引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1744068104/
2718: Vtuberまとめ (ワッチョイW 68f4-NZ0b) 2025/04/08(火) 15:22:05.41 ID:FHNAFVJ3
いうほど皆ライバーに声質を求めてるのか?
良い方も悪い方もそこまで気になったことないわ
2725: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b6a-pCIt) 2025/04/08(火) 15:23:04.45 ID:ezKD2GLi
>>2718
案件するなら滑舌のよさは欲しい
案件するなら滑舌のよさは欲しい
2730: Vtuberまとめ (ワッチョイW 10e1-urwS) 2025/04/08(火) 15:23:47.20 ID:u5edLABE
>>2718
面白ければ声質はどうでもいい🤗
面白くない場合に声質が関わってくる
面白ければ声質はどうでもいい🤗
面白くない場合に声質が関わってくる
2731: Vtuberまとめ (ワッチョイ 926d-utqP) 2025/04/08(火) 15:23:51.25 ID:SgIfqeIL
>>2718
声質全振りじゃないのか
同じこと言ってても印象全然違うし疲れるタイプは追ってられないわ
声質全振りじゃないのか
同じこと言ってても印象全然違うし疲れるタイプは追ってられないわ
2740: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3b6a-R9GG) 2025/04/08(火) 15:24:38.82 ID:1ZtbYfEa
>>2718
あまりに悪いと足切り要素ではある
あまりに悪いと足切り要素ではある
2747: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b6a-MfXr) 2025/04/08(火) 15:25:34.89 ID:Hcxm5KO8
>>2718
男は声で配信見ないから聞ける声なら別にって感じだが女はめちゃくちゃ気になるわ
好きな女全員カワボってレベルだし変な声だと抜けない🥺
男は声で配信見ないから聞ける声なら別にって感じだが女はめちゃくちゃ気になるわ
好きな女全員カワボってレベルだし変な声だと抜けない🥺
2750: Vtuberまとめ (ワッチョイW 79e0-A99S) 2025/04/08(火) 15:25:55.11 ID:TNVbKVGF
>>2731
キンキンする声は聴いてられんな
キンキンする声は聴いてられんな
2755: Vtuberまとめ (ワッチョイW b896-8D9E) 2025/04/08(火) 15:26:28.92 ID:8bDzNFZO
>>2718
声質というか聞き取りやすさで自分は見る時間とか変わってしまう
声質というか聞き取りやすさで自分は見る時間とか変わってしまう
2760: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6e8c-tvp0) 2025/04/08(火) 15:27:15.33 ID:2297fLTs
>>2718
あからさまな一般ボイスは余程面白くないと視聴対象にはならなくね
あからさまな一般ボイスは余程面白くないと視聴対象にはならなくね
2768: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7ed0-Fgj4) 2025/04/08(火) 15:29:27.05 ID:jGCbAUJA
>>2718
声質は聞き苦しくない程度なら別に何でもええ🤔
それよりマイク音質とか音量の方が気になるわ🙄
声質は聞き苦しくない程度なら別に何でもええ🤔
それよりマイク音質とか音量の方が気になるわ🙄
2787: Vtuberまとめ (ワッチョイW b430-A99S) 2025/04/08(火) 15:31:17.22 ID:KlOU6qFD
>>2718
第一印象的な意味では気にしてることになるかも
結局内容や性質で好きになっちゃったら気にならなくなるけど
第一印象的な意味では気にしてることになるかも
結局内容や性質で好きになっちゃったら気にならなくなるけど
2828: Vtuberまとめ (ワッチョイW fb7e-V3fC) 2025/04/08(火) 15:37:27.09 ID:ydzuMiUu
>>2718
声質より喋ってる時と叫んでる時のボリューム差ある方がきつい
レジとか長おじとか突然大声出すタイプ
声質より喋ってる時と叫んでる時のボリューム差ある方がきつい
レジとか長おじとか突然大声出すタイプ
2840: Vtuberまとめ (ワッチョイW b430-A99S) 2025/04/08(火) 15:38:53.90 ID:KlOU6qFD
>>2828
それって設定でどうにかならんのか?どうしようもないのか?🥺
それって設定でどうにかならんのか?どうしようもないのか?🥺
2865: Vtuberまとめ (ワッチョイW fb7e-V3fC) 2025/04/08(火) 15:41:12.08 ID:ydzuMiUu
>>2840
コラボで見る時ですら聞いててきついからコンプレッサー通してもどうにもならないんだと思う
コラボで見る時ですら聞いててきついからコンプレッサー通してもどうにもならないんだと思う
2879: Vtuberまとめ (ワッチョイW b430-A99S) 2025/04/08(火) 15:43:06.89 ID:KlOU6qFD
>>2865
話し方矯正するしか解決できんのか…難しいな🥺
話し方矯正するしか解決できんのか…難しいな🥺
2896: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7440-aPOp) 2025/04/08(火) 15:44:10.67 ID:2EGwqMBj
>>2840
いや普通にどうにかなるぞ
必要なのははっきり言ってくれる同僚だ
いや普通にどうにかなるぞ
必要なのははっきり言ってくれる同僚だ
コメント
そら不快にならない程度には声質や喋り方求めてるだろ
好みもあるから比較するもんでもないし自分に合った奴見てればいいんだよ
ずっと聞く上では声質がいいに越したことはない
性質よりも喋り方の方が重要やわ
ハキハキ喋ってる人が人気なのもそれが理由でもあるやろ