引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1744044264
742: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:39:52.80
青くん経歴見たら加入と脱退繰り返してるしこのままやめるのかな
767: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:41:24.49
>>742
思ったより金にならなかったとしたら有り得る
思ったより金にならなかったとしたら有り得る
775: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:42:09.74
>>742
辞めたらマリンのメンタルやばそう
ただでさえ仲良い奴が次々に辞めてるのに
辞めたらマリンのメンタルやばそう
ただでさえ仲良い奴が次々に辞めてるのに
776: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:42:10.12
>>767
精神的にも肉体的にも疲れるだけだしな
精神的にも肉体的にも疲れるだけだしな
778: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:42:48.20
>>742
普通に考えてホロに入ってあんなガワと役割やらされるの嫌すぎる
普通に考えてホロに入ってあんなガワと役割やらされるの嫌すぎる
781: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:43:04.49
>>775
むしろマリンという伴侶見つけたからもういいかってなってそう
むしろマリンという伴侶見つけたからもういいかってなってそう
785: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:43:37.48
>>742
休止配信見るにそれは無さそう
休止配信見るにそれは無さそう
790: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:44:01.43
>>778
マリンちゃん係?
嫌なら俺が変わろうか?
マリンちゃん係?
嫌なら俺が変わろうか?
804: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:45:13.89
>>742
戦略ミスやろ
例の推し活の分布図みたいなのによるとホロライブのファン層は男が9割で女1割しかおらん
戦略ミスやろ
例の推し活の分布図みたいなのによるとホロライブのファン層は男が9割で女1割しかおらん
810: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:45:52.77
>>790
男役ってことだよ
男役ってことだよ
817: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:46:38.72
>>810
あ~…
あ~…
828: Vtuberまとめ2025/04/08(火) 02:48:10.68
>>767
社不がこんだけ稼げる環境って他にないでしょ、あとは風俗くらいじゃね
社不がこんだけ稼げる環境って他にないでしょ、あとは風俗くらいじゃね
コメント
繰り返してるって言ってもさすがにホロはレベル違うだろ
もう安定したから引っ込んでるだけちゃう
ぶっちゃけ青くんのガワ無い方が強い有銭がつきそう
自分が正しいと思い込んだら曲げなそうだからなぁ
厳しいかもね
結構好きだけど、ホロとは相性悪いのかも
活躍出来る場所あるといいね
適応障害で辞めさせてはくれんだろ
辞めるにしてもとりあえず復帰して1年くらい経って方針の違いで卒業
ピザ屋は今こそ集まって青くんを引き留めるんだ
アルおじは遠回しに引き留めてたな、あいつが帰ってくるまでは辞めないみたいな
多分カバーは今回も必死に止めたんだろうな
付随してマリンに辞められたら実質日本のトップトップVが消えるしぐらちゃんもそろそろ辞めそうだし
すいマリは他と違って代替効かないからなぁ はじめがこのまま育てばまた違うんだろうけど
マリンは青やめたとしてもやめないだろ。萎えはするだろうが
逆に自分が引き止められてる理由が運営視点マリンやめさせない為って事に意識いったら扱いの悪さで辞めそう
青が辞めたらマリンもやめるとか言ってるの読者くらいやろ
マリンはホロでの活動に人生賭けてるし契約解除にならない限りは辞める気ないって言ってるからヘラりはするだろうけど今更同僚が辞めたくらいで辞めんよ
そもそも辞めたって今生の別れってわけではなく本人達は取ろうと思えばプライベートで連絡取り合えるんだし
読者というかマリンの不調を青のせいにしたいホロアンの対立煽りやろ
業界に精通してる訳でも本人について実際の人となりを知ってる訳でもない聞きかじりのおっさんたちがしたり顔で議論してると思うと物悲しいね
これがアンスレの日常
経歴すげーな、よくこんな経歴の人採用したね
正直マリンの精神安定剤としてだけでも雇っておく価値はあると思う
そもそも雑談の切り抜き見ても普通に面白いし
番長はまじで期待してる普通に箱のエースになれる逸材
マリンも相変わらず安定してないし本人壊れたのに鬼かお前
精神安定どころかネガティブ感情の共有しあって共依存に陥って二人共メンタル不安定になってるようにしか見えんが
やらされたっていうか、男役アピールして受かったんでしょ
それな
そもそも前世からボーイッシュやったりしてるのにガワのせいにするの的外れすぎる
単純にもう追いつけないでしょ
技術面は目を瞑ったとしてもグループ付き合い皆無なのに文句はしっかり言う爆弾持ちとか恐怖でしかない
オリ曲をアニメMVで出せただけで良い記念になったんじゃない
グループ付き合い皆無とかいうが実際適応障害患ってる中今まで通り絡めるかと言ったら難しい気がするがな
周りもレッスン中に泣いてるの見たら気使うやろ
前のなんて売れないアイドルでしょ?
