【ホロライブ】すいちゃん実写MVばっかで逆に実写に価値無くなってるよな【星街すいせい】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1737549393/

2600: Vtuberまとめ (ワッチョイW e2c8-yJTe) 2025/01/22(水) 22:35:43.69 ID:B6IIcK40

星街すいせい☄?ホロライブ0期生 @suisei_hosimati (2025/01/22 22:34:55)

🌕?新MV「ビーナスバグ」

Suisei Channelにてプレミア公開‼

🔽待機所🔽

https://you tu.be/JXvOlJOGU5Y

作詞、作編曲:川谷絵音

歌:星街すいせい

2615: Vtuberまとめ (ワッチョイW 095b-gJ8O) 2025/01/22(水) 22:36:14.47 ID:0f87PJkT
>>2600
ゲスの極み乙女懐かしい
2628: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5811-QKga) 2025/01/22(水) 22:36:31.41 ID:ixUAozDV
>>2600
ベッキー!?
2634: Vtuberまとめ (ワッチョイW a7a2-9Xp2) 2025/01/22(水) 22:36:39.04 ID:w0xUc5Ye
>>2600
ビーナスバグMV出るのか
2643: Vtuberまとめ (ワッチョイW d15b-qyZp) 2025/01/22(水) 22:36:55.75 ID:oiL9utLQ
>>2600
ゲスの極みっぽいなぁ
2646: Vtuberまとめ (ワッチョイW 38cd-kuZM) 2025/01/22(水) 22:37:00.77 ID:WIvnWhVu
>>2600
絵音って何か忘れたけど炎上してたよな
2686: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9d8e-0PZs) 2025/01/22(水) 22:37:35.18 ID:WB0cGSBl
>>2600
言ってた実写MVかぁ
2752: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3416-3NKr) 2025/01/22(水) 22:38:09.73 ID:2H28zSjU
>>2600
すいちゃん実写MVばっかで逆に実写に価値無くなってるよな
2826: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8d65-5aro) 2025/01/22(水) 22:40:01.20 ID:d16szHJl
>>2600
>作詞、作編曲:川谷絵音

うおw

2881: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c9d-0eKK) 2025/01/22(水) 22:41:22.08 ID:HH1IuUzq
>>2826
今ベッキー何してるんだろな
可愛かったからキレイにアップデート出来た稀有なタレントだったのに
2904: Vtuberまとめ (ワッチョイW a7a2-9Xp2) 2025/01/22(水) 22:41:56.90 ID:w0xUc5Ye
>>2881
野球選手だかと結婚したんじゃなかったか
2944: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c9d-0eKK) 2025/01/22(水) 22:42:52.29 ID:HH1IuUzq
>>2904
彼氏アップデートできたのか
良かったな

Vtuber最新情報

ホロライブ星街すいせい
にじホロVtuberまとめてみました

コメント

  1. 匿名 より:

    色目を使われないような                                    

  2. 匿名 より:

    絵なのに絵を嫌がらないでよ

  3. 匿名 より:

    もう自分で出て歌えよw

  4. 匿名 より:

    またビビデバを必死に真似しようとしてるけど、完全にフロップだね
    何このゴミ?

  5. 匿名 より:

    AWAKEヒットしなかったのなんでなんだろ
    GIGAツモってきてビビデバよりいい曲だと思ったのに
    かなたのKnock it outもヒットしなかったし、VオタはGIGA嫌いなんか?

    • 匿名 より:

      AWAKEはSpotifyでは回ってるから人気自体はあるぞ
      MVは曲終わった後のスタッフロールというか、ファンアート紹介が1分近くあるのが回ってない理由だと思うわ

      • 匿名 より:

        スポティファイの再生回数なんて簡単に偽装できるよね
        曲を30秒聴いただけでも、全曲聴いたことになるんだよね..

      • 匿名 より:

        だからなに?
        30秒でカウントされるのは、公式の情報でそれがすべての曲にあてはまるから全員同じ土壌にいるだけなんだけど

        あ、もしかして30秒聴いて先頭に戻すみたいな作為的な再生数稼ぎさせようとして、不正検知されてノーカウントになるの狙ってんのか?

