【ホロライブ】今回の全敗で悔しさから猛練習して強くなったら面白いんだけどな【ラプラス・ダークネス】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1743392045

9: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:34:37.03

ラプラス・ダークネス

スト6大会 通算成績 15戦1勝14敗

獅白杯2nd:中級の部

ラプラス・ダークネス(Mブランカ)

○2-1 とおこ

●0-2 猫汰つな

●0-1 夢野あかり

順位:8名中5位

RFN4

ラプラス・ダークネス(Mブランカ)

●0-2 昏昏アリア

●0-2 かしわねこ

●1-2 とおこ

チーム順位:4チーム中4位

V最

ラプラス・ダークネス(M舞)

●0-2 橘ひなの

●1-2 兎咲ミミ

●0-2 一ノ瀬うるは

●0-2 小柳ロウ

●1-2 花芽すみれ

●1-2 紡木こかげ

●0-2 白那しずく

●1-2 花芽すみれ

●0-2 一ノ瀬うるは

チーム順位:8チーム中8位

23: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:35:06.64
>>9
暗黒阪神かな?
45: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:35:55.93
>>9
山ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:36:16.56
>>9
ひぇ…
57: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:36:17.98
>>9
ランクマしてたし努力もしてた
こういう時に結果がついてこないのは責めようが無いよ
レーン設定のミスとしか
79: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:37:09.31
>>9
格ゲーの才能もないやん
82: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:37:14.18
>>9
今回の全敗で悔しさから猛練習して強くなったら面白いんだけどな
でもラプちゃんそういう性格じゃなさそうなんだよな…
96: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:37:40.18
>>9
最強格のM舞使って勝てないのは相当やな
102: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:37:50.79
>>79
格ゲーってむずいもんだからそんなに色んな人にあるわけない
120: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:38:31.72
>>9
いくらなんでも負けすぎだろw
172: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:40:24.91
>>9
意外にストレート負け少ないやん
192: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:41:13.53
>>9
舞って最強キャラじゃなかったっけ?
235: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:42:33.87
>>192
最強だったらカプコンカップもっと舞だらけになってたよ
291: Vtuberまとめ2025/03/31(月) 12:44:35.45
>>192
赤子が最強の剣を持ったところで大人が使う棒切れに勝てない、格ゲーはそういうもんだよ

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそも格ゲーなんて練習したからってそうそう勝てるもんじゃないし先鋒にいた小柳やぶいすぽの女達は普通にゲーム上手い勢の上澄み
    それほどゲーム上手でもなく練習時間も先鋒連中ほど取れない山田が勝てなくてもしゃーない
    たぁはなんだかんだ歴だけは長いしゲームも割と上手いからそこそこ勝ててたけど

    • 匿名 より:

      次鋒はボーナスステージがあったから戦績良く見えがちな所はある
      まぁトワは良くやってたと思うが

    • 匿名 より:

      練習時間取れないのは何で?

    • 匿名 より:

      ぶいすぽは直前までLOLやらヴァロやらの別大会出てたけど
      山ちゃんもボイトレとダンスレッスンがあったからなぁ・・・。

  2. 匿名 より:

    下手なのにスト鯖行く意味あるんか?

    • 匿名 より:

      配信者にとってみれば、小器用に何でもこなす人間より下手な人間の方が貴重だぞ

  3. 匿名 より:

    ぼろ負けしたラプラスを馬鹿にしてる奴は学生時代も帰宅部で学祭とかもこそこそしてたんやろうな
    そんなんだからお前らチー牛はいじめられんだよ

    • 匿名 より:

      バカにしてないしむしろ好きなホロメンなんだが
      勝てるような事してないし勝ちたいよりコミュニケーションツールぐらいにしか思ってないよなって見てる

    • 匿名 より:

      部活でも趣味でも本気でやった人はセンス(才能)のあるなしで結果が大きく変わることを知ってる 趣味の範囲でやるならそれでも構わないし好きなだけやっていい
      でも仕事となると違うかもしれないね 自分はラプラスの試合を見てないけどプロゲーマーじゃないから大会で負けてもいいと思ってる ただスト鯖で活動するにはゲームは上手い方がいいとも思ってる ソロなら関係ないけどコラボの場合で言えば、舌の肥えた客(リスナー)に異物(ヘタクソ)が混ざった料理を出すようなものだから

    • 匿名 より:

      自己紹介上手いねw
      自分の学生時代の事だから詳しいんだw

    • 匿名 より:

      全く見てないので叩きようがない。ラプラスは嫌いだがそもそも興味がない。

    • 匿名 より:

      いやいや、自分から参加してるのに努力しなくて結果出ませんでしたは色々言われても仕方ないだろ
      学校行事とは全く意味が違う

    • 匿名 より:

      ごめん
      どういうこと??

  4. 匿名 より:

    向上心なんてものが欠片も無い事なんかfpsやってる時から変わってないじゃん
    こいつにとってのゲームなんてただ異性と一緒になって騒ぎたいだけのツールに過ぎないんだから

  5. 匿名 より:

    絶対格ゲー素質あるのに
    あんまやらないスバルやすいせい
    ワンちゃん戦績期待できるんじゃね?

    • 匿名 より:

      スバルはもう飽きてるよ
      久しくおおぞらすばるランクマで見てない

    • 匿名 より:

      別にスバルには無いだろ
      ひたすらわからん殺ししてただけだし
      根性だけはあったが

    • 匿名 より:

      スバ友アンケートでスト6配信の需要が全然なかったからもう配信ではあんまやらんやろ
      そもそもスバルのスト6って趣味だから大会出てガイガイされたくなさそうだし

      • 匿名 より:

        へぇ意外スト6が今まで見た中でスバルが1番楽しそうにやってるゲームに見えたけどね

  6. 匿名 より:

    ラプラスにとって一番いいことは、ホロを卒業することだろう

  7. 匿名 より:

    対人経験が圧倒的に不足してたな
    コーチ付けてランクマ見てもらってたら違う結果になっただろうに
    この悔しさをバネに続けてほしいね

    • 匿名 より:

      マスコットとしての職責は十分に果たしてんだからこれ以上は酷じゃね?

  8. 匿名 より:

    あくあとか凄い勢いでマスター行ってたけどやっぱ才能が必要なんか?

    • 匿名 より:

      あれはMケンのおかげな部分が5割ぐらいある

      • 匿名 より:

        M舞もMケンと同じくらいやること分かりやすくて勝ちやすいキャラやけどな

      • 匿名 より:

        いきなり関係のない話ぶっ込んできてどうした?
        Mケン使ってM舞に狩られでもしたのか?

      • 匿名 より:

        湊あくあは普通に天才よりだよ。ゲームセンスほとんどの男勝てないでしょ。

    • 匿名 より:

      マスター行くだけなら他作品のプレイ経験とか使ってるキャラとかにもよるし、それだけだとなんとも言えん

    • 匿名 より:

      あくあはモダンケンであること抜いてもかなり才能ある

    • 匿名 より:

      サブ垢で裏練習してたら最大猶予1年で普通。
      ガチ初見なら上手い

      なお、上手いのは認めるけどケン補正はある

  9. 匿名 より:

    知識ゲーだから1人でやってる時間が多いラプラスはかなり効率悪い

    • 匿名 より:

      個人的に理解力とか学習能力があまり高くないように見える。
      楽しむのはいいけど脱線してる感じがする。

  10. 匿名 より:

    ホロ内でも動物タワーの大会で不戦敗→数カ月後の五目並べでも再び不戦敗とかやってるよな
    どっちもすげえ緩めな大会なのは分かるけど、それでも姿勢に現れてる感じはするね

    • 匿名 より:

      確かになんかカジュアルの大会でも、実力以前に姿勢や他の人と温度さがあるよな。

  11. 匿名 より:

    先鋒で舞使ってて全敗はコーチ含めチームメイトが負担デカくて可哀想

  12. 匿名 より:

    これはまあしょうがない

  13. 匿名 より:

    年齢的に一番格ゲーむいてない世代
    高齢は触ってきてるしガキは成長吸収できるし

  14. 匿名 より:

    年齢的に一番格ゲーむいてない世代
    高齢は触ってきてるしガキは成長吸収できるし

  15. 匿名 より:

    いつもこんな感じのイメージだけど
    勝ちたいよりどっちの方がおいしいか見るタイプじゃね
    強くなったら上に行って更に練習しないといけないしギリギリ呼ばれるくらいが楽だよ

  16. 匿名 より:

    スト6の勝率でストリーマーとの接触回数が増減するシステムにすれば結果を出す様になるんじゃね

  17. 匿名 より:

    ゲームが下手って自分で言ってるぶいすぽのれんも
    努力してやり続けて初心者からアルマスまでいったからな
    山田もやり続けてればいつかはマスターまではいけるかもしれない

    • 匿名 より:

      いけるとは思うが上手い下手以前に一番肝心のモチベーションが続かないでしょ。

  18. 匿名 より:

    やる気あるのか無いのかよく分からん
    どうしたいんだ

    • 匿名 より:

      勝ちたいとは思ってはいるだと思うけど、なんか思考や行動が軽い

  19. 匿名 より:

    こいつは前世の頃から言われてたけど何に対しても飽きるから無理無理
    スト鯖だって途中で飽きるやつなんだから

    • 匿名 より:

      楽しむのは良いけど多少は自分の行動で周りにどういう影響が出るのか考えてほしい。
      流石にあの性格はキャラ作りだと信じたい。大人であれなら流石にヤバい

  20. 匿名 より:

    練習してるって目に見えてたらまだいいようはあるが・・・
    まぁほら、全敗って話題性あるし美味しいってことにしとこ

  21. 匿名 より:

    アルランディス見習ってくれ

  22. 匿名 より:

    格ゲーの才能って練習する才能だからなあ
    キャラを自分の手足の延長として扱えるようになった上で相手を見る必要があるから
    プロコーチっていう最強の赤ペン先生がいても本人が目的を持った練習をしないとかホロに萎縮して強く言えないとかだとまあキツイわな

    • 匿名 より:

      別に格ゲープロはコーチングのプロじゃないから最強の赤ペン先生でも何でもない

  23. 匿名 より:

    始めた理由が流行ってるし友達やストリーマーもやってるからって理由の典型的ないっちょかみだし
    勝てなくても触ってりゃお呼ばれするんだから勝ちにはこだわらないっしょ

  24. 匿名 より:

    ラプラスは下手の横好き
    それよりラプラスを怒鳴った叶は許さん
    優しいお兄さんでいろよ

  25. 匿名 より:

    山ちゃんが練習するようなタイプならヴァロはもっと上手くなってるだろ
    こいつがホロで頑張ってるのは精々案件くらいだろ

  26. 匿名 より:

    トワ様活躍したって言ってもスト6歴は優勝チームの大将の如月れんとほとんど変わらんからな
    副将ならフルボッコだったろうし次鋒で勝ったとか言われてもね

    • 匿名 より:

      別にそれは良くない?始めた時とか、やってる量がそもそも全員違うし、予想で力量が近い組み合わせにしたんだから。歴だけで組み合わせる必要性はないでしょ。

  27. 匿名 より:

    格ゲーというより対人ゲームの考え方を先に学んだ方がいいかもな

    • 匿名 より:

      個人的には一番は対戦ゲームへのモチベーション。他はもっと考えてやることかな

  28. 匿名 より:

    ラプラスは他のFPSとかもだけど裏で割と練習してるし知識量はあるんだけどとっさの状況判断が絶望的に悪いしすぐにテンパるから勝てない