現在は稼げる金額が桁違いだし稼働しなくてもメンシである程度収益ある
辞める意味がない
のりおもあくあの時に同じようなこと言ってたな
外野から見て妥当で仮に最善手であったとしても、それを選ばないのも本人の自由
ってかまぁ青は別に辞めてはないんだけどな
どちらかというと辞めないための一時撤退
今回休止の要因を運営側がどこまで変えられるのか
最終的にどういった選択になるのかは、青本人の意志よりも運営の柔軟性次第なとこがあると思うよ
適応障害はストレスの多い環境にいると悪化する一方だからあまり無理しないでほしいね
厚生労働省調査によると適応障害は復職後2年以内の再発率が75パーセント以上らしい
適応障害は障害元取り除かないと再発するからな
パワハラ上司が原因なら全く違う部門にして顔合わせない環境用意するとかせんと無理
今回の原因が本当にダンスのレッスンならダンスほぼやらんことにせんと厳しいね
青曰く5年くらい前にも発症してたんでしょ
その当時にはアイドルかVの活動やってただろうから今回ホロに入って再発したって事は環境よりアイドルかVの活動内容に原因があるんだろう
その中で一番可能性が高そうなのは皆言ってる通りダンスのレッスンだろうからそうであるならば今後の活動は非常に厳しそう
リグロスのライブ活動って3D手に入れて曲数も増えてきたこれからが本番だろうし
別に復帰に年数かかっても治療に専念していいと思う今までの動画再生されたら金は入るし絵上手いからメン限でイラスト出してもいい
復帰に時間かかっても辞めさせられることはないだろうし、上にも書いてるけど今のカバーがマリンに喧嘩売る余裕なんてない
原因がダンスレッスンとかライブ方面にあるみたいだしそこの問題取り除かないとまた苦しくなるだけじゃね?
でもリグロスはライブに力入れる方針だしユニット活動もあるから詰んでる
>ファン層は男が9割で女1割しかおらん
言うてファンの母数が多いからその1割を掴んでおきたいんじゃないの
それがうまくいってるかどうかは知らんけど
にじの不破湊とのシナジーで向こうの女ファンに好感持たれてるしそういう層を掴みたいんやろな
こういうコンテンツが好きな女性ファンって可愛い系の女の子らしい女の子キャラが好きな人が多いからあまり意味がない気がするけどな
復帰してもキャラ作りに関して何らかの方針転換はあるかもね
むしろそのための休止だと思ってる
普段あんなにメス出しするの嫌がってるからなあ
青が今のキャラ捨てるとは思えんのよな
青くんフブみこめっとマリン全員に気に入られてるとかいうポジション捨てるのはもったいないやろ
青くゆのイケメンムーブで女性人気を獲得したいんやろけどいまいちうまくいってなさそう
ホロライブが結局お笑い要素の強い箱で青くゆがそっちに本腰入れれば輝く道もあると思うんだけどな
まずイケメンムーブ出来てないし…男みたいなガワでホストRPしてるけどマリンも言ってるが子供みたいな言動をする女っていう需要のなさを詰め合わせたようなキャラになってるからな
あのキャラでいくなら唯一の活路が道化役だが弄られるのも本人的にそれは本意じゃなさそうで道化を演じきれないし
イケメンムーヴというより中性的な見た目で子供っぽいギャップが好きってリスナーは見かける
最初の頃はいじられキャラ進んでやってたし最近はレッスンの多忙で心の余裕が無くなってたのかもな
なんかずっと疑問に思ってたけど
ホロいれば当たり前のように稼げる前提で言ってるけど各々の収入のソースあるんか?
無いよ
でも青はメンシ少ないし、グッズも売れないし、収入は低そうだわ
一割の女さんが太客なんじゃね。麻酔科の人と派手な服UPしてる人が代表例。知らんけど
マリンの専属マネージャー兼家政婦という進路もある
グループ推ししていくなら今後の採用はちゃんと身体の強い奴採用する事だな
すぐ壊れたらヘラったりすると他のメンバーにも支障をきたすし
一人のせいでグループってのは簡単に壊れるんだわ
体が強くて精神強くてトーク力が有って配信出来るってVにならずに他の事した方が稼げるんじゃないか?
化野ゆらりって全然男の子っぽくないし、配信でたまに話す前世の話も”火威青”というキャラクターに関連してそうなエピしかないし、地下アイドル好きとかホストやってたとか言ってるけど、一番経験活きてそうで長く活動してた自分の地下アイドル時代の話は全くしないし…
ファンも増えにくいし稼げないし場違い感凄いし、ホロ史上ダントツで演じるのがしんどいキャラだろ”火威青”
1年よく耐えたよな
本人はアイドル好きでお菓子作りとイラストが好きな女の子なのにな
せっかくホロに入れたのにあのキャラ設定で活動はきついわ
桃鈴ねねに安易な中華娘キャラやらせて失敗した事から学んでないね
地下ドルは半年で辞めて、あと4年は漫画家とVtuberだが?
