引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744074833/
1758: Vtuberまとめ (ワッチョイW d25b-fSTf) 2025/04/08(火) 13:28:18.19 ID:52Fik3x8
すまん、ファーミングシミュレータって質無さすぎじゃね
加工品作るわけでもなく1人でただバイトやってるだけ
1766: Vtuberまとめ (ワッチョイ d5b7-CohH) 2025/04/08(火) 13:29:10.37 ID:0N3yntUy
>>1758
シミュレーションゲーム全部くっそつまらん
なんでホロメンがよくやるのか意味わからん
マイクラ擦ってるほうがまだいい
シミュレーションゲーム全部くっそつまらん
なんでホロメンがよくやるのか意味わからん
マイクラ擦ってるほうがまだいい
1803: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1b8e-MLbJ) 2025/04/08(火) 13:33:52.51 ID:OWwHFVAo
>>1766
かるび「配信者は仕事してないから仕事するゲームにハマりやすい」
かるび「配信者は仕事してないから仕事するゲームにハマりやすい」
1817: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4594-utqP) 2025/04/08(火) 13:35:03.44 ID:O4lxIQQM
>>1758
複数人で作業してくれたら雑談コラボとして見れるんだがなあ
VCはつなぎっぱなしとかじゃダメなのかね
複数人で作業してくれたら雑談コラボとして見れるんだがなあ
VCはつなぎっぱなしとかじゃダメなのかね
1826: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1065-CCQ3) 2025/04/08(火) 13:36:08.71 ID:2KA4QkZa
>>1803
あーね
あーね
1827: Vtuberまとめ (ワッチョイW 00b6-BYvX) 2025/04/08(火) 13:36:16.01 ID:ZZrbixmC
>>1758
シミュゲーは家族ごっことかゆっくり実況とかでロールプレイするゲームじゃないか
シミュゲーは家族ごっことかゆっくり実況とかでロールプレイするゲームじゃないか
1839: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9c2d-1cw2) 2025/04/08(火) 13:37:19.55 ID:nEX2DRFr
>>1830
>>1758
みたいなのもいるから
>>1758
みたいなのもいるから
1886: Vtuberまとめ (ワッチョイ c29d-Ag6O) 2025/04/08(火) 13:45:02.36 ID:RSDu7bEh
>>1758
だから他のやつはモンハンとかポケモンを見てるんじゃね
だから他のやつはモンハンとかポケモンを見てるんじゃね
コメント
フブさんは虚無作業ゲーが大好きだから許してやってくれ
だったら一人でやれよ
自ら参加したがる他のホロメンに言ってこいよ
そもそもフブキ発案じゃないだろ
虚無ゲー好きならマイクラの島をソロで完成させたら良いのに
フブ爺好きになった
マ農場で十分だしなぁ
マ農場おもろいよな
マ農場が面白すぎるだけな気はする
コミュ障陰キャしかやらんゲームや
だからVCも繋がんしログインしても挨拶すらせん
なんで箱ゲー扱いにしたのか謎
見所も何もないので、まったりそれぞれを見つつ、時々絡みがある程度
雑談配信+程度だな
あれはゲームじゃなくてシミュレーターだからな
知識ないやつがやっても面白くならない
リスナーとの雑談枠でしょ
ゲームみたいならぶいすぽいけばいい
ガチャも農業シミュレーターもマイクラの建築作業も要は雑談枠だからな
歌とダンスメイン()のホロがやるゲームの難易度としては適切なんだよなぁ
ガチャも農業シミュレーターもマイクラの建築作業も要は雑談枠だからな
歌とダンスメイン()のホロがやるゲームの難易度としては適切なんだよなぁ
ちなみにぶいすぽのうるはがこれをk4senたちとやって2万くらい同接だしてる
ホロナルドは面白かったけどな
ナイトメアノーミスはさっさと切り上げたのもいい判断
ファーミングはみんなで目標立ててやるか農場分けられるんだしチーム製にして期間限定で利益勝負とかしないと厳しそうな
半ば以上の目的がチルなんだから競技性とか要らんのよ
マイクラ以上にゲームへの理解度が必要だから無理やろ
