【ホロライブ】実際ホロにとって1番の脅威は辞めメンが暁の旗のもとに団結することだよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743896120/

1416: Vtuberまとめ (ワッチョイW e05b-fFnW) 2025/04/06(日) 11:13:55.90 ID:vgOI8IE9

実際ホロライブにとって1番の脅威は元ホロライブの辞めメンが暁の旗のもとに団結することだよな

みこちはそれに気付いたが故に表で暁呼びを禁止したんだろう

1427: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4c8e-7Rus) 2025/04/06(日) 11:15:05.65 ID:utZEK8AA
>>1416
いまんとこあるとしても
あくあ・さかまた・シオンの卍連合ぐらいだろ
中々強力な面子だけど
1437: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8af9-H34i) 2025/04/06(日) 11:15:51.41 ID:VBQKxAf3
>>1416
定期的に配信できないやつが基本辞めてるからファン共有しながら仲良く頑張ろうとか出来なさそうじゃね?
1448: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa7f-6THc) 2025/04/06(日) 11:16:44.62 ID:uVoXN52T
>>1416
ぶっちゃけ配信しないからそんなに脅威ではない気がする
でもこよりとかが辞めて配信しまくったら強そう
1461: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9c22-psuJ) 2025/04/06(日) 11:17:23.89 ID:wS09bDgQ
>>1416
強いけど配信全然しないからなぁ
1463: Vtuberまとめ (ワッチョイW e965-3lhL) 2025/04/06(日) 11:17:27.29 ID:dk3cg0Xm
>>1416
あまり辞めた人を悪く言いたくはないが、組織に適応出来ずにドロップアウトした人集めてもまた同じことになるだけじゃねぇの?
それをやろうとした?ksonさんのV shojoが既にあんな感じなわけだし
1475: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe8e-HQ6F) 2025/04/06(日) 11:18:08.70 ID:kRbLgatR
>>1463
!に声をかけたのが間違いだった
1487: Vtuberまとめ (ワッチョイ de84-aafi) 2025/04/06(日) 11:19:35.68 ID:YHp5b8y0
>>1416
ナルトの映画かなんかの話題で暁の単語出たら
蛆虫湧いただけって聞いたけど違うんか?

コメント

  1. 匿名 より:

    ホロから出て行ったのはほどほどにやりたい勢だから一般化に向けてガンガンにやりたいホロの脅威にはならんでしょ

    • 匿名 より:

      さくなに関しては或いはアニメ関連の案件を一手にやりたいからって線もでてきたくらい?
      ホロにいてたらアニソンとかはすいせいやマリン、他の歌勢と取り合いになるからな
      それこそ鶏口牛後ってことでの個人勢化ならわかるかも(あくまで俺の妄想なので異論は認める)

      • 匿名 より:

        まあほどほどどころか個人で営業する能力も凄いしこの方向性が埋もれていたのはもったいないわな
        何より自分でやりたいこと決められるわけで本人のメンタルやモチベがあってこそなんだと思う

  2. 匿名 より:

    団結する為に強制しちゃったら結局また分裂するだけ

  3. 匿名 より:

    言うほど脅威になるか?ぶっちゃけ個人勢なってもある程度以上成果出し続けれてるのってJPだとさくなとみけねこくらいじゃね?
    ENはファウナが配信の鬼になってホロの頃より伸びてるけど、逆にいえば配信以外やりたくないって思いがありありとわかるし、だからこその躍進だから組織に属したいとは思わなさそうだが

    • 匿名 より:

      いつまでも追っかけて脅威になるかどうかとか敵視しているこいつらがおかしいし
      何が成果とか成果出したかとか個人相手にいつまでホロの配信求めてんねんって思う

    • 匿名 より:

      ホロリスはホロに関わっていた存在ならば可能な限り追っていく
      真にホロを卒業すべきはホロリスだったということか

  4. 匿名 より:

    ホロライブのにじさんじ化はもう止まりません

  5. 匿名 より:

    今までに辞めていった人達が組んでも配信しないから脅威にはならないな
    今いる配信勢が辞めて組まれたらかなりキツいとは思う

    • 匿名 より:

      そもそも配信してもしなくても
      企業勢が個人勢を脅威とか考えること自体がおかしいわな

    • 匿名 より:

      話題性はかなりあるから案件とかめちゃくちゃ来るだろうけどな

  6. 匿名 より:

    揃ってどっか大きい事務所に行くとかならともかく
    個人やら所属バラバラで集まったころで何にも思わないだろ

  7. 匿名 より:

    ぺこみこを仲直りさせてぺこらを救わないと辞めて暁作りそうではある

    • 匿名 より:

      都合良い時だけみこち頼るのやめたら?
      そもそもぺこらこそソロ気質の塊だから、辞めてもソロしか無理だろ

      • 匿名 より:

        いやあの二人がホロの空気悪くしてるし派閥とか言われるようになって内部分裂感あるからなんとかしてほしいんだよね~

  8. 匿名 より:

    ハン罪者集団はぺこらとお前らだろゴミのぐそキッショ

  9. 匿名 より:

    モトララの眷属みたいな思考

  10. 匿名 より:

    暁って原作だとただの抜け忍じゃなくて犯罪者の集まりだけどいいんか
    そしてそもそも暁ってただの隠れ蓑だったし

  11. 匿名 より:

    デレデレなさかまたと塩対応だけどたまにデレるシオンって構図が面白かったのに
    初めからコンビ組んで仲良し前提の場合面白いとは思えない

  12. 匿名 より:

    ホロメンが困るってか箱の恩恵が箱抜けても継続されるって事がバレるのが怖いんでしょ

  13. 匿名 より:

    そもそもそこまでやる気ある奴ならホロ辞めないだろ

  14. 匿名 より:

    暁だのレジスタンスだの言われてる連中ろくなのいないじゃん

  15. 匿名 より:

    普通に大丈夫だと思う
    ホロはベテランも若手もようやってるしな
    不安要素はいくつかあるから安泰とは言えないが
    自壊しなけりゃ大丈夫

    所謂暁がホロの取れなかった客を取ってくれてVTuberの裾のが広がれば良いね

    • 匿名 より:

      数字取れてる0期と3期とゲマズに頭良いのが多いのが大きいな

    • 匿名 より:

      暁がグループ化して客取った所で裾野が広がるような事出来る面子がいないから無理だろう

      • 匿名 より:

        あくあはオールラウンダーだから
        なんだかんだ伸びるんやない

  16. 匿名 より:

    団結する協調性があったらそもそもホロ辞めてないでしょ

    • 匿名 より:

      少数で気が合うなら協調できるかもしれんぞ
      まあその分そこそこの団結力になるが

  17. 匿名 より:

    全然驚異じゃないだろ
    結局ホロメンってのは中身とキャラクター性(外見や名前や設定)と属してる箱が
    全部揃ってってこその魅力であって
    そのうち2つが無いとびっくりするほど魅力が無くなるのは現状見たらよく解るだろ

    • 匿名 より:

      ジャニやAKB系列みたく辞めて話題になってもすぐに廃れるからな

    • 匿名 より:

      兎田ぺこらからウサ耳も一人称ぺこーらも語尾ぺこもなくなって個人勢になったとしてもさくたん以下にしかならんと思う

  18. 匿名 より:

    ガンガンやったところでトップで同接稼げてる人らがこぞって辞めなきゃ脅威ってのはホロアンレベルの話題でしかない

  19. 匿名 より:

    どう考えても個人勢が上場企業に敵うわけないだろ…

  20. 匿名 より:

    え…上場企業舐めすぎでしょ
    春休みだからか…?

  21. 匿名 より:

    さくたん見る感じやっぱ辞めた人ってやる気ないし相手にもならんだろ
    クロエとシオンも適当にファンボで集金するだけでどうせ終わりよ

  22. 匿名 より:

    わざわざさぼり魔の元に集まるわけねーだろw

  23. 匿名 より:

    まずはさくたんが配信するようになってから言ってくれないとお話にもならないよ

  24. 匿名 より:

    みけさんレベルのメンタルとバイタリティがあるなら脅威だけどそういうの無い子達だし

  25. 匿名 より:

    集まったとして誰が旗振りするんだよ?
    てか方向性の違いの方向性が全員一致してるわけでもないだろうに

  26. 匿名 より:

    驚異も驚異だよ。
    そもそもカバーの社員数が多い割に成果が少なすぎるし、ミスも烈火の如く繰り返してる上に望まれていないTVマンみたいな企画の収録も増えてる。
    辞めれば辞めるほど支えるために演者の負担だけ増えてる。
    組まれなくても内部崩壊する。
    現状でも危ういバランスで成り立っているとしか思えない。

  27. 匿名 より:

    本家の暁よりチームプレーができない人達が集まってもつなぎの入ってないハンバーグみたいにすぐ崩壊するぞ

  28. 匿名 より:

    驚異にはならんと思う
    個人勢が寄せ集まったところでねぇ
    配信するだけで対抗できるなら苦労はしないでしょ

    • 匿名 より:

      本家を脅かすにはメンツ的にも弱すぎる。
      マリン、ぺこら、みこ、のうち2人が加わって新しい箱できてようやく脅威

    • 匿名 より:

      本家を脅かすにはメンツ的にも弱すぎる。
      マリン、ぺこら、みこ、のうち2人が加わって新しい箱できてようやく脅威

  29. 匿名 より:

    社会不適合者が集まっても、、

  30. 匿名 より:

    そもそもこいつらがなにかしらの集団活動の旗振り役がこなせるような連中なら2期は崩壊してないだろ
    甘い見積もりで示し合わせて独立して旗揚げしたが速攻空中分解する怪しげなベンチャー感しか無いぞ

  31. 匿名 より:

    名前をつけることで存在が確立されるってことあるからな
    ただの「卒業した人たち」として扱うべきだった

  32. 匿名 より:

    仮に組んで人気爆発したとしてもその人気に見合う案件数やヤバいリスナーは絶対付いてくるからシオンとクロヱが同じ道辿るだけやで
    あくあは元配信モンスターだし、案件数もリスナーもサバけると思うけどあの2人じゃ無理やろ

  33. 匿名 より:

    ホロの脅威になるというかホロ自体が衰退していってるんだけどな

  34. 匿名 より:

    デイダラと角都と飛段しかいない暁とかw

  35. 匿名 より:

    数字は一定量出る面子が多めだけど、まとめたり泥被れるタイプがほとんど居ないのがね

  36. 匿名 より:

    歌も上手くはないし話題性も無いから杞憂してんのは未だに伝説とか言っちゃってるやつらだけだろ

  37. 匿名 より:

    実質ホロの外部団体になるので
    困るのは他箱じゃないですかね

  38. 匿名 より:

    集まったところで内輪もめで崩壊しそう

  39. 匿名 より:

    AKBの神7とか言われてたヤツ等だって辞めた後どうなってるか見たら脅かす存在にはならんとわかると思うけど…個人は所詮個人な訳で、企業の対抗勢力にはなれないと思う。バックに凄い企業がついてて新たに箱作ってとかなら多少可能性あるかもだけど現状見ても手を出すとは思わないな…

  40. 匿名 より:

    ホロの脅威になるかは分からんが、あくたんだけでも虹やぶいすぽのエースを超えるからな
    まずはサイン書き終えて本格稼働しだしてからだな

  41. 匿名 より:

    敵対する必要ない
    元ホロメンたちとホロで協力すればいいんじゃね
    GTAみたいにホロ箱企画で人数足りないときに入ってもらえばいい

  42. 匿名 より:

    辞めて個人勢でやるなら結託するかは別として裏ではお互い情報共有したりはするだろうね

    • 匿名 より:

      ksonもいってたけどそれは普通にやってると思う
      フリーランスと同じでいろいろ足元見られて搾取されやすいから身を守るためにも必要なことだろう

  43. 匿名 より:

    卒業者ってまだ続きそうじゃないか

  44. 匿名 より:

    なにかしら目的を持ったらそこに向けて手段を練ってなおかつ完遂できる能力や意志の強さ、自己マネージメント能力があるのはあくあくらい
    でもそうなったあくあは自分にも他人にも要求が厳しくなるのでエースははれてもリーダーにはなれない
    シオンはまずもって生活習慣矯正して自律神経正常にしないとずっと若さの前借状態の不安定さが続く
    クロヱは極端に執着する人以外には基本他人に無関心なタイプ
    集まるならだれかまとめ役が必要だけど結局のところそこから差配が生じて会社組織と同じストレス状態になるから個人できままにやるほうがみんないいだろう

  45. 匿名 より:

    みこスバの2人だけで討伐できそう

  46. 匿名 より:

    ただの炎上の話題そらしじゃね?

  47. 匿名 より:

    マジで何言っても無駄
    ホロライブって箱が完全に業界No.1で確定してるから

    対立煽りするしか無いんだろうけど誰がどうなったところで箱内の数字が移動するだけでホロライブ最強は変わらない
    もう本当に無理なんだよお前らの負けだ受け入れろ

    • 匿名 より:

      降伏勧告って実は余裕ない所が早く終わらせたくて強がりでやってる場合が多いんだよな

  48. 匿名 より:

    全然脅威じゃないだろ新規のガワとキャラでデカい箱に勝てるような才能も感じない

  49. 匿名 より:

    配信者なんて社不だけで団結するなんて無理

  50. 匿名 より:

    こいつらの言う”運営派閥”が揃って結託してようやくダメージあるレベルだろ
    登録者200万の1人が抜けたところでじゃあそいつらが全員ホロ一切スルーするようになるかって話
    仮に影響出てもむしろ年齢的なことと社会経験で後が無いから必死に支えるようになるメンバーのが多そうだわ

  51. 匿名 より:

    暁の会議って変な岩に棒立ちやウンコ座りで集まってるだけだけど
    現実はちゃんとした打ち合わせ会議せんとあかんしな
    無理やろ

  52. 匿名 より:

    そもそも視聴者が箱に忠誠心とか持つのが異常なんだよ
    好きな配信者見て応援してればいいだけだろ

  53. 匿名 より:

    暁ネタにノリノリだったのはさくたんとココだけ
    その他の人たちは別に何も言ってないのに暁ネタに巻き込まれそうだった
    ネタを面白がって勝手に既成事実化までしようとするオタクの悪いとこが出た事例

  54. 匿名 より:

    辞めた個人よりぶいすぽとか気にした方がええよ

  55. 匿名 より:

    配信しない奴等が強力とは腑抜けた思考だな

  56. 匿名 より:

    せっかく独立したのにまた組織になったら本末転倒やろ

  57. 匿名 より:

    ホロの脅威になるとかどんな空想だよ 

おすすめVtuber記事