      • 匿名 より:

        Spotifyで30秒戻しで再生数稼ぎってやるのかなり面倒だし、AWAKEくらいの短い曲なら普通に通しで垂れ流した方が楽だろ

    • 匿名 より:

      AWAKE曲としては好きだけどMV微妙
      サブスクでしか聞いてない

      • 匿名 より:

        分かる俺も最初mv微妙であんまり聴いてなかったけどサブスクで回してたら曲自体は好きになった

      • 匿名 より:

        武道館ライブ発表されたときの曲だからなんだかんだ愛着は湧くよな

      • 匿名 より:

        スポティファイの再生回数なんて簡単に偽装できるよね
        曲を30秒聴いただけでも、全曲聴いたことになるんだよね

    • 匿名 より:

      個人的にGIGAのEDM系統の音は古臭いと思います

  6. 匿名 より:

    主流のアーティストになりたい必死の試みに見えるけど、すいちゃんが歌下手で知られてるから全然うまくいかないね。

  7. 匿名 より:

    すいちゃんである必要がないMVって感じ
    プロデューサーやっぱ変なのついてんじゃね?って思う

  8. 匿名 より:

    AI「ホロライブ一軍の定義は配信」「一軍と言えるのはマリン、ぺこら、あくあ、フブキ、みこ」
    AI「星街は人気者?そんなことはない、配信しない星街は人気ない」「ホロで歌で有名なのはぺこら」

  9. 匿名 より:

    「配信でもお話ししたんですが、今回はとっても概念的なMVになってます🙂‍↕️
    すいちゃん要素が極限まで薄いように見えて、すいちゃんはどこにでもいるのです🙂‍↕️」
    これがこのMVに込められた想いや

    • 匿名 より:

      ワンピースの主題歌とれなかった悔しさの言い訳がつまってますねwww

    • 匿名 より:

      深く考えさせるMVみたいに見せかけてるけど、実際は何も考えずに作られた雑なMVだよねw

  10. 匿名 より:

    マリンは本当に一味を大切にしているけど、すいちゃんは星詠みを軽蔑して見ていて、ATMのように扱っているように思う。
    マリンはどれだけ人気になっても謙虚さを失わないけど、すいちゃんみたいな人は、急に自我が膨れ上がり、傲慢になる
    その結果がマリンは大人気アニメの主題歌に抜擢され、すいちゃんは誰もしらないゴミアニメの挿入歌をお情けでうたわせてもらえるだけという差になった

    • 匿名 より:

      これが決定的な違いよな

      ちょっと売れた奴の
      典型的な調子の乗り方

      お国柄か?

  11. 匿名 より:

    3rdアルバムの新譜は綺麗事とCaramel Painの二強

    • 匿名 より:

      3rdアルバムはSnowmanに討伐されて話題にすらなりませんwww100万枚とか星街じゃ一生かかっても無理だもんなwwwオワコン乙www

      • 匿名 より:

        ジャニーズ2番手のSixTONESでもハーフミリオン届くか届かないかぐらいなのにフラゲ日でミリオンとかスノほんとすげぇわ

      • 匿名 より:

        まあ今回ばかりは運がなさ過ぎたなwスノーマンとかち合ったうえに相手ベストアルバム揃えてきてたらそりゃ太刀打ちできんよ
        すいちゃんがオリコン1位取れる日はいつになるのやら

      • 匿名 より:

        今回だけでなく毎回だぞ
        すいマリみこフブでオリコン1位とれてないのすいせいだけだからな
        だいたいジャニーズとかAKBとかとかちあってオリコンは逃がしてる

      • 匿名 より:

        ダウンロードでは1位確定だろ
        スノはサブスク解禁してないからな

      • 匿名 より:

        残念ながらスノーマンは今年の1月11日からサブスクも解禁してるんだ
        ダウンロードもスノーマンが一位だと思うぞ

  12. 匿名 より:

    すいちゃんって典型的なブランド好きの女さんって感じだよな
    だってテレビ番組も出れば箔がつく紅白に媚びてるしラジオのゲストも大物が来た時は媚街になるし人や番組に無意識に格付け
    でもテレビの方ではマリンが評価されてるからマリンにワンピースの主題歌がきてすいちゃんはガンダムの挿入歌なんてしょぼいものしかできなかった
    格付けされちゃったね

