【ホロライブ】AZKiの同接が17000人でそらちゃんが3000人なの何故?【ときのそら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1738934642

39: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:25:44.48

AZKiの同接が17000人でそらちゃんが3000人なの何故?

2人の違いが分からないんだが

52: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:26:10.98
>>39
地図分かるかどうか
56: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:26:21.48
>>39
ぺこ派かみこ派か
61: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:26:33.48
>>39
お姉さん感とか?
63: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:26:43.23
>>39
人妻かどうか
76: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:27:15.08
>>39
マジレスするとぺこらと仲良しだから
115: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:29:02.15
>>39
なぜあずきちはそらちゃんと絡まなくなったのか
240: Vtuberまとめ2025/02/07(金) 22:32:47.87
>>39
しかもこの2人の先日の配信の参加メンバー数見たら300人ぐらいしか差がなかったのに同接差出過ぎて怖いわ

コメント

  1. 匿名 より:

    あずきちは、配信はじめて2年ぐらいだしな
    ちょうどバズった時期か
    新人いない頃で新人需要満たせて

    その上で配信に惹かれて人がいついた

  2. 匿名 より:

    そらも何気に背高くてお姉さんタイプなことを推していけば

  3. 匿名 より:

    そらちゃんの配信は面白さを求めるものではなくて深夜ラジオ代わりに聴くもの
    まあもれなくござるが付いてくるから俺はあずきちの配信見てないけど

    • 匿名 より:

      あずきの枠はござるが理由で見ない人よりござる目当てで集まるリスナーの方が
      多いやろうけどな

      • 匿名 より:

        ござるリスナーで+4000ぐらい盛ってそうではある

      • 匿名 より:

        ござるがいないときの方が同接多かったぞ。邪魔と思う人が多いんでしょ

    • 匿名 より:

      よう仲間
      アズキの声が聴きたいのに毎度毎度じゃうがべったりついてきて邪魔だからマイクラは見てないけど、今日はぺこらとフログロと行動してたみたいだからいつもより同接出たんじゃね

  4. 匿名 より:

    井の中で培ってきた固定リスナーがいるからな
    それに箱推しが加算されてるから強い

    • 匿名 より:

      当時の配信コメ欄見渡してもいまじゃほとんどみない名前ばかりだけどな
      たまにメンバー4年バッジ見かけるけど先見の明があるなとおもうわ

  5. 匿名 より:

    みこちもそうだけどこの数年で変わったよなぁ

    • 匿名 より:

      ガワガチャ大成功したから

      • 匿名 より:

        博打だけどあずきちより登録少ないホロメンも変えた方が良いと思うよな(名前挙げたいけど辞めておく)

      • 匿名 より:

        AZ3も結構好きだったんだよな
        ライブの共通衣装が一人だけ黒なのもアドあった
        今は正月衣装の髪型が3っぽいけど

  6. 匿名 より:

    パワプロおじさんを引き連れてる

  7. 匿名 より:

    こどおじ路線に切り替えてヒットした

  8. 匿名 より:

    正直、そらちゃんとあずきちの単体同士での面白さってそんな変わらないよね?
    何ならそらちゃんのほうが俺は面白いと思うくらい

    • 匿名 より:

      そらちゃんは天然タイプの面白さだからなぁ
      リスナーが思ってることを的確に喋ってくれるような感じではない

    • 匿名 より:

      うん、そらちゃんはたまに質あるから面白い

    • 匿名 より:

      あずきちは面白い場面に結構貪欲
      そらちゃんはほんとマイペース

    • 匿名 より:

      おれもそらちゃんはちょくちょく見てるけどあずきちはほとんど見ないな
      数字の通り少数派なのは自覚してるけど

    • 匿名 より:

      ここが興味深いというか不思議なところではある
      そらちゃんの配信で時々かなり面白いときあるけど、なぜか数字出ないんだよなあ

    • 匿名 より:

      わいもそらちゃん派だけどあずきちのほうがエロやいたずらに躊躇ないからな
      心配症なのは大事やけど損しとるとは思う

    • 匿名 より:

      ホロライブは面白いから人が集まるとこじゃないから
      話題性がある、可愛いから人が集まるから面白さを期待しちゃいけない

    • 匿名 より:

      ホロライブは面白いから人が集まるとこじゃないから
      話題性がある、可愛いから人が集まるから面白さを期待しちゃいけない

  9. 匿名 より:

    真面目な話になるけど
    アズキはある時を境に付き合うメンバーを
    ぺこらあくあと1軍としか付き合わなくなったってのがあるかと
    逆にときのそらは1軍とはほぼ絡まず独自路線だし
    これはときのそら、アキロゼ、はあちゃまもだけど
    1軍と絡まないホロメンは数字落ちるっていうか

    • 匿名 より:

      マイクラ配信で毎回一緒にいる奴一軍だったの?

