【ホロライブ】はあちゃまマジで才能に溢れすぎだろ【赤井はあと】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743510348/

684: Vtuberまとめ (ワッチョイ eff9-a8Yo) 2025/04/01(火) 21:36:21.53 ID:aDV1rAlW

HAACHAMA❤️🔥赤井はあと @akaihaato (2025/04/01 21:32:36)

『4月1日、私はわさびになった。』

一人旅でひたすらChatGPTと会話してた。

その中で、

旅は感性を豊かにしてくれると教えてくれた。

感性は感じる力。

感性が豊かな人は人一倍感動する分、

辛さも倍になる。

味覚も感性だと思った。

昔食べれなかったわさびが今は深い味わいになった。

歳をとると沁みる物が良くあるけど

上級者は倍になった辛さも楽しむ。

ONE OK ROCK の「ONION!」に

不味いと思い続けてたもんが急に、

あと引く美味しさへと変わってくみたいに、

人生はわかんない!

So just let a small shit go!

と言う歌詞があって

何度も背中を押された。

本当に大好きだ。

うざいと思ってた先生に救われる日が来るかもしれない。つまらなかった校長先生の話がある日突然心に刺さる事も。

ひょんな出来事がきっかけで、

世界中の人がこの日なら嘘つきまくれるぜ!

という何とも狂ったイベントが出来た。

そして私は学校の授業はロクにやる気を出さなかったくせに、本気で砂漠へ向かった。

一体なぜ、何が彼女をつき動かすのか………

4/1までにやらなきゃ!という謎の使命感。

今やらなければ、いつやるのか?

今しかない!

期間限定モノに弱い私は難なく落ちた。

旅に出た先で私は今、海鮮丼を頬張ってる。

一日50食しか作ってないので予約必須。

やっとの事食べれる興奮と特別感。

満足気に味噌汁を啜る。

わさびを少しつまんでネタに乗せ、

米を包んで口に入れると………

ふわっと広がるピリ辛な風味に柔らかい感触。

これは堪らない。

気づけばいつの間に食べれるようになってた。

〝わさび〟

今では、鼻に突き刺さるツーンとした感じが

どうにも癖になってる。

これ程の刺激物が日本の食文化になるくらい人気なのは、もはや尊敬レベルだ。

そう、私はわさびのような

一見奇才を放つ風味なのに王道。

味わえば味わうほど、深みが出る。

一度ハマると癖になる。

奇抜だけど愛される。

そんな〝わさび系アイドル〟になりたいんだ。

革新的な方向性に気付かされた。

店を出る頃には生まれ変わったような

清々しい気持ちだった。

あぁ、旅に出てよかった。

また新しい自分が見つかった気がする。

恐るべし、エイプリルフール。

何もかも君のおかげだよ。

ありがとう。

763: Vtuberまとめ (ワッチョイ be9d-a8Yo) 2025/04/01(火) 21:37:23.90 ID:Hv7neXmF
>>684
文豪出たな
871: Vtuberまとめ (ワッチョイW 938e-3rQ7) 2025/04/01(火) 21:39:08.49 ID:LI0uQoSo
>>684
はあちゃまマジで才能に溢れすぎだろ
上手くハマる方向があればな
989: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9ce5-EfVv) 2025/04/01(火) 21:41:10.52 ID:yKyNcUoJ
>>684
🥰
1343: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9c1-k8LT) 2025/04/01(火) 21:46:14.42 ID:b9TwIe5w
>>684
なんかわからんが将来エッセイストとかになってそうな気がする
1466: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2133-i4nR) 2025/04/01(火) 21:48:50.10 ID:8rOtm7rD
>>684
文才あるよね
1513: Vtuberまとめ (ワッチョイW 999d-YNvZ) 2025/04/01(火) 21:49:28.00 ID:aNS9Oap5
>>684
これさ実はChatGPTに書かせてたっていうドッキリかもしれないよね
1732: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0716-AsY9) 2025/04/01(火) 21:51:04.51 ID:d585ynDb
>>684
はあちゃま、文才あって英語喋れて旅好きってらでんみたいにそういう路線で突き抜けた方がいいわ
変なキャラ捨てよう

コメント

  1. 匿名 より:

    小説とか書いてみたらええんちゃう
    vである意味はないけど

  2. 匿名 より:

    ところで昨日のはあちゃまのイケボは声枯れてんのか、無理して喋ってたのか、普段が無理して喋ってるのかどっちだ
    素の声がどっちか分からんけど、作ってるんだとしてあんなに高低差出して6時間とか配信出来るもんなのか、速攻で喉イカれそうだけど

    • 匿名 より:

      あの声はたまにやってるから声枯れてるはないんじゃない?
      あれを連日やってたら喉イカれるだろうけどたまにやるぐらいだったら大丈夫かと

  3. 匿名 より:

    これが才能・・・?
    え、マジで言ってる?

    • 匿名 より:

      ホロライブのVとして目立った才能という意味だよ
      らでんだって学芸員だけで見れば日本に大勢いるわけだし

    • 匿名 より:

      お前には無いものだからわからないんだろ

    • 匿名 より:

      そうだろ凄すぎて
      驚くだろうな

    • 匿名 より:

      才能も甲斐性もないダメ野郎w

    • 匿名 より:

      嫉妬はみっともないぞ

  4. 匿名 より:

    自然体の路線でええやん
    今まで無理に作り過ぎてたんや

  5. 匿名 より:

    てか昨日の低音の方が武器として使えるだろ
    はあちゃまで初めて興奮した

    • 匿名 より:

      衣装の時点で興奮できるっしょ

      • 匿名 より:

        衣装なんて興奮せんやろ。あのイケボが良かったんや

  6. 匿名 より:

    ポエム自体は悪いもんだと思わないけど
    どっかの暁擦りみたいに自己陶酔を拗らせて、自分の中でエコーチェンバーかからないようには気を付けて欲しいね
    周りに良い大人がいるから、ぼっちPRみたいな頭おかしいことしてなけりゃ大丈夫だとは思うけど

  7. 匿名 より:

    「味噌汁を啜る」でジャマイカン思い出した

  8. 匿名 より:

    はあちゃまは自発的に外の世界と関わる中で精神的にとても成長してる
    後々の人生が豊かになる生き方だし実際人として魅力的になってると思うよ

  9. 匿名 より:

    若いってだけで可能性の塊よな、おばさん達がこんな頑張ってるんやから

  10. 匿名 より:

    これで文才とか無いわ
    いつも中高生レベルのポエムじゃん

    • 匿名 より:

      中高生のポエムなんて見たことないわ
      そういうのを目にするカーストで過ごしてたタイプ?

  11. 匿名 より:

    旅をして食を愉しみ自分を見つめるサイコーに楽しんでるね