上場後に卒業が続出してるのは報酬が減ったのが原因だと思うんだよね
デバイスとかは少なくなってても全然おかしくないと思うので
大して稼げなそうだから辞めるみたいな可能性はあると思う
デバイスでも「大して稼げなそう」なわけねーだろ
青の雑談でも何千人か集まっててメンシだけでも相当入ってる
このレベルで稼げる職なんてそれこそ風俗くらいだろ
メンシからいくら貰えるか分からないじゃん
取り分少ないなら名前売ってから独立しようとしてもおかしくない
デバイスの基本給はホロメンよりは低いだろうな
普通のタレント事務所と同じでランク付けして活動年数と貢献によって取り分を決める方式だろう
稼げない事はないだろうけど、想像してたより低いはありえる
メス感ある新衣装でも実装させてやりゃいいんだろうけど、そもそも新衣装自体無いしな
というかプチ新衣装?みたいなの来たと思ったらまさかのレッスン着とか、レッスン耐えられなくて適応障害なった青からすればむしろフラッシュバックするやろw
VRChatで個人制作の衣装実装して実質新衣装みたいな事してるし本人も思うところありそう
レッスン着作る金を新衣装に回せばいいのにな
3Dモデル作るよりLive2Dの方がまだ安く済むんじゃないか
正月衣装とグループ衣装を熱望してたな
やっぱ新衣装のタイミングで女の子らしい髪型とか導入したかったんだろうな
そもそもメス感ある衣装青が望んでるのか?水着は着たくないって言ってたしRPも漫画家設定よりホストの方がメインになってるし、いい加減飽きられてきてるのにいまだにイケメンイケメン言ってるしで本人のムーブ的に別にメス売りしたがってるようにも思えないんだが
それはあくまで与えられたキャラクターを演じてるだけ
普段から配信見てたら普通の女の子だって事がわかるよ
金が稼げるんだし辞める必要ないとか書いてる奴がいるが
金を持ってても病む人はいるんだぞ
仮にホロライブで活動してたら治らないのであれば辞めるしかないだろ
それはそうなんだが、彼らは青くゆ自身の意思で能動的にブッチすることはないと言っているに過ぎず、健康上の理由でやむを得ずリタイアすることまでは否定していないのではないか。これは本人の意思にかかわらずやむを得なさすぎること…。
>>742
辞めたらマリンのメンタルやばそう
ただでさえ仲良い奴が次々に辞めてるのに
むしろマリンに介錯するための理由になってくれ
前世よりは稼いでるだろうけど青のメンバーって1000人くらいだから
休止しててもあまり悠々って感じはしないけどな
500円なら50万か
たしかに底辺でも千万余裕で行くだろという煽りに見合う稼ぎじゃないかもね
残念ながらそこから運営とYouTubeにマージン諸々取られるので青の手元に入るのはそこから多くて3割だぞ
3割はスパチャじゃなかったっけ
流石に今まで所属してきた所と比べるとホロは破格の待遇だから自分からは辞めないんじゃね
休止前のムーブ見てるとまともに仕事(リグロスのグループ活動)が出来なくなって運営から本人と相談の上マネジメント不能で契約終了になる可能性はあるかもしれんけど
社会人でもだけど入社、退社繰り返してる人は結局辞めちゃうよ⋯
Aちゃんみたいな存在になる手もある気がする
めっちゃ分かる
辞め癖とかバックレ癖とかって大人になっても治らん奴たくさんいる
ホロメン以外からも裏でもあのまんまって言われてるのに
男役やらされてるとか何言ってんだ?
辞める方も契約解除的な感じなやつもあるし、中身相当ヤバい人でしょ
るしあみたいな
精神的な病に関しては運営も慎重にならざるをえないし、無理して再発されてもまたリグロスの活動全体に影響が出てしまうから、復帰させる前に本人にリグロスの一員として今後活動やっていけるかどうかの意思の確認はするんじゃね
そこで無理ですってなると多分まだ復帰させてもらえないだろうし、復帰した後また再発してユニット活動出来ませんってなった時が危ないかもな
みんなマリンのおまけとしか価値見出してなくて草
金も活動1年目のタレントががっぽり稼げるとも思えんのよな
上場企業だったら初期投資の回収は必ずやる
イラスト依頼してLive2Dのガワ作って3Dモデル作って
レッスンにコンプラやら各種講習してマネージメント配置してって莫大なコストがかかってる
いや、嫌いなんだろうけどあまりにも好き勝手言い過ぎじゃね?