ちょっと見たけど、マ農場でいいやってなった
あのメンツ色々とバランスよくて好き
いい加減、自分の好みを質という言葉で胡麻化すのはやめようぜ
どんだけ自分に自信がないんだよ
VC繋いだら一生うるさいのが居るからな
それで面白ければいいんだけどそうじゃないのがね
ファーシミュは会話繋げてる人同士の雑談がメインでゲームは特に山も谷もないからな
メンバー同士絡まないとなぁ
ぺこらがヴィヴィにモノマネをフブミオに見せて来いって言ったのは正しいムーブ
でもあれは最初から同じ通話にいたらあそこまでの火力は出なかった
前振りなしで急にモノマネして即座に拾う流れが完璧だったわ
それな
絡み云々うるさい奴はずっとVC繋いでたら勝手に質が生まれると思ってるから
ただの雑談ツールだからな。
ぶっちゃけ金コイや色ミュウの方が目標達成の瞬間があるだけマシ。
何か達成しないといけないみたいな考え、ゲームやるのも見るのも向いてないよ
ヴィヴィが居座ってるせいで参加者全員ディスコ繋いで和気あいあいが封じられてるからな
7大豆のチル回でも質出せたんだから参加メンバーがわるいわ
7大豆はメンツが最強すぎた
おかころがいるだけで大体なんでも面白くなる魔法の調味料
7大豆ころねは数回しか参加してないけどな
あれはプライベートでも星街&ミオ家でたびたび飯食ってるメンツだしわたころ以外
事件や事故が起こりにくいとか型にハマってるのはゲーム内容で盛り上げるのはむずかしいだろうな
だがゲーム内容で選別するなら他みりゃいいじゃんと思うけども
ヴィヴィは器用に事故るよ
現実世界じゃそんなことしないでしょってのをゲームとして全部踏み荒らしていくスタイル
不真面目なわけではないのにああなる
ぺこらさえ戻って来ればなあ…
農場に火を放とうとするのやめてもらっていいですか?
どんぐり収穫すっぞ!
どんな虚無ゲーでもそれをコンテンツとして面白くできるかは本人たちの力量
バフゲーだのデバフゲーだの言って何でもゲーム側に他責してはいけませんよ
センス無い奴だけが見てるコンテンツだもの
ホロメンだって、まともな感性が有ったら顔見せ以上の参加なんかしない
自転車で池に落ちて、質だーとか言ってる奴らにまともな話が通じるわけなかろう
農業はゲームとしてはまーじでなーんも面白くないけど、似たような内容のホロナルドは配信面白かったからな
この手のゲームは、ゲームを土台としてどんなエンタメを作るか次第なんだよな
正直フブミオの知識が足りてない
金稼いで建築したり牧場ひらいたりとかいろいろできるのに
延々畑に何植えるかどこのバイトするかばっかだもの
今その金を稼いでる段階だろ
アンチはしっかり見てから発言しろよ
どんぐり来てる?
質なしがセンター陣取ってんだから質がないのは道理
アキロゼをマ農場に研修行かせて、どうやって面白くするかを学んでこさせよう。
アキロゼがマ農場に混じって面白くなる図が見えんが
マ農場がおもんなくなるからやめて😭
意味不明過ぎて草
リアルなゲームだとは思うけど、あれやるくらいならマイクラやARK、Rustみたいに自分のテリトリー開拓したり、他のメンツと協力したり一緒にボス倒しに行ったりするゲームやりゃいいのに
「ボクはシミュレーションゲームの良さがわからない馬鹿でーす」という自己紹介はしなくてもいいんだよ?
シミュ好きだけどシミュは見るよりやる方が好きだな
配信見たことないだろ
あれをシミュレーションゲームの配信だと思えるなら、よっぽどの馬鹿だと思う
みこちが参加しない箱ゲーがいかに盛り上がりに欠けるかってことだな
ホロナルドが盛り上がってファーミングが盛り上がらないのは、ゲームの良し悪しではなくみこちのいるいないだ
世間的にはファーミングシミュレーターの方が全然人気高いゲームなんだから
ホロライブというかミコライブだなもう
事実箱推しがみこ推しに変化してから興味こないし他見るかも消えて単にその日の同接落ちるだけという有り様
凄い好かれてるわけじゃないぺこらが強い時期のいないときは箱推しはほか見てたから危うい傾向ではある
まあミコチ最強一強じゃんとかいうアホが大半だから良いといえば良いかもしれんけど
箱としては健全ではないよね
みこちが悪いわけでは全然ないけど、箱推しが一極集中すると他がなかなか育たない
箱推しって概念に無理がある規模になってると思うよ
切り抜き等で網羅したつもりになってもせいぜい全体をふんわり押さえてる単推しかユニット推しってのが実情だと思う
ぺこみこを筆頭にするいわゆる配信勢は単体で満腹になるほど供給があるからなおさら
2月みたいによほど箱ゲーばっかで広範囲を一気にフォローできるとか、コロナ禍で巣籠もり時間が増えるとかでもない限りもう成立しないと思う
虚無ゲーって言ってもハンバーガー屋よりはマシだろ?
