【にじさんじ】デレステに星街きて引退した知り合い数人居るから既存のコンテンツにV起用は相性悪いよ🥺【星街すいせい】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1744387763/

3338: Vtuberまとめ (ワッチョイ 106a-Qmf5) 2025/04/12(土) 10:30:40.75 ID:PrzZgYbq

デレステに星街きて引退した知り合い数人居るから既存のコンテンツにV起用は相性悪いよ🥺

3343: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2887-u0KO) 2025/04/12(土) 10:31:34.79 ID:Tlnndoo9
>>3338
デレステは未だに声なしアイドルいるのに声付きで実装なんてしたらそらそうよ🥺
3348: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7e6d-A99S) 2025/04/12(土) 10:32:31.87 ID:bx6YfEpn
>>3338
あれは問題が別だぞ🥺
3349: Vtuberまとめ (ワッチョイW 035d-aAzU) 2025/04/12(土) 10:32:34.76 ID:CrUEfZwl
>>3338
コラボ期間中ログインしただけで強制加入って聞いたからその間放置したら俺もそのまま辞めちった😄
3355: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7b96-slzK) 2025/04/12(土) 10:33:33.07 ID:NOfAvYgE
>>3338
あれは起用というか別件のような
3367: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7e6d-Tpx1) 2025/04/12(土) 10:34:21.84 ID:Un8aaUDk
>>3349
最近のアプリはキャラ捨てられない設定多いからそうなるのもおるわなぁ
3380: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7e6d-A99S) 2025/04/12(土) 10:35:18.14 ID:bx6YfEpn
>>3349
性欲丸出しジジイが船乗ってきてお空引退した俺みたいだ🤗
3384: Vtuberまとめ (ワッチョイ 106a-Qmf5) 2025/04/12(土) 10:35:54.35 ID:PrzZgYbq
>>3343
年々SSRの実装人数ペースが減ってモバマスも終わったのに縮小続いて萎えてるとこでアレだったからトドメ刺された奴が多かったよ😭
3396: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2887-u0KO) 2025/04/12(土) 10:37:23.72 ID:Tlnndoo9
>>3384
俺も燐羽出す前にコラボアイドルとか出されたりしたら許せねぇよ🥺

コメント

  1. 匿名 より:

    ワイもホロのコラボでデレステ辞めてホロ豚になったわ

    • 匿名 より:

      そこは本人じゃなくてリスペクトして知り合いにしておこう
      数人いるの一文があると更に加点

  2. 匿名 より:

    「ホロのせいでソシャゲ引退した人がいたらしい」
    「マックで女子高生がホロが歌が下手だって言ってた」
    なんでにじさんじファンってこんな嘘松ツイートみたいな会話ばっかりしてんの?

    • 匿名 より:

      事実は小説より奇なりって言葉知ってる?

      • 匿名 より:

        つまり嘘吐きおばさんだらけって事やな
        小説の犯人レベルで湧くにじババア地獄

    • 匿名 より:

      ちょっと待てよ
      ソシャゲ引退できたなら良かったじゃん

    • 匿名 より:

      そもそもやってる時点でキモすぎる

  3. 匿名 より:

    俺の好きなソシャゲに嫌いな有名人が超優遇性能できたとしてって考えてみたけどそもそも引退したくなるほど毛嫌いする人いないからやっぱアンチの気持ちはわからんわ。性能良ければ使うし悪かったら倉庫番になるだけだわ。

    • 匿名 より:

      デレステの件は既存メンバーに声が実装されてないキャラも多い&声あるけどフルボイスじゃないキャラも多いって状況だったのよ。で、それまではコラボしてもボイスは後から実装とかも多い環境に、星街だけフルボイスひっさげて実装されたから大荒れした
      まあ、星街のせいではないけど荒れるだけの理由はあったってことやね

      • 匿名 より:

        あー、んー、どっちかと言うと運営に愛想つかせて引退かぁ。なるほどなぁ

      • 匿名 より:

        怒りの捌け口にされたって事ね

      • 匿名 より:

        それも言ってるだけで実際にはそれで辞めたりはしなくて
        実際に影響あったのは学マス移行だと思う

      • 匿名 より:

        そういうことやね
        声が実装されてないアイドル多数であんな優遇したらそりゃ萎える奴出てくるよ
        Vに限らず他のキャラでも同じこと起きたと思うわ
        むしろ星街はヘイトタンクにされた被害者側という認識だわ

  4. 匿名 より:

    運営「そんなヤツはやめてもろてOK、新しい客が増えるんで」

  5. 匿名 より:

    んなことないわ
    昔かっそ過疎のゲームにホロ、にじ、ななしが何度かコラボしたことあったけど人が来たーってみんな大喜びでやめるやつなんて誰もおらんかったぞ
    それで多少人増えたところで・・・って感じで結局サ終したけど

    • 匿名 より:

      ソシャゲのVコラボってサ終前の最後っ屁イメージしかないしな
      人気アニメやゲームとのコラボとは明らかに違う末期感はある

  6. 匿名 より:

    数人引退したかもしれんが数万人新たに獲得してるだろw

  7. 匿名 より:

    一つのコンテンツを終焉においこんだ星街のヤバさに比べれば、ぺこらの件なんてかわいいものだよ

    • 匿名 より:

      むしろ星街はヘイトタンクにされた被害者側だろ
      どう考えてもデレステ運営が悪い

  8. 匿名 より:

    歌の実力でねじ伏せたの強すぎる

    • 匿名 より:

      プロの声優と比べたらそんなだぞ

  9. 匿名 より:

    デレステとVとか外から見たら一緒やろ
    MLBとかNBAとかと絡むのは共感性羞恥ヤバいからやめて欲しい
    あと万博は別の意味で関わって欲しくない

  10. 匿名 より:

    いいきっかけだったんじゃないか?
    ていうか学マスもあるのにまだサービス続いてんのか

  11. 匿名 より:

    辞めるきっかけが欲しかったんじゃないのw言い訳だよ

  12. 匿名 より:

    ソシャゲの引退を知り合いにわざわざ報告するやつそんないるか?

    • 匿名 より:

      ログインしなくなるから言わんでもわかるやろ。

      • 匿名 より:

        それだと原因わからんやん
        つーか知り合いが、とか言ってるやつはまず自分がやってないやろ

    • 匿名 より:

      知り合い(TLに流れてきただけの関わりのないX民)

  13. 匿名 より:

    マリンやぺこら、かなた、ヴィヴィならああも炎上しなかっただろうに
    やはり運営贔屓でつくった人気は外では通用しないんだ

  14. 匿名 より:

    トドメではあった
    というかあれは新規よりもどちらかといえば元P達がどれだけVに持ってかれたのか実感した出来事だった
    久しぶりに起動したって声かなり多かったもんな

    • 匿名 より:

      実際、俺も元Pだったけど起動したの久しぶりだった。楓さんとのジュビリーはテンション上がったのになぁ

  15. 匿名 より:

    知り合いに辞めたやついる(ネットで辞める辞める騒いでるユーザーを見かけただけ)

  16. 匿名 より:

    元々自コンテンツに新人が声付きで来た時すらあんなにキレ散らかして、3Dの出番格差で毎回大荒れしてたコンテンツが普通程度の荒れ具合しかなかった時点である意味もうファンに熱気と力が残ってないのが分かってしまった出来事だった

  17. 匿名 より:

    デレステの引退は別の理由だろ。V嫌いなPにとっての最後の藁でしかないと思うぞ

  18. 匿名 より:

    そんな理由で辞めるやつマジでいたら笑うわ

    • 匿名 より:

      本当にな
      その程度でそれまで推してたアイドル捨てれるならPでも何でもなかったんだろうよ

  19. 匿名 より:

    どんだけ贔屓目に見てもすいせいのせいで引退するやつよりも、すいせい導入で新規登録する数の方が圧倒的に多いだろ

  20. 匿名 より:

    そりゃあアンチの知り合いならアンチなんだから辞めるやろ
    エコーチェンバーでしかないな
     

  21. 匿名 より:

    V起用が続くのって結局儲かるからだろ?
    V起用で売上減った例って聞いたことないが

  22. 匿名 より:

    それで引退するやつとそれで始める新規、前者の方が多くて金も落とすってんなら自然とV起用はなくなる
    そうはなってないのが現実だからなあ。Vアンチには今後も当分生き辛い世界だと思うよ。別に同情はせんが

  23. 匿名 より:

    星街は他人の立場で物事を考えない。自分がみんなに好かれてると思い込んでる、ただのわがままな女だよ

  24. 匿名 より:

    こっち側で例えるならフログロがまだ3D化されてないのにコラボ相手が先に3D化されてホロメンと共演してライブやるようなもんか?
    そう考えるとちょっと嫌かもな

  25. 匿名 より:

    デレステはキャラ消せるよ?

