【ホロライブ】リグP、めちゃくちゃちゃんとしてるやん

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743341546/

2664: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae5b-OqvQ) 2025/03/30(日) 23:51:05.14 ID:Jl82moW5

リグP、めちゃくちゃちゃんとしてるやん

これは学習できるP

2695: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3a65-Z5Tv) 2025/03/30(日) 23:52:04.05 ID:JdvMkw8v
>>2664
🤔……………😡
2701: Vtuberまとめ (ワッチョイW 39a5-ur1f) 2025/03/30(日) 23:52:10.62 ID:c6t5juF5
>>2664
そういえばフォローしてなかったわ🙄
まあいいか
2714: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3d16-MPPy) 2025/03/30(日) 23:52:31.09 ID:2u7Tf2PX
>>2664
謝れてえらい!
2737: Vtuberまとめ (ワッチョイW 20a2-HM7i) 2025/03/30(日) 23:53:13.40 ID:8PPynm2C
>>2664
謝っただけで評価されるとか幼稚園児かよ
2756: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a5f-3l9J) 2025/03/30(日) 23:53:46.15 ID:AT9MN3RK
>>2664
そういやねねちのやつって公式からなんかあったの?
2763: Vtuberまとめ (ワッチョイ cd65-Z5Tv) 2025/03/30(日) 23:54:18.68 ID:aCVVwOix
>>2664
いや本当にちゃんとしてたらトラブル起きないんだわ
2776: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0cad-EDHp) 2025/03/30(日) 23:54:42.10 ID:J1fwEq28
>>2756
ねねライブは出資がねねなので謝らないよ

コメント

  1. 匿名 より:

    トラブル起こしたのは撮影班だから

  2. 匿名 より:

    どんなにちゃんとしててもトラブルは起きるからなぁ
    バグのないプログラムなんて作れないし

  3. 匿名 より:

    名前出して苦情やご意見はすべて私が受け付けます
    企画の意図や狙いも逐次説明しますとまで言えば評価してもいい

    • 匿名 より:

      と、匿名の馬鹿が申し上げております。

      • 匿名 より:

        賢い君は名前を出してくれるのかい?

      • 匿名 より:

        頭の悪い奴の返しだな

      • 匿名 より:

        即オチ2コマで笑った

      • 匿名 より:

        良く分からんけど、責任の所在を明確にするために名前を出すのは普通のことではある

      • 匿名 より:

        責任も取れない奴がプロデューサーで上手く行ったことはない
        むしろ名前だしてアイドルの流行をつくり大成功させまくったつんく♂や秋元がどれだけすごいか理解してないのがやばい

      • 匿名 より:

        お前の会社は何かあったら後出しで担当の名前公開して有象無象の客かもわからん匿名の奴らの相手を一人一人させるのが普通なのか?
        ブラックだな怖すぎるわ辞めた方がいいぞ

      • 匿名 より:

        そんな特殊な条件を増やされてもな
        例えばトヨタでもチーフエンジニアは名前出してるよ
        音楽・ゲーム業界でも著名なプロデューサー、クリエイターはたくさんいるよね
        それに意味と意義があるから

        もちろん、一人ひとり相手しろって意味じゃなくてプロジェクトの最終責任者は
        誰なのかを明確にした方がいい、という話

      • 匿名 より:

        責任も功績も所在は会社やろ
        責任を取らせるのは会社内部の話やろ
        つんくや秋元は作詞家やら放送作家やら名前を売ったり出したりする仕事だし社長だったりするんだからその枠は他の作詞家やらヤゴーやら誰やらやろ
        IP取り扱う仕事しとるけど問題起こったから名前出せなんて言われた事ないわ

  4. 匿名 より:

    謝罪文1つ出しただけで「めちゃくちゃちゃんとしてるやん」は草

  5. 匿名 より:

    普通はちゃんとしてたら改善策を提示する

    • 匿名 より:

      新技術沢山盛り込んだ実験的ライブなのだから改善策とかそういう話じゃないだろ

      • 匿名 より:

        いや改善しないなら何のために実験したんだよ・・・

    • 匿名 より:

      それをお前らに教えて何の意味があんの?

      • 匿名 より:

        ガイガイされるリスクが減る
        リスナーの不満を解消して味方になってもらう施策の一つとしてはあり

  6. 匿名 より:

    責任の所在も謝罪している者の署名もないないじゃない
    ビジネスでこんな謝罪文持ってったら破り捨てられるぞ

    • 匿名 より:

      チッ、うっせーな、反省してまーす

  7. 匿名 より:

    純粋にめっちゃ苦情が飛んできて焦ったんだろ
    何ならライブを楽しみにしていた皆様並びにパフォーマンスメンバーへ謹んでお詫びしろ

  8. 匿名 より:

    いつものリグロス演出にしか見えねーんだが

  9. 匿名 より:

    自我さえ出さなけりゃどうでもええ

    • 匿名 より:

      てめーも自我出すな

  10. 匿名 より:

    そもそもちゃんとしてたら本番にミスるとかいうPONは起きない
    裏方の自主練も徹底させとけ

    • 匿名 より:

      入念にテストしてたらトラブル起きねぇなら世界中のライブの事故なんて一件も起きてないぞ

    • 匿名 より:

      生ライブなんてトラブルは付き物だぞ
      むしろトラブル見たさにライブ行くまである

  11. 匿名 より:

    生放送だからしょうがないね

  12. 匿名 より:

    トラブル翌日の謝罪はカバー社員では上澄み
    流石Pなだけはある

  13. 匿名 より:

    幼稚園児未満の国会議員いっぱいいるから相対的にマシ

  14. 匿名 より:

    ハードルが低すぎるだろ

  15. 匿名 より:

    有償ライブでやられたらめっちゃ白けるからちゃんとしてね

  16. 匿名 より:

    普通の事をしただけでこんな書き込みでるとか
    もうカバーやばすぎだろ

  17. 匿名 より:

    これもあの27円のスタジオなんけ?

  18. 匿名 より:

    生でやったら必ず失敗してるよね

  19. 匿名 より:

    失敗はいいけど普段の自我出しとやりがい搾取がヘイトを集めてるからな

    • 匿名 より:

      演者が失敗してたらボロクソ言ってるだろう運営なのは想像に難くないんよ
      デバイス周りの社員は自分に甘く他人に厳しくがモットーやろねえ

      • 匿名 より:

        勝手な妄想で批判ですか

      • 匿名 より:

        全部妄想の勝手な批判だと切り捨てるか飲み込んで改善してくかで今後が決まるんやない?まあプライド高そうだし無理やと思うけどな

  20. 匿名 より:

    実際に仕事をしてる上で、ミスした事ない人居るんかな?

  21. 匿名 より:

    ミスは仕方ないけどリグPへのヘイトの高さや信用のなさはグループ追う上でノイズになるから下手な運用はしないでほしい