    • 匿名 より:

      登録者100万人以上多いのに直筆サイン入りのランダム商法してやってないフブキに負けたマリンw
      DL274の雑魚ww

      • 匿名 より:

        マリンが雑魚は
        さすがに煽りにならないし、
        頭悪く見えるよ

        アンチは馬鹿みたいな
        ぺこみこやっとけよw

  13. 匿名 より:

    星街はただ主流のJPOPのMVを真似してるだけで、しかもひどく失敗してるね。
    こんなMV、誰がクリックするの?

  14. 匿名 より:

    マリンはももクロ歌合戦にでていたのにカウントダウンライブでも活躍した
    すいちゃんはテレビに出る事ばかり考えてCDJを優先しカウントダウンライブをさぼった
    皮肉にもすいちゃんのいないカウントダウンライブは空前の大成功をおさめた
    ホロライブにすいちゃんの席はもうない、自分で捨てたもん

  15. 匿名 より:

    新星目録 推定売上枚数:16,262枚
    完全に失敗だ…

    • 匿名 より:

      フラゲ日でそれなら成功では?
      君目線で何枚売れたら成功評価になるの?

      • 匿名 より:

        Snowmanが100万枚売ってるのにしょぼすぎると思わないの?www雑魚街はもうアーティストなのるのやめたほうがいいよwww

      • 匿名 より:

        100万枚が君の評価ラインなのか
        世の中生きにくそう

      • 匿名 より:

        星街を下げるのにSnowmanを持ち出さないといけない時点で星街の評価高すぎだろw

  16. 匿名 より:

    すいアンMBS君来ちゃった

  17. 匿名 より:

    もうVである必要がない
    一般的なアーティストと変わらん

  18. 匿名 より:

    すいアン人生を星街に捧げてるな

  19. 匿名 より:

    これvtuberの歌だったの!?ってなるのを狙ってるって言ってたからまぁ妥当なMVだったなって感じ

    • 匿名 より:

      MVにお金をかけない苦しい言い訳だよねwだからワンピースの主題歌もまわしてもらえなかったんだ、嘘つきは嫌われるから

      • 匿名 より:

        どう見ても金はかかってるだろ
        大量に出てる役者もスタッフもボランティアじゃねえんだから

  20. 匿名 より:

    MVをクリックしたら、変なフィリピンっぽい女性が出てきたんだけど。
    これ、何の変なMVなの?

  21. 匿名 より:

    新曲もアルバムも完全に爆死しちゃったね
    得意のお歌も案件もマリンに完全敗北してオワコン決定しちゃったね

  22. 匿名 より:

    vだから売れたわけではなくて歌声で売れてるんだって自負をもってるのを感じれて好き

  23. 匿名 より:

    皆んなが皆んなフルアニメーションMV指向だと突き詰めれば資金力勝負になっちゃうから実写でも3Dでもいろんな方向性で工夫を凝らして作ってくれた方が面白い

    • 匿名 より:

      作るのが大変なのはわかるけど、今回のは工夫することだけに飲まれてる感が微妙なんよなぁ。みてくれはいいんだけど味がしねぇ料理みたいな。

      • 匿名 より:

        そういうこともあるんじゃない?本人もいろいろと考えてやってるけど、全てが全て的を射るというわけでもなし、やってみたけどうまくいかないだってあるだろうて
        ま、実際にどうかはMVがどれだけ回るかだね。評価されなければMVも回らないでしょ

  24. 匿名 より:

    根本的にビビデバで星街を知った層にとって普通のアーティストは見飽きてるはずで、未知のVのアーティストの星街すいせいに興味を持ってて見たいはずなのに普通のアーティストに寄せたら、じゃあこれまで見てきたアーティストでいいかになっちゃうだけだと思うんだがなあ

    • 匿名 より:

      このMVに関しては狙いが逆。ビーナスバグのMVは週末から渋谷とかで流されるのよ(他にもなんかでかいとこで流すらしい)。
      そこで興味をもった層に歌ってたのは実はVtuberでした、と驚かせるのが目的だそうな。

