【ホロタイピング最速王】人権意識が高いな【白銀ノエル】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1740824907/

2310: Vtuberまとめ (ワッチョイ 78f9-g6es) 2025/03/01(土) 19:51:24.44 ID:jUJMHoWi

まずい

だんちょ⚔ @danchou_sub (2025/03/01 19:48:37)

インタビューで古の言葉を使ってしまった…!!(言った直後に思い出した💦)

今の時代はタッチタイピング!!!

訂正します🙏申し訳ないです🙇♀️

2324: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9331-g6es) 2025/03/01(土) 19:51:39.25 ID:MC4I8Guu
>>2310
まずい
2339: Vtuberまとめ (ワッチョイW d2e5-EoFV) 2025/03/01(土) 19:51:51.04 ID:cjd1pX87
>>2310
言わんでええねん
2353: Vtuberまとめ (ワッチョイW 955b-MXz7) 2025/03/01(土) 19:51:58.31 ID:CKeihTfY
>>2310
あーあ
2383: Vtuberまとめ (ワッチョイW b52d-bHWX) 2025/03/01(土) 19:52:07.92 ID:u8mk26cE
>>2310
人権意識が高いな
2401: Vtuberまとめ (ワッチョイW c750-STX2) 2025/03/01(土) 19:52:16.01 ID:seAiJ67d
>>2310
ブラインドタッチって言葉狩りにやられてたのか
2403: Vtuberまとめ (ワッチョイW 955b-amlS) 2025/03/01(土) 19:52:16.59 ID:2xkljSXJ
>>2310
まじでダメなのかめんどくせーな
2411: Vtuberまとめ (ワッチョイW 78f9-4q3G) 2025/03/01(土) 19:52:21.32 ID:lvLL76PU
>>2310
触れるのか
2428: Vtuberまとめ (ワッチョイW bb43-4src) 2025/03/01(土) 19:52:29.37 ID:nJ66HvIz
>>2310
こういう反応したらこの後言っちゃったやつが気まずいじゃん
2441: Vtuberまとめ (ワッチョイW 34e5-xdAd) 2025/03/01(土) 19:52:37.26 ID:04UDEmKw
>>2310
触れなくて良かったのに
2470: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c8e-Vx2Z) 2025/03/01(土) 19:52:55.89 ID:xmd8XsOT
>>2310
なんかちょっとした発言でも気にするようになってきてるな…
2474: Vtuberまとめ (ワッチョイW 028e-xSrw) 2025/03/01(土) 19:52:57.47 ID:QETOsFwP
>>2310
そういうこと
ブラインドタッチは絶対使ったらダメだぞ
2493: Vtuberまとめ (ワッチョイ 221f-6Kwf) 2025/03/01(土) 19:53:04.58 ID:wQybcyAw
>>2310
あのワードを取り立てるのは逆にガイガイの火蓋切られかねないカモ
2503: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2e65-l3qJ) 2025/03/01(土) 19:53:11.06 ID:xDs27BUI
>>2310
あーブラインドが今あかんのか
こんなんも配慮せなあかんのか
2521: Vtuberまとめ (ワッチョイ 825b-JTCH) 2025/03/01(土) 19:53:23.57 ID:R95Y2g6A
>>2310
しょーもない言葉狩りガイジへの配慮大変😭
2541: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7de5-49Eb) 2025/03/01(土) 19:53:40.56 ID:4DkIBKrc
>>2310
息苦しいよこの時代
2559: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7d99-JTCH) 2025/03/01(土) 19:53:53.23 ID:y5IK8AMB
>>2310
大変やね
2585: Vtuberまとめ (ワッチョイ fec1-g6es) 2025/03/01(土) 19:54:13.15 ID:gnb7lc1y
>>2310
ブラインドカーテンとかウッドブラインドとどうすんねん
2594: Vtuberまとめ (ワッチョイW bb43-4src) 2025/03/01(土) 19:54:18.58 ID:nJ66HvIz
>>2541
言うてブラインドタッチはだいぶ昔から言われてたからな
2637: Vtuberまとめ (ワッチョイW 955b-GwU6) 2025/03/01(土) 19:54:44.73 ID:xYJeZAcV
>>2310
言葉狩りで息苦しい世の中だよ
2864: Vtuberまとめ (ワッチョイW e899-UMaO) 2025/03/01(土) 19:56:16.14 ID:YKgXSrX0
>>2310
なんかしらんけど言葉狩りが流行り出してるのか?
ホロライブ息苦しくなったな

コメント

  1. 匿名 より:

    奏 イナ 韓国対決

  2. 匿名 より:

    へーブラインドタッチだめなんや

  3. 匿名 より:

    ブラインドって目隠し的な意味じゃないのか
    メクラじゃなきゃ良くね?

