引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743333953/
2025/01/05 4期生 5周年記念グッズ URL誤り
2025/01/12 兎田ぺこら 誕生日記念グッズ URL誤り
2025/01/15 白上フブキ 1st Albumリリースポスト メンション&アルバムタイトル誤り
2025/01/16 桃鈴ねね 音量設定誤りにより一時的に聴力低下
2025/01/18 沙花叉クロヱ 新オリ曲preリリース設定のままリリースポスト
2025/01/21 ヴィヴィ/ノエル 歌ってみた 歌詞誤りの確認漏れで一時非公開
2025/02/01 星街すいせい 武道館ライブ紹介ポスト 曲名誤り(Oribital Period)
2025/02/01 星街すいせい 新オリ曲 リリース前にMV Youtube公開
2025/02/07 5th fes BD 多数の表記誤り
2025/02/12 ホロカ テキスト誤植によるエラッタ
2025/02/15 音乃瀬奏 チョコクランチ缶 イラスト配置漏れ
2025/02/15 ホログラ 告知ポスト画像の日付誤り
2025/02/15 ムーナ 1st Album お漏らし
2025/02/16 天音かなた 新衣装グッズ ECサイト接続障害により数量限定追加販売
2025/02/18 アキロゼ 新オリ曲リリースポスト 予約投稿忘れ(翌朝投稿)
2025/02/18 EXPO2025 キービジュアル解禁動画 お漏らし
2025/02/19 EXPO2025 キービジュアル解禁動画 内容不備のため再投稿
2025/03/02 桃鈴ねね 新オリ曲 リリース日程の連携ミス
2025/03/03 天音かなた 新衣装グッズ数量限定追加販売日 曜日誤り
2025/03/04 火威青 エキスポ告知企画 出演予定誤り
2025/03/04 ロボ子さん 周年グッズ 数量限定グッズの数量制限ミス
2025/03/10 猫又おかゆ おかゆにゅ~む 歌詞カード誤表記
2025/03/18 カエラ 新ビジュアル お漏らし
2025/03/25 ホロカ イラストレーター名誤植
2025/03/28 お客様アンケートメール 回答ページのURL設定誤り
2025/03/29 桃鈴ねね 生誕ライブ 曲順操作ミス
2025/03/30 リグロス 3Dライブ 音響ミスにより曲中断
来月くらいにはレス分割しないといけなくなりそう
うーんこの無能
クソ定期
もうすぐかなたそのお誕生日ライブあるはずなんだけど事故が怖いんだが🥺
2日連続で3Dライブでミスってるのヤバいです
このペースだと年間で運営のミスが100超えるんだが
😂ギャハハ
収録なら大丈夫でしょ
アンスレ民より無能
フブちゃんのミニライブも事故ってたけど
あれ去年か
コメント
入れ物(27億の自社スタジオ)は立派なのにねぇ
新人の社員もメンバーもちゃんと人材育成してから現場投入して欲しい
よくまとめられました
大好きやんもう
社員もリグロスと一緒に成長しろよw
3か月間でこれってマジ?
こう並べると本当に多いな
しかもこれ表に出たほんの一部で、裏じゃもっと酷いってことだからな
ミス責めないからこうなるんだよ
プライム行けんのか?こんなんで
つかプライム申請書類もミスってそう
タレントありきの経営スタイルなのに根性論でタレントにさらなる成長を急かして壊したり卒業されたりで当の押し付けてる側の社員はこの体たらくかぁ
あげくこれほど惨状でも運営批判は許さず、なんなら不満漏らしたタレント方を責めるようなのが居るのがなんだかなぁ・・・ってなる
いやまぁ、内部の不満を安易に表に出すべきじゃないってのは分かるが、流石にここまで酷いならむしろちゃんと批判され是正と再発防止してかなきゃダメになる一方だろ
ホロメンも最初は内部で伝えているだろうけどここまで続くとな
表で言わないと毎回無かったことになっている?って思われても仕方ないと思う
ねねの件は運営の問題じゃないから許してさしあげろ
運営のミスを何故かスバルとねねがフォローしてたんだよなあ
でもほんとなんでこんなミスすんの?ってのあるよな
仕入先からの請求書が毎月どこか間違えてるのとかホント不思議
やっぱ相当時間に追われてるとか人出不足でいろんな業務掛け持ちしてるとか、、、?