    • 匿名 より:

      露骨なスウジーになったよな

    • 匿名 より:

      1軍って言い出した時点で宗教にハマってる奴見てる気分になった

    • 匿名 より:

      ガンダムで例えないの?

    • 匿名 より:

      しかは言い過ぎだけど確かにそうだな

    • 匿名 より:

      好きなホロメンではあるけど何か違和感あるなと思ってたら原因これか

    • 匿名 より:

      自分の宣伝のためによく見られてる人と絡むことはいいことだと思うけどな
      その後残せるかどうかは本人しだい
      AZKiの場合は選ぶゲームに唯一無二感もあったり
      オフでも絡んでて話題にあがりやすかったりしてどっちもみる層が多く残ってるのが大きいと思う
      コラボそのものよりコラボ後も複窓でもいいからしばらく見てもらって自分最推しになってくれる人を作れるかでしょう

      コラボだけだと「相性いいね、またコラボしてね」で終わることが多そうだし

    • 匿名 より:

      一軍とまで言わんが同接一万前後で足切りしてる感はあるよな

  10. 匿名 より:

    非常に温和で社交性もあり凸周りも含めホロトップに付き合いが良いフッ軽あずきち
    ノエル同様あらゆるホロメンから需要が生まれるため目にする機会も増えるため

  11. 匿名 より:

    同接は出ないかもしれないけど後輩とマイクラして楽しそうにしてるそらちゃんは好きだよ

  12. 匿名 より:

    そらは打算的に立ち回るとか面白いトークとか、そういう新規を増やす配信者としての適性は高くないけど、それを補う人の良さがあるから初期からの固定客が多いイメージある
    あずきは打算的な立ち回りが上手くて、数字持ちから箱推し吸収した結果、昔と今でファンの性質が変わりすぎててもはや別物って印象

    • 匿名 より:

      的外れな長文お疲れ様w

      • 匿名 より:

        他人の理屈を批判する時はその根拠を提示するもんだ
        これだから論理思考のできないバカは

    • 匿名 より:

      打算的っていうと悪口みたいに取られがちだけど賢さはあると思う

  13. 匿名 より:

    そもそもこの二人は配信スタイル全然違うから単純には比べられんと思うけどな あずきちの方が配信内容的にも大衆向けなイメージはある

    • 匿名 より:

      結構バイオレンスなヤンデレASMRする人が大衆向けイメージとはたまげたなぁ

  14. 匿名 より:

    AZKiのマイクラ配信は見たいけど付随するござるは見たくない

    • 匿名 より:

      マイクラやってる間は配信見るのやめたわ
      あずいろ擦りはもういらない

  15. 匿名 より:

    昔からずっとそらあずマイクラやって来たのに片方が伸び出すと
    相性がうんぬん方向性がうんぬんで引き離そうとするのクソすぎんか

  16. 匿名 より:

    あずきは声がどエロだから

    • 匿名 より:

      これは実際ある。リップノイズというか話した後の息の抜き方が凄くエロく聞こえる。

    • 匿名 より:

      ガワがやっと声にマッチしたなって感じがある
      スケベ絵も増えてきて良い

      • 匿名 より:

        清楚で可愛くて透き通っててエロいという類稀なる声がとにかく良い
        初期のガワの時クセが強くて正直人気出ないだろなぁって思ってたから今の清楚お姉さんなガワになれてほんと良かったなぁって思う

  17. 匿名 より:

    両方のリスナーはそらあずがコラボしなくなったの気になんないのかな?
    あずきが売れてから露骨に絡まなくなったよな

    • 匿名 より:

      Azkiはすうじーなんだから売れないやつは置いていくぞ?

      • 匿名 より:

        すうじーがマイクラ全日ござると絡むか?

      • 匿名 より:

        ござるはマイクラの知識あるからやる事に困らんしわからずわリスナーが荒れるリスクを下げれる
        数字的にもアズキより低いから数字吸われない上に逆に吸える側だから既存の関係値みても組まない理由がない

    • 匿名 より:

      数字を持ってないってことはリスナーも少ないわけで
      少数の意見なんて周りには聞こえないし他のでかい声にかき消されるのは当然
      あずきち側は今でこそ数字持ってるけど9割ぐらいは後から来た層だろうしそらあずとか知ったこっちゃない

    • 匿名 より:

      そらあずの時のAZKiはもっと虚無だった気がする

      • 匿名 より:

        しかも杉浦民は特にその虚無のイメージで止まってる(最近の配信観てない)で言ってるからな
        最近の配信観るとそらあず時代と比較してしゃべり続けてるから腰抜かすんじゃね