マリンのマネになるって道もあるだろうから心配するなよ
無理だろ
タレントを甘やかすことはマネの仕事じゃねーんよ
その可能性はあり得るよな
今回は仲良しのマリンがいるからどうなるか分からんけど
ただ最悪なのはマリン引き連れて一緒に辞める事
ホロアンと35pは喜ぶからええやん
どんぐり意味わかんねーぞ
それやったら史上最大級のヘイトが青に降り注ぐけどな
ハッキリ言ってあの経歴で採用した奴が間抜けだろ、見えてる地雷踏みに行って案の定爆発してるやん
あと青がまんリス呼べますって言って採用されてあのキャラになってるのにキャラで運営責めるのは意味分からんわ
配信見てないのはオメーらだよ
正論パンチやめてもろて
採用したのも運営だけど?
女の子にもてますとは言っただけで
男ガワでデビューしたいですとは言ってないよな
運営は女客が欲しくて欲しくてたまらねえからな
あとオールドメディアと絡みたくてしょうがない
時代遅れ運営
青自身、水着着るの嫌がってたり男キャラ演じたがったりしてるぞ
青辞めても新たなマリン係が現れるから大丈夫やろ
活動でキャラをどう作っていくかは演者次第なんだから今のキャラが嫌なんだとしたら他のホロメンみたいに自分のやりやすいようにキャラ変すればいいだけじゃないの
おかゆなんかも最初ボーイッシュだったけど真逆みたいなキャラになってから有銭ファン増えたし青も男装ホスト女子なんて捨てて、ポケモンのチリちゃんみたいなカッコ可愛いお姉さん路線でいけば今よりは人気になるやろ
本当に本人が嫌なんだったらだが
あの配信OPはマジでなんとかした方がいい
あれでだいぶ弾かれるだろ
本人が帰ってくるって言ってるのに何を議論してんだか笑
だからこういう奴らは全ホロメンから嫌われるんだろうな
口では大丈夫って言うからね
大丈夫という言葉に信用がないから議論が始まっちゃうんでしょ
青とござるはもう諦めろ
実家太い臭いし好き勝手生きてきたんだろうし
なんで箱なんかに収まろうとしてるのか意味が分からん
こんだけ繰り返したら自分に集団行動が向かないことを分かって欲しい
シオンの長期休みも結局ただの転生準備だったんだろうし
青もこっから戻ってきても2周年で卒業とかになるだろ
去年の今頃から観始めたんだが、青くんは「自分たちはすごく仲良くてうまくいってるよね?」みたいな暗示を自分にも周囲にもかけ続けていたような感じがしてた。人間関係を非現実的な、理想的なものにしたいという思いがあるというか、何かに怯えているというか。
俺たち仲いいよね?って確認を四六時中しなきゃいけないのは、強い不安が裏にあるからであまり良いことではないなと思ってた。大人になってく過程で身につくサバサバしたところがないなとも思ってた。今回のこととは関係ないかもしれん、個人的な偏見だが。
切り抜きあるけど前世のアイドルのとき同僚に
謀られて裏切られたのがトラウマらしいからな
ちょっと荒れたらでんのハニワ企画不参加のときも
自分だけ弾かれたと勘違いして取り乱してたし
リグロスメンバーが楽しくやってける居場所つくるの
自分の役目みたいなこといってたし色々背負い込んでそう
その結果パンクしちゃったみたいな
話も聞かずに全く瑕疵のないリグメンを不必要に責め立てて被害者ムーブして、それでリグロスが楽しくやっていける居場所が作れる訳無いやろ
取り乱しじゃなく被害者ムーブで自分の立場を優位にしようっていう処世術だろ
よくいるよそういう奴
ひねくれてんなぁ
あの頃にはもう生誕祭やfesやミニライブのレッスン始まってるだろうし精神的に追い詰められてたんだろ
1年前とか普通に同期への好意半端なかったし
青もこんなクソゴミ共にごちゃごちゃ言われて可哀想だな
こんなカス共の戯言なんぞ聞く必要ないぞ、配信すら全く見ていないだろうから
お前もクソゴミの一員って自覚しろよカス
青が居ないとリグロスは仲が良いだけのイチャラブグループになるから
居た方がいい
こういうどこで働いても長く続かない人って実際おるのよな
変に人間関係だけかき乱していなくなるタイプ
サークルクラッシャーか
マリンに取り入って周りのホロメンとの関係性を変な空気にしてるのとか、いかにもだよな
思ったほど適応できる場所じゃないからの適応障害でしょ
会社の都合で生かさず殺さず存在させられるのが気楽になるか
負担に感じるか次第
初手前世で未来見えてたやつ結構いたよな