ファーミングはその気になれば延々と同じ作業できるし区切りがある分ハンバーガー屋の方がマシだぞ
内容で言うと実質ガチャのTCGカードショップが底辺だと思うわ
ハンバーガー屋よりマシだろ(キリッ)
嫉妬丸出しゴミのぐそバレバレ
🐶いれれば自然と質出る
フブミオの存在感を犠牲にしなきゃならないデメリットはデカいが
ころねはどこに入れても質が出るってわけじゃない
自分が質の出せる(楽しめる)物だけを拾う嗅覚に優れてるけど、むしろ対象は選ぶ方よ
ゲームであれかなころであれそんな感じ
もう少し絡んで欲しい
箱ゲーはメンバー同士の絡みを楽しむものだろ
自前の畑に何も植えられない季節にバイトして越冬準備してますってだけの展開だろ
誰の枠も見ずに叩きたいだけなのが丸わかり
質を出せる者は、そんな展開でもエンタメを作れるから
それができないから虚無って言われる
はあ?! VC繋がないで各自農業してんの?
何がおもろいねん
雑談枠。たまにコラボしてマンネリ対策
一つの作業にクソ時間かかってしかもとくに盛り上がりもないから
ボイチャ繋いでプレイするにも結局仲良し同士でしかできない、やりたくならない
そんなゲーム
あの場使ってなんかできそうではあるんだけどな
シミュゲーでもおもろいのはいっぱいあるけどファーミングシミュレーターはなぁ
シミュの中でも動かなきゃいけないジャンルでエリア広いと配信向けじゃないって感じはする
あと好みで言うならこういう発展形シミュは見下ろし型だったり画面にだいたい収まるのが好き
既プレイ組のポルカが参加する予定は今の所ないって言ってる時点で
配信的には難しいゲームなんだろ
まあそれに尽きるな
ホロナルドと違って、参加者みんな同じ場に立って一つの目標に向かうってシミュレーションゲームではない
同じ場に立ってないのは冬だからだろ
種蒔きの時期が来ても個別でしか作業しないようならそれはもうわからんが
ホロナルドは一つの店舗だろ
これはだだっ広いエリアにたくさんその店舗があって、各々が違う店舗を任されてやるような感じじゃん
一つの畑をみんなで手作業でやっていくってゲームだったら確かにホロナルドと一緒だけど、これは全然違うだろ
これに限ればぶいすぽとストリーマーがやってる方のが面白い
農業以外にも出来ることあるんだけど今は作物作って金稼ぎが先なんだろ
見ていて癒やされるゲームだけど、何か面白い展開を期待しているなら、ちょっと物足りないかもね
ただのチルゲーやん。推しの雑談枠として見れば何の問題もないわ
質はゲームじゃなくて人が作るんだよ
1時間毎にヴィが池ポチャすれば良いんじゃね
同じ作業系シミュでもホロナルドやカドショは面白かったのにな
あ、みこちが数字出してただけか・・・
カドショは雑談とリアクション系、バーガーはロールプレイしっかりしてたのが面白かった
結局箱ゲーはぺこら次第
ぺこらがログインしないと虚無すぎる
やっぱり飼い主が仲間に入れないと野うさぎが不機嫌になって他のメンバーに対して「質がー質がー」って鳴き始めるんですね
ぺこらこそ箱ゲー向いてないと思うが
ぺこらは目標が定まってないゲームは苦手な気がする
これならまだプロスピ見てたほうがマシ
そのくらいひどい
ぺこらヴィヴィ
ヴィヴィ千速
面白かったよ
仲良いコンビでしかボイチャ繋いでまでやらないし今後も見ることなさそうだけど
基本ソロチルゲーだな
Xでもそうだけど見ない宣言するやつって女々しいよな
あくまでシミュレーターだから目標とか一切ないのと単純作業の繰り返しだから人数が増えないとずっとソロの虚無画面見る羽目になるのがな
そういった意味ではたびたびハプニング起こすヴィヴィには助かってる
みこちが来れば盛り上がるよ
7大豆の自爆みたいな見どころを毎配信作ってくれる
でもみこちが主人公になってしまうけどね
仮にこれにみこスバが参加したところで
最初こそ操作やシステムの面で四苦八苦して配信で言うところのいわゆる「撮れ高」ができるかもしれないけど
すぐに雑談枠と化すぞ
よくできたゲームだけど、配信でやるには結局誰がやっても自ずとそうなっていくゲームなんだよ
まったく見てないんだけどなんでVC分けてんの?