    • 匿名 より:

      いわゆるメクラがいちゃもんつけて燃やしにくるからな

      • 匿名 より:

        メクラがどうやってブラインドって読むんやろな

      • 匿名 より:

        違うよ
        そういう層を護れる正しい俺かっけーな連中が燃やしに来るんだ
        なんでもそう

    • 匿名 より:

      英語圏だと盲目だからダメなんやろね
      この辺もUSAIDに指導されてそうだよな

  4. 匿名 より:

    企画としては失敗やね、15万でなかったのは少なすぎた

    • 匿名 より:

      虚しい発言ですね

    • 匿名 より:

      15万出たら20万出なかったのは少なすぎたと言えばいいだけ

  5. 匿名 より:

    めくらは耳が聞こえるから配慮は大事やな
    つんぼはまぁええか

  6. 匿名 より:

    団長かしこいな
    けど一人が配慮すると配慮できない子たちが割を食うことになる
    もちろん裏で共有はした上で発信してるとは思うが

    • 匿名 より:

      逆やろ
      配慮できないメンバーの割を食うのが

    • 匿名 より:

      逆やろ
      配慮できないメンバーがいると団長みたいな常識と良識のあるメンバーが割を食うことになるんや

  7. 匿名 より:

    こんなんも配慮せなあかんのか

  8. 匿名 より:

    不特定多数相手に喋る商売は大変やね
    会社がデカくなったからしゃーないか

  9. 匿名 より:

    網膜の人への差別になるからな
    そりゃ炎上しても仕方ない

  10. 匿名 より:

    ホロライブ大コンプラ時代入ったか

  11. 匿名 より:

    へぇ~ブラインドタッチってダメなんだ
    何がどうダメなのかさっぱりわからんが

    • 匿名 より:

      ブラインド、ってのがまぁ要するに盲目って意味だからね
      主に英語圏で差別的に捉えられることがあって、「視覚障害」という語で言い換えるのが適切らしい

  12. 匿名 より:

    これどこの勢力がお気持ちするん?盲目の人ではないやろ。

    • 匿名 より:

      部落関連と一緒でこういうのを栄養として生きてる団体もあるからな

    • 匿名 より:

      盲目の人でもその関係者でもなく、痴漢界隈とフェミがお気持ちする

    • 匿名 より:

      まぁより平和な言い回しがあるならそれにこしたことはないやろ

    • 匿名 より:

      人権保護団体だろ。これに文句言うことが仕事で補助金チューチューしてる

    • 匿名 より:

      大正義アメリカ様のYouTube様のプラットフォームで稼がせてもらってんだから、あちらさんがノーって言ってる以上、黙って従っとけ。

  13. 匿名 より:

    スチュワーデスとかナースとかがダメになった頃にブラインドタッチもダメになった
    もう15年位はたつからまだ使ってる人はヤバい

  14. 匿名 より:

    こよりは普通にブラインドタッチって言ってるわよ
    面白さを犠牲にしてコンプラ意識に特化した女、それが白銀ノエルという女か

  15. 匿名 より:

    日本は伝統的に盲目も職に就いてきたんだから、海外の感覚が遅れてるだけでしょ

  16. 匿名 より:

    FFのブラインも使えない時代か

    • 匿名 より:

      魔界塔士サガの もうもく も くらやみ にされたぞ

  17. 匿名 より:

    ブラインドカーテンもアウトなんか?

  18. 匿名 より:

    だからブラインド・ガーディアンは日本でしか流行らなかったのか

  19. 匿名 より:

    自分も2000年代にブラインドタッチと言って指摘された記憶あるわタッチタイピングと言えと上司に。差別用語だけど語呂が良くてつい使ってしまうよなこれ

  20. 匿名 より:

    最近なんで言わんのかと思ったらそういうことか

  21. 匿名 より:

    ヴィヴィの件があったから余計気にしてる所があるんだろうなぁ
    あれとはぜんぜん違うと思うがリスクは早めに摘んでおくほうがいいわな

  22. 匿名 より:

    ブラインは英語圏で普通に使われてるからあんま心配しなくてええのにな
    なんならミュートだってoffensive wordやけど配信者は使いまくってるやろ

  23. 匿名 より:

    タッチだって手の無い人にとっては差別用語だろうw

    • 匿名 より:

      ほんとそれ

      いちいち難癖を付けるやつただ非難したいだけやろと思う

おすすめVtuber記事