  25. 匿名 より:

    個人的に今回の3rdアルバムで圧倒的にcaramel painが良かった
    一生リピートしてる

    • 匿名 より:

      自分はcaramel pain、繭と心、綺麗事かな
      これにAWAKEとstellarstellarいれてプレイリストガン回しですわ

      • 匿名 より:

        ここに来たよ、ピナを擁護することしかできない星詠みたち。
        すいちゃんがあなたの存在を知らないのに、彼女の自己中心的な行動を擁護して、ロボットみたいにグッズを買い続けるの笑

  26. 匿名 より:

    個人的に今回の3rdアルバムで圧倒的にcaramel painが良かった
    一生リピートしてる

  27. 匿名 より:

    新星目録の初日推定販売数1万6000枚らしいけど、他のホロメンの初日販売数ってどんなもんだっけ?

  28. 匿名 より:

    新星目録の初日推定販売数1万6000枚らしいけど、他のホロメンの初日販売数ってどんなもんだっけ?

  29. 匿名 より:

    新星目録の初日推定販売数1万6000枚らしいけど、他のホロメンの初日販売数ってどんなもんだっけ?

    • 匿名 より:

      初動売り上げはでてくるけど推定販売数と比べていいのかがわからん
      とりあえず初日推定販売数1.6万はすいせいの1stアルバムと同じで2ndの半分とだけ

    • 匿名 より:

      フブちゃんのが3400だったかな

      • 匿名 より:

        追記、フブちゃんのは2.3日目が1日目の数倍で珍しいタイプだから参考にはならんやつでした

    • 匿名 より:

      初日みこ6位で不明マリン6600フブキ3400

      • 匿名 より:

        みこちは初動推定20275枚って出てきた
        単純に考えるなら3rdはみこちのアルバムの5分の4くらいとなるが、はてさて

      • 匿名 より:

        いやみこの2万は2日目(木曜日の18時)のデータ初日は初週累計が2.8万だから少なくとも8k以下

      • 匿名 より:

        それ2日目のデータだろ

      • 匿名 より:

        2日でホロカ付けてランダム直筆した人超えちゃった

    • 匿名 より:

      その初日だと思ってるのは0日目であって販売方法の違いで割合全然違うから参考にならんよ

    • 匿名 より:

      見た感じホロ公式ショップで買ってる人が発送遅れてるから後からだいぶ追加されるはず

      • 匿名 より:

        一時くらいに運送屋からの発送通知きたわ
        ホロ公式出遅れすぎだろ

  30. 匿名 より:

    マリンがアニメ作りたくてアニメーションのMVやりはじめたのと一緒でしょやりたいからやってるだけ

  31. 匿名 より:

    2時間で16万再生か、しょぼくね?

    • 匿名 より:

      星街って元々初動強くないぞ
      ビビデバでも初日70万とかで幽霊とかパイパイ仮面の方が初日強いし

  32. 匿名 より:

    本人のやりたいようにやればいいけど、Vの曲はオタク向けだからアニメっぽMVの方が当然再生回る
    多分そのうち結局元のV界隈に戻ると思うけど、今は一応一般層に向けてアピってる時期なんだろう

    • 匿名 より:

      実写MV1本につき一般化ポイント10P獲得

    • 匿名 より:

      一般層アピもだけどいろいろと試行錯誤してるとこでしょ

    • 匿名 より:

      すいちゃんは都合のいい時だけアイドルで、都合のいい時だけホロメン
      人気がないと感じれば、前のようにホロリスから甘い汁を吸い取るだけだろうね
      アイドルでいることの利益を欲しがるけど、アイドルとして見られることは嫌がる、ほんとに自己中心的なエゴイストな女性だよね。

  33. 匿名 より:

    ビーナスバグの考察班すげぇな

  34. 匿名 より:

    正直アニメMV一辺倒でもつまらんからすいせいはこの路線でいいと思う

  35. 匿名 より:

    もしJPOPアーティストみたいに振る舞いたいなら、もうホロにいる必要ないよね笑

  36. 匿名 より:

    星街ってMVに中身で出てるやつなかった?