箱である意味なくね
あ、上の方に書いてあったわ
一つの作業をみんなで一緒にやるゲームではない
基本的にそれぞれ一人一人が別作業
だからボイチャ繋ぐと必然的にそれぞれの作業の話ではなく、雑談するしかなくなってしまう
自分の作業の進捗状況なんか、他の人にはほぼいらない情報でしかないからな
雑談8割作業2割だからVC常時繋いで雑談が繋がるメンツでやるべきだったんだよな
超極端に例えると、このゲームでボイチャ繋ぐと
みんながそれぞれ違う画面見て違うゲームやってるけど、ボイチャだけ繋げてるみたいな感じになる
これじゃあ雑談しかできなくなるよ
作業効率を考慮したら結局ボイチャ入らずソロでやるのが一番捗るしねえ
せめてマルチでもチュートリアルが見られる仕様だったらまた展開が違うんだろうけども
教える事が出来る側の人数が少なすぎていっぺんに新人が来られてもそれはそれで詰むんだよな、このゲーム
先人が慣れてくれば慣れてくるほど後から参加するメンバーはやる事無くなる
マジで箱ゲーに向いてなさすぎるよ
先人が慣れたらその分農地を広げられるんだから人手はいくらでも必要だろ
それより鯖参加の上限人数が少ないのがボトルネックになってるだけ
いややり方次第だと思うぞ
むしろ操作に慣れないと虚無になるだけ
慣れて知識付けてからが本領のゲームだぞ
A型だけ集めてやるのがいい
ポルカの凸待ちこたつ配信に作業がついてるようなもんなんだよな、本当は
鯖にして不特定多数の人間が入れるように運用してる事でVCをつなげなくなって虚無化してる
マルチ要素があるトラックシュミレーターみたいなもんじゃねーの
あれも何故か海外だと根強い人気があるが、ゲームの内容としては虚無ゲーでただの雑談枠だし
本当にファーミングシミュレータが質なしなのでしょうか
このゲーム色んなストリーマーやVがやってるけど
面白いのマ農場位だからゲーム自体が絶望的に配信映えしないのは確か
特定の人を擁護したいわけじゃないけど、ヴィヴィがいないと割と絵面がタヒぬ
本人は作業枠の雑談メインのつもりなんだろうけど、定期的にハプニング起こすあたり、ぺこらよりみこちに通ずるところがある
実質ソロゲーになってるから箱ゲーとは言えん気がするわ
マイクラで11時間配信するモンスター化してるヴィヴィですら平均5時間くらいしかやらんし厳しいんじゃない?
すうが急にやめたせいで入れ違いになったリオナのモチベも一緒に吹き飛ばされたっぽいのが悔やまれる
リオナは千速と二人で来たうえでボイチャしながら作業やったり
合間合間で変なことやハプニング起こして画面に変化出したりと
この配信にリスナー求めてたであろう物をちゃんとやってた一人だったのに
リオナってそんなに依存度高い子には見えないんだけど
輪にも入れるけどどちらかというとソロ志向の強い子だと思うんだけども
ソロでやれる自立心はあるけど、だからって人とやる事に興味ないわけじゃないだろ
それにリスナーからの需要があるなら応えたいと思ってる節もあるし
VCつなぎっぱなしじゃデブスゴミペコラ来た所全部捨てることになるじゃん