    • 匿名 より:

      昔はそらちゃんくらいしかコラボ相手いなかったのに売れ出してからは一切絡みなくなったのはさすがに露骨すぎてね
      数字出したいならじゃうなんかに付き合ってないでぺこらとかマリンともっと絡め

      • 匿名 より:

        箱企画も自分の企画も積極的なぺこらと違ってマリンはレア枠だから誘われない限りそうそう絡めない

    • 匿名 より:

      絡まない理由はちゃんと配信で話してるよ

  18. 匿名 より:

    マイクラだけでいえば、ござるの方が数字持ってるし、色々やれる事増えるし
    ただ、あずきちだけのチル配信を見たい層もいるんだろうけど

  19. 匿名 より:

    ぺこら、あくたんと仲良くしたことで観る人が増えて
    歌とかの魅力に気づいた人多いんじゃないの?

    • 匿名 より:

      それがね、歌は回らないんですよ

    • 匿名 より:

      AZKiは今年シオンと仲良くなりたいって言ってるし
      マリンが今年はAZKiと仲良くしたいって言ってるから
      まだ伸びるかもな

  20. 匿名 より:

    実際清楚かはともかくガワも声も雰囲気も清楚感あって
    清楚系お姉さんという足りてなかった需要にバチっとハマった感じがある
    そのイメージがあるうえでポールダンスで誘惑したりマリンからぺこら寝取って脳破壊させたりってギャップを活かしたRP芸が上手い
    いい感じにキャラがたった

  21. 匿名 より:

    あずきちは配信うまいよ。ほとんどだれもやらないslg中心に組み立てて他と争わないように立ち回ってるし自分の需要分かってるイメージはある
    やってることは違うけどらでんに近いことしてるでしょ

  22. 匿名 より:

    数字が出ることと配信の面白さは別という良い実例だと思う

  23. 匿名 より:

    裏方も出来る頭の切れる姉さん

  24. 匿名 より:

    裏方も出来る頭の切れる姉さん

  25. 匿名 より:

    配信は伸びたけど歌はあんまりだよな

  26. 匿名 より:

    歌でもだけどそらちゃんは人を選ぶ声質 好きな人は好き、苦手な人はキンキンが無理かも
    あずちゃんは尖ってない万人向け トークや配信もそんな感じが個人的にしてる

    • 匿名 より:

      まず、イメージで語る前にちゃんと2人の歌を聞いてあげて欲しいな

    • 匿名 より:

      そらちゃんは選曲的にもおじ向けだからなぁ
      アズキは歌に関してはあんま特徴出ないんだよね
      デュエットとかで繋ぎやらせると上手いんだけど

  27. 匿名 より:

    AZKiの配信は頭の良さからくるホスピタリティによる居心地の良さが労働に疲れた社会人に刺さる。
    歌は逆に感情を乗せすぎてて疲れるから配信に刺さった層にあまり刺さらないイメージ。
    エモすぎたりかわいすぎたりで中年のおっさんが一緒に歌える曲がないんだよなぁ。

  28. 匿名 より:

    あずきが露骨にそらちゃんとの絡み捨てたのはやっぱり印象悪いんだよな
    そらちゃんがスウジーしないからより際立つというか
    そらちゃんが仲良い相手に挙げなくなる程度には距離できてるみたいだし
    ユニットメジャーデビューしてまだ1年そこらなのに既にユニットらしい仲の良さが欠片もないとか、ビクターも大変やな……

  29. 匿名 より:

    あずきはこよりのホロ甲企画でドラフト見てたらそらちゃんじゃなく絡みが無いスバルを即指名したのなんか悲しかったわ

    • 匿名 より:

      そっちの方が数字出るから配信者として正しいムーブ
      残念ながら今の開拓者の大半は内心でそらちゃんを下に見てるし、選ぶメリットがない

    • 匿名 より:

      あれは第一指名のぺこらを軸にしてぺこらとノエル、ぺこらとシオン
      ノエルの相棒のスバル、シオンの相棒のクロエ
      で選んだんじゃないかな

      • 匿名 より:

        その程度の理由で自分の繋がりを軽んじたから言われたんじゃない

      • 匿名 より:

        起点がペコちゃんなんでご理解ください

  30. 匿名 より:

    マイクラだとあずきちは面白いシーンを求めて積極的に冒険についていくけど、そらちゃんは基本的にスローライフ志向でお留守番だからね

  31. 匿名 より:

    クソみたいなカエルガワ着させられて同事務所の別グループは天下統一レベルで伸びた時期に自分だけバズることもなく、底辺仲間だと思ってた同僚は一足先にそのグループ入りして飛ぶ鳥を落とす勢いで伸びる姿を横目で見ながら散々辛酸舐めた過去があっての今だぞ
    いわばやっとスタートラインに立てた人であって、そんな人が数字追い求めることの何が悪いのか

    • 匿名 より:

      別に誰もそれが悪いとは言ってないと思うよ。急にどうした?