  37. 匿名 より:

    路線が正しいかどうかは置いといて、すいせいの狙ってる視聴層ってVtuberファンじゃなく音楽ファンでしょ
    VtuberファンむけならアニメMVが正解だけど、また億再生曲目指すならV以外にも幅広くアピールする必要ありと考えての実写MVなんじゃね

    • 匿名 より:

      ビビデバがあっても、マリンには敵わないよね。
      すいちゃんは海の中の小さなオタマジャクシみたいなもんだから、一般の人々に無理に入り込もうとするのはやめた方がいい

      • 匿名 より:

        1億再生で敵わないってのもおかしな話だけどな。Vの利点を捨てて大きな海で戦うことは悪いことじゃないと思うけど何か意見はありますか?まさか人の挑戦を笑うような小さな器の持ち主じゃありませんよね?

      • 匿名 より:

        星詠み、君たちはそれに気づくことができないんだね
        彼女は負け戦をしている、時には自分の尊厳を守るためにタオルを投げるべきだよ、そうしないとみんなに笑われてしまうよ

      • 匿名 より:

        ほっとけほっとけ、すいアンが反応してほしくて適当に呟いてる戯言だよ
        蛙の鳴き声は耳障りだろうけど相手しても同じような鳴き声が返ってくるだけで無意味さ

      • 匿名 より:

        星詠みはすいちゃんを褒めることだけを求めて、他の意見を受け入れようとしないのが情けないね!誰もが同じものを好きだとは限らないってことを理解してほしい。

  38. 匿名 より:

    Vの歌を認めないわけじゃなくて、お金だけに興味がある自己中心的な人(ピナ)の存在を受け入れたくないだけだよね

  39. 匿名 より:

    ビーナスバグってオタク向けか?

  40. 匿名 より:

    新アルバムの新曲全部聞いてきたけどバズリと有名な人からの楽曲提供ばっかり意識してコレジャナイ感が
    老害みたいになるけどカラプラとかゴーストのころの1年に1、2曲ぐらいしか作れない頃は魂籠ってて大好きだった
    ライブBDもアルバムも全部持ってるけど買うのは今回で最後かもしれん

  41. 匿名 より:

    まあ一般化は諸刃の剣なんだよな
    あんまり一般層向けにすると今度はオタクが離れていくからな

    • 匿名 より:

      とはいえ、歌系でいえばオタク向けはマリンの方が強いし、すいせいは元からオタクよりは一般向けに近い感じだしな

  42. 匿名 より:

    MV何を表現しようとしてるのか誰か教えて欲しい、これはどこを楽しみながら見たらいいんだろう
    あと公式でCD買ったのに発売日に商品届かないのかなり悲しい、、、発売日に発送て

    • 匿名 より:

      公式ショップが1番遅いのやばいよな、俺はcdは飾る用だからそんな急ぎでもないけど

  43. 匿名 より:

    彼らは話題を作ることに必死になりすぎて、MVや曲がただの退屈な一般的なJ-POPのようになってしまった。音楽なんて、星街が有名人の男性に媚びるための口実に過ぎないよね

  44. 匿名 より:

    番長の方が伸びてるやん

  45. 匿名 より:

    じゃあアニメーションや3Dが合いそうな曲があるかと言われると俺は浮かばないなぁ
    繭と心がアニソン感あるからそれくらい…

  46. 匿名 より:

    Vtuberなのに2Dアニメである必要ある?って言われたらどうすんの?

    • 匿名 より:

      そもそもアニメmvもVである意味無いんだよな〜

      • 匿名 より:

        そもそもすいちゃんに限らずVのやってることの大半がVである意味は?だからなあ
        今のとこVならではってのを見たのは、リアルライブで歌ってる最中に衣装チェンジとか登場演出くらいかなあ

    • 匿名 より:

      実写のほうがコスパ良さそうだよな

  47. 匿名 より:

    初っ端に伊澤彩織が出てきてすげーってなった

  48. 匿名 より:

    今見たら19時間で47万再生だから、すいちゃんの曲としては普通の出だしな感じやね
    特別盛り上がってもいないけど受け入れられてないわけでもない印象

おすすめVtuber記事