【ホロライブ】バカタレの方が遥かに長いのにフブちゃんのソロライブに選ばれたのはみこめっとなんだ【白上フブキ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1738077059/

564: Vtuberまとめ (ワッチョイ c990-GoSZ) 2025/01/29(水) 00:39:32.14 ID:pfciSAxx

バカタレの方が遥かに長いのにフブちゃんのソロライブに選ばれたのはみこめっとなんだ😭

582: Vtuberまとめ (ワッチョイ 44da-LFZz) 2025/01/29(水) 00:40:38.53 ID:J63TwsBm
>>564
そこはまあ収益の為だから仕方ないよ
593: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2d65-jFZW) 2025/01/29(水) 00:40:49.25 ID:KN1mh5as
>>564
まぁバカタレとみこめっとどっち呼んだ方が客呼べるかって考えると
607: Vtuberまとめ (ワッチョイW 135b-n6Yg) 2025/01/29(水) 00:41:35.57 ID:ycDyDSJM
>>564
みこめっと呼ばなきゃ1万埋まらんだろ
608: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2a5b-R014) 2025/01/29(水) 00:41:35.90 ID:NQ5CyYnd
>>564
まぁ狐は虎の威を借るからな
621: Vtuberまとめ (ワッチョイ d68e-vgbt) 2025/01/29(水) 00:42:10.71 ID:W8vyJDZ0
>>564
一期生を忘れるな
648: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6c5f-tFOw) 2025/01/29(水) 00:43:37.29 ID:nWP2Bd8w
>>564
プライベートで遊びに誘いまくる方と仲良くなるのは普通じゃん
650: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5ea2-QXLK) 2025/01/29(水) 00:43:38.19 ID:H8KYLQZy
>>564
ふぶみこめっとは濃密やったからね
652: Vtuberまとめ (ワッチョイW d0c1-tGE1) 2025/01/29(水) 00:43:46.21 ID:Ugj4uDYx
>>564
ソロライブはゲスト多いほうが客呼べるってマリンの時は言われてたのに不思議不思議!
866: Vtuberまとめ (ワッチョイ 135b-ID4C) 2025/01/29(水) 00:54:52.40 ID:zz1X1Gg6