    • 匿名 より:

      そんな孤立時代に別グループとか関係なく一緒にいたのがそらなんだけどな
      そんな相手をあっさり捨ててるから印象悪いって話で、数字求めること自体は悪くないよ
      みことかは今でもそら好きなのがMVに反映されてたり色々気にかけてたりするのがムーブから見て取れるけど、それに比べると公的にユニットも組んでる相棒ポジなのにそれ捨てて数字に走ってるあずきの印象が悪く見えるのは仕方ないわ
      伸びた時期にあずき見始めたやつは底辺時代なんて知らんし気にしないんだろうけど

      • 匿名 より:

        そもそもの話なんだけどなんであずきが捨ててる側になってんの?
        そらが捨てた可能性もあるのに

      • 匿名 より:

        生真面目で他人に迷惑かけるのを何より嫌う配慮の塊みたいな性格してるそらちゃんが誰かを切り捨てるとかないない
        今でも葵ちゃんやシロちゃんとコラボするくらい縁は大切にする人だし
        ありえるとしたら言動やムーブに思うことがあって距離置いてるくらいだろ

      • 匿名 より:

        急にみこの話しだすし誰が誰を捨てたとか言ってるのがどこのファンか良くわかるわ

  32. 百面のゴリニン より:

    シコいかどうかでしょw

  33. 匿名 より:

    ホロライブの一人目って肩書きは相当きついんじゃないの?
    一人目って肩書きに苦労して結局跳ね返せた例を見た事ないわ

    • 百面のゴリニン より:

      委員長知らない感じ?

      • 匿名 より:

        僕の知っている委員長は一人目じゃないけど、君が言ってるのは誰のことなんだ?

      • 匿名 より:

        まぁ委員長は1期生の中の1人だから最初の一人目ってわけではないな

  34. 匿名 より:

    そらちゃんはそういう存在じゃないからね
    みんなだって友達の誕生日を祝いにパーティーするけど、天皇誕生日に皇居に行かないだろ
    そんな感じ

  35. 匿名 より:

    良く知らないけどそれだけ同接に差があるなら圧倒的に面白さに差があるんでしょ?
    →これが一般ホロリスの認識な

    • 匿名 より:

      大半のリスナーは同接とか気にしないだろ
      そもそも論理的に考えて、同接は注目度の指標にはなるけど面白さの指標にはならないよな

  36. 匿名 より:

    毎回そらあずの記事は内容に関係なく最終的に“捨てた捨てられた”の話題になるんだな
    2月8日現在もそらあずの新規動画あがってるのにコラボ配信が無いだけでこれだよ

    配信史上主義って面倒だな
    ショートや動画や歌みたコラボガン無視で語るからな

    • 匿名 より:

      ビクター主導では絡んでるけど個人的な絡みは一切ないから言われてるんでしょ

    • 匿名 より:

      ライブダイジェスト動画(ビクター主導)
      歌ってみた(ビクター主導)
      ユニットメジャーデビュー1周年何もなし(ビクター主導でBDは出たな)
      ユニット結成5周年何もなし(ろくに絡みのなかったイノナカ5周年は祝った模様)
      生ライブできるV集めたそら生誕記念ライブ不参加→あずいろでHCマイクラ
      ビクターが組ませてなかったら動画だってなかった可能性が高い絡みのなさ
      そりゃあ捨てたとか言われても仕方ないわ

      • 匿名 より:

        捨てたと言うよりビクターでデビューした事による制約なんじゃないの?
        吉本所属が野良で芸を披露するのは控える様な感じで

      • 匿名 より:

        野良で芸を披露しないのはその芸で食ってるプロだから
        その芸を安売りしないって話であって今回のとは違う
        ビクターが制作に関わってるオリ曲は歌枠で歌ってOKで特に制限ないんだから、ユニットの絡みだけ制限するなんて意味不明な制約が付いてるとは思えんわ
        そもそもユニットって音楽性の相性に限らず、メンバー同士の関係性や組合せの良さを前面に出して売るのも大事なんだからそれを縛るメリットがなさすぎる

  37. 匿名 より:

    ・落ち着いていてさらにかわいいという希少な声
    ・今でも中学五科目クイズすべて満点取れる知性
    ・スパチャ雑談から新しいゲームや配信ジャンルのヒントを得て実行
    ・ニッチなゲーム配信でも1~2万人集める
    ・毎月「先月何をやったか」「今月何をやるか」の反省会をする(メン限)
    これで伸びない方がおかしい