ここの連中みたいに何も挑戦しなければミスもしないのにね
それは置いといて同じミス繰り返してるのは組織としてどうなんだろうね
カバーのミスと挑戦になんの関係があるんだ?最低限の知能が無いと他人を煽ることも出来んぞ
今度ミスった時は挑戦したからって言い訳してみるかなw
ホロメンが方向性の違いで辞めようがアイドル路線でいきます!
でもアイドルにとって一番大事なライブでミス続出します!
ぺこらフブキすいせいですらやらかしてんの陰謀もクソもないただのアホみたいじゃん
こんなにあるのか流石にひどいな
2重チェックすらしてないレベルじゃん
人員増やしてるのにミスが増えてるの草
こんな軽微なミス入れてたらそりゃ多くなるだろ
運営は真面目に頑張ってるのに可哀想
PONなところも魅力でしょう?
正直昨日のあれを運営のミスにするのは酷だわ
ねねちが曲の選択間違えたのがきっかけだし
それを間違えたまま行くと衣装バレ・本来の順番で行くと選択と違う曲だからどちらにせよ詰んでた
いやいや曲選択の映像間違って出したのはスタッフのミスやろ何言ってんだ?
振り返り配信見たけどあれはスタッフの曲選択の操作間違いだね
嘘ついてまで運営擁護すると逆効果やで
いくら社員増やしても無能だらけじゃ意味がないなやっぱり少数精鋭よ
負担は知らん
広報?かなんかの統括担当が抜けたとかありそうだな
スケジューリング示し合わせが漏れまくってんのかなりやばいわ
俺の会社も全体でみれば結構頻繁にミスくらいあるんだけど君らの勤めてるとこって一切ミスないんか?
俺んとこがおかしいんか
この頻度で表に出るのはまずねぇよ
お前の職場がヤバすぎる
誰でも失敗はあるからな
だから普通の企業はミスしないさせないよう仕組み化されてるんだが
カバーは規模も数も急成長してるから簡単な誤植も多発してる
校閲の仕組みは一番の初歩で簡単なのに
確かに自分の職場にもミスはあるけど、こんな頻繁に客先等の表に出るミスなんかしないわ
出版社だって校正ミスするくらいだから誤植はしゃーない
ここぞという所で定期的にポンをするのは、これだけの会社なのにどうしてとは思う
タレントに挑戦と成長って目標押し付けてるくせに自分らはくだらんケアレスミスから当日ライブしくじりまで話にならんレベルなんだよなあ
ワンミスの度にホロメンに100万単位で返金して差し上げろ
外に出てくるミスだけでこんなにあるのは流石に擁護できんな
ミスるということは生だということだね
ねねのライブはねねのほうが段取りミスった感出てたけど
ねねちの振り返し配信見るといいよ
予定では新衣装で「生きてこそ」歌った後に参加型で衣装選択させるはずだったのに、先に別の曲の選択映像流されて相当焦った言うてたぞ
まぁ今回のUEライブはトラブル織込み済みだろうな
スタジオ初稼働さかまたの時みたいに生誕でしくったらやばいから
UEの実験として名目つけてリグロスを使ったって感じがしたし
まぁそれに使われたリグロスは可哀想だけど
今まで仕事でひとつもミスをしたことがない者だけが石を投げなさい
あなたが誰かのミスでとんでもない被害受けたとしても「自分もミスったことあるから!」って許してあげてね!!
ミスを批判しないことが正しい世界だもんねやったね!!
メタバースの開発スタッフ増やすよりライブの裏方スタッフ増やした方がいいんじゃない?
生ライブミスとか洒落にならないよ
輝く笑顔の物語ワロタ
グループそのものの代表曲みたいなもんを翻訳するとかどんな無能使ってんだよ
増やした社員全員定年退職の再雇用とかなんやろ
一つ仕事するとどこかはミスしてるからな
そうじゃないと説明つかんわ
社員の平均年齢33歳や
平均年収は525万
社員数652人
お前らがねちねち言うからミスが増えてる事にそろそろ気づいてくれよ
ホロメンの為にも叩くのやめような
いよいよミスの原因はリスナーとか言い始めたのか…
なんつーかもう極まってんな
もう永遠にミスはなくならんやろな。なんてったってミスの原因が外部要因なんだから
うんもうしゃーないわカバーは一個も悪くない
これ無職がかいてるやろwww
恥ずかしくないんか?
反論できなくて無職煽りと感情論
頭悪そう
運営側のミスの責任を他人に押し付け演者を盾にしてる君の方が恥ずかしい存在だと思うがね
これ無職がかいてるやろwww
恥ずかしくないんか?
そっくりそのままお前のことやん
自己紹介かな?
急激に会社が大きくなって人が増えてる時期だからしゃあない
落ち着いたらミスなんてなくなるからそれまで待ってろ
こいつら働いた事ねーのかw
一つのイベント(企画)でミス無いなんてことはあり得ないぞ、むしろ問題がある事を想定して仕事は進められる。もちろん完璧が理想だけなそんなのは絶対ムリ
こいつ働いたことねーのかw
プロの世界なんだから仕事ミスって責められるなんて当たり前だろwww
お遊戯やってんじゃねえんだぞw
ダメだこいつ
俺もイベント企画と商品企画開発やってるけどミスは表に出る前に修正すんだよ
まして誤表記なんて1番簡単にチェックできて1番やっちゃいけない事やん
実際増えた社員ってなんの仕事してんだろ?
技術者が足りない話も出てるし
こういうのも頻繁にミス起こしてるし
育てられてないのか違う部門なのか
運営:犯人探しはしない
リスナー:全肯定以外は許さん
だから今後もずっとこんな状態だよ、厳しくする必要はないけど人間ある程度の緊張感持たないと気が抜けて同じ失敗繰り返すんだ
犯人捜しはしなくてもいいけど再発防止のためにも原因追及はしてくれよと
犯人探しはしないとか言ってるからいつまでもミスを繰り返すんじゃない?
担当してるやつは特定できるだろうから犯人探しはするまでもないだろうけどな
しかしミスするなって教育しようがやるのが人間なんで、ミスの発生をシステム的に防ぐ方策を講じていない会社側に問題がある
ライブはまあしゃあない部分はある
それ以外は本当にしっかりしてくれ
これは本当にそう
演者だってライブで歌詞間違えたり普通にするしな
でも誤植だの漏れだのはダメだ
全員で指さし確認しろ
何ならできるんだ?
ありえないけどこういうの全部マネージャにやらせてんじゃね?
だからしんどくてやめてんのかも
既に客がついてるタレント使って思い付いた事やらせてればミスしても金は稼げるんだからまぁ
これだけの会社って言うけど、創業からまだ10年も経ってないからなぁ
業界も成長中だからミスが多いことは使用がないとこもある
でも、同じことを繰り返さないようにマニュアルとか教育で再発防止はちゃんとして欲しい
生歌生ダンスだとミスりまくるからほとんどが収録ってのがバレちゃうんだよな
よりによって、シングルライブのその新曲でトラブルとはなんだかなぁだね。それまでの曲はなんとも無かったのに
プライドとかねえのか
普通こんなん恥ずかしくて客に出せねえわ
生ライブやりたいのは分かるけどまだデメリットが大きすぎるな
身の丈に合ったことをやらないから足元から崩れていくんだよ
ねねのライブエコー無かったか小さいように思えたが
外部スタジオかホロのスタジオどっちだろ?
リグロスのはエコーかかってた
犯人はちゃんと探して処分しろよな
責任取らないでいい立場になったら人間腐るもんだよ
それやると今度はミスを隠すようになるんだよな…
あと再発防止より責任転嫁に必死になるから組織が腐る
600人いて無能しかいないw
コネと何もしない役員共に金を奪われていく
かなたその接続障害をミスと言うかは議論だけど、そのトラブル対応にトラブル乗せするのエグい
頭数はいるから部署の配置と人数ミスしてるだろこれ
あんなに人数居るのにマネも足りてないとか言ってるし意味がわからん
ミーティング内容を決めるミーティングとかしてそう