしろ好条件であればあるほどそういうやつが出てくる。

  48. 匿名 より:

    テレビマン増えてるしアイツラの感覚ならそれこそ代わりのアイドルは誰でもいいじゃんぐらいだろうしね

  49. 匿名 より:

    具体的に内情を理解してるわけでもないのに
    まーた部外者が知った風な口聞いてんのか
    ゲームの考察じゃあるまいし

おすすめVtuber記事