引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1742960884/
1911: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a65-wwxH) 2025/03/26(水) 16:24:09.23 ID:L8BdUQH6
ホロウィッチで現在までに判明した情報
・人の心の輝きで魔法力「ホロ」を生成する
・人から「ホロ」が完全に失われると現実には戻れなくなる
・ホロメンは「ホロ」を大量に内包している
・ホロメンが「ホロウィッチボトル」と「ホロ」を反応させてホロウィッチに変身する
・偽の黒ボトル「マレクフィスボトル」に「ホロ」を大量に注ぐと敵も変身可能
・ホロウィッチが限界を超えて「ホロ」を使い切ってしまうと魔法の力とホロウィッチとしての記憶を全て失ってしまう
(ホロウィッチボトルもただのボトルになり二度と変身不可になる)
・「ホロウィッチボトル」を作った人は不明
一応ホロウィッチボトルがあればホロメンは誰でもなれる設定
1915: Vtuberまとめ (ワッチョイW 02a2-EDHp) 2025/03/26(水) 16:24:58.52 ID:kWA7QBXm
>>1911
ラスボスYAGOO説
ラスボスYAGOO説
1920: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8fa5-2mwZ) 2025/03/26(水) 16:25:56.98 ID:lM3b3fka
>>1911
オリジナル漫画でやれ定期
オリジナル漫画でやれ定期
2073: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2540-HM7i) 2025/03/26(水) 16:49:16.16 ID:Jkbtq6ZR
>>1911
ホロアースにホロメン要素が無さ過ぎるからホロアースとホロキャス繋げてホロ要素盛って行こうぜ
追々全員出せるなら今のRPG部分より色々出来るし問題無かろ
ホロアースにホロメン要素が無さ過ぎるからホロアースとホロキャス繋げてホロ要素盛って行こうぜ
追々全員出せるなら今のRPG部分より色々出来るし問題無かろ
2155: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3a65-PM4M) 2025/03/26(水) 16:58:08.13 ID:YnmVWW99
>>1911
そういやホロライブのホロって何が由来なんだろう
知らずに今までホロライブ見てたわ
そういやホロライブのホロって何が由来なんだろう
知らずに今までホロライブ見てたわ
2166: Vtuberまとめ (ワッチョイW af99-JJhA) 2025/03/26(水) 16:59:04.83 ID:r7yghtXK
>>2155
ホログラムちゃうんか?
ホログラムちゃうんか?
2168: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8fe5-c6ak) 2025/03/26(水) 16:59:35.80 ID:0pYiVRSk
>>2155
ホログラムとかホログラフィックのホロだろ
ホロのぐらふぃてぃも言葉遊び
ホログラムとかホログラフィックのホロだろ
ホロのぐらふぃてぃも言葉遊び
2179: Vtuberまとめ (ワッチョイW 25f9-HM7i) 2025/03/26(水) 17:00:51.86 ID:Fdydo3eU
>>2155
元々天さんがAR投影で配信するアプリから始まってるからホログラムのライブ配信でホロライブ
元々天さんがAR投影で配信するアプリから始まってるからホログラムのライブ配信でホロライブ
コメント
ホロメン追加の匂わせあるけど
そんなに稼げるコンテンツなの?
ホロアースやホロウィッチとかマジできめぇんだけど
それに配信みたいだけでアイドルも興味ない
配信特化のV見ればええやん
だったら配信だけ見てればいいのに不器用な人間だな
運営企画って言われてるけど配役と固執っぷりからマリン企画だと思う
運営企画だったら損切はめっちゃ早いし、マリンもアンチと一緒になって今頃gm規格と連呼してる
マリンはそんなに乗り気でもないぞ
今までない関わり増えたらいいなと思ってやってるって以前話してるし
嫌々ではないだろうけどちゃんと損得考えて参加してる感じ
マリンがちゃんと監修してたらマスコットのあばたみたいに見えるキモデザインを通すわけがない
マリン企画じゃないってマリン自身がいってなかったか?
マリンがやるならあくたんいれてるっていってた
マリンもダルそうにしてたのに情弱すぎるよ
マリンがやるとしたらあくたん入れてて自分は元魔法少女の母親やろ
いまの惨状でも続けるということはこの先の展開を色々と考えてたんだろうな
情報の提供の仕方からしても
もしかしてホロリスはホロ運営に幼女向けアニメ見てるキモオタと思われてるのか?
じゃなきゃ魔法少女モノ擦る理由ない
もしかしたら子供には人気なのかもしれない
正直キツいよなグッズ買ってる人は毒をくらわば皿までみたいな気分なのか?
寧ろグッズは買うけど話や設定には全く興味無しって感じだろ
それは本当に必要ですか
あんだけ今までいろんなコンテンツを追憶の彼方に追いやってきた会社でなにしたらこれが続くんだよ
ホロウィッチって誰が求めてるんだよ
なくなっても皆ふーんくらいだろ
お前みたいなキモいオタク以外にも入口を作って新たなファンを開拓するためだろ。
魔法少女に釣られるのはよりディープなオタクだろ…
本来はそうだったんだけどな
主要人物のサカマタとシオンが立て続けに卒業した事が一番の宣伝になってるのは皮肉だわ
ライブの3D良かったし、アニメ化あれば声優チャレンジにも繋がるし良い点もあるよ
まあホロで稼ぎたい書籍屋クラスタと今後のために取引を続けつつ社員も育成したいカバーの需要がマッチしてるんだろなきっと
問題は消費者の需要にはマッチしてねぇ事なんだよなぁ・・・
スタジオ稼働が止まってるホロウィッチで社員育成とは?
アニメ化もほぼ確だしドル箱だろうな
>>・ホロメンは「ホロ」を大量に内包している
これ!
胸や股から「ホロ」を吸われちゃうサービスシーンを出して!
アニメ化目指してるなら必要だよ!
ヒーローショーみたいなライブは今までになくて面白かった
もしかしたら意外とグッズが売れててそれで延命させてるのかもな
ガンプラ売るためにガンダムの新作を作る的な感じで
個人的にはあまり衣装が刺さらんけど
変身スーツみたいなデザインよりまどマギみたいな感じの魔法少女にしてほしかったわ