  26. 匿名 より:

    弱男ってかなしい生き物だよね・・・

  27. 匿名 より:

    どちらかいえば縮小前の最後の足掻きだった
    この後活気が戻る所か間もなく劇場をなくしてモバマス も終了した
    新規定着や反転攻勢出るのとは真逆の動きしてたし今思えば本格縮小する前にちょっとでもVファンからも集金したかったのかなあ…

  28. 匿名 より:

    あれはすいちゃんが悪いんじゃなく
    手前のコンテンツ作りよりVにんほってるとしか思えない運営が叩かれただけ
    コミュに関しても超人気アイドル様だーすごいって既存キャラに持ち上げさせるメアリースーみたいな出来だったのもあってアイマスよりVが上を公式で描写してるようなもんだったからな

    • 匿名 より:

      そうは言うてもコラボ先を蔑ろにする理由なんてないですし

      • 匿名 より:

        それまでのコラボはフルボイスじゃなかったのにか?w

      • 匿名 より:

        誰も蔑ろにしろなんて言ってないだろアホか
        上下関係を公式で描写するなって言ってるんだよ対等で良いだろ

  29. 匿名 より:

    デレステその時に始めたけど神コラボだった
    かなり出来が良かったし
    スマホ新しくして天井まで回したけど
    推しがいるなら理想のコラボだと思うよ
    色んな曲で踊ってもらえるし

  30. 匿名 より:

    すいせいがどうこうっていうよりデレステ運営に愛想尽かしたのが多かったでしょ
    ただでさえ担当の出番少ないしガシャも縮小してたのにコラボキャラにその枠すら割いたんだからな

  31. 匿名 より:

    まあこれで辞めるような層はそもそも辞める理由探してるような半引退勢だろうし…現役でよく課金してる層はこんなんで辞めるとかプライドが許さんだろ

  32. 匿名 より:

    俺はファーストテイク一切見なくなったな
    なんか変なのが来てあ、もう茶番になっちゃったんだって察した

    • 匿名 より:

      わかる、Vがでたことで神聖性はなくなったし歌下手でもでれる茶番劇ってわかっちゃったもんな

      • 匿名 より:

        Vまとめ見に来る人間が言ってるギャグの方が茶番だろ
        自分達を神聖化してないで嫉妬V豚おばさんの自覚持てよお前ら

      • 匿名 より:

        いやVともかく別に歌下手ではないだろww

      • 匿名 より:

        この手のVだから歌下手って奴、一定数いるよな
        単に2D3Dのガワ被った人間なんだから中の人次第で歌の上手い下手なんて変わるのに

    • 匿名 より:

      その変なののまとめわざわざ見に来てるお前はなんなん?マゾの変態?
      もう少し考えて文章書きなよ

  33. 匿名 より:

    やっぱあれで引退したやつ多かったんだな
    俺もあれでとどめ刺されたもん、サ終リークとかでも最後まで見届けるべ!ってなってたんだけどな。よりによって星街だもん最悪だったわ。イノタクとかナナホシ、ボカロPみたいな作曲家がすごいんであってなんでこいつがあんな偉そうにできんだろうな

  34. 匿名 より:

    アイマスに男来た時に引退宣言してたしヘーキヘーキ、ホロスタもそう

  35. 匿名 より:

    みこめっとで実装して欲しかったなぁ

  36. 匿名 より:

    今回のイナイレにしても、発狂してる奴は「今まで見下してきたVに推しコンテンツが頼らざるを得ない状況が悔しい><」でしかないからな
    そもそも文句言える立場にないカス共よ

  37. 匿名 より:

    「売れない2軍以下のアイドルプッシュするより、1軍アイドルを人気の他企業アイドルとタイアップした方がいい」
    普通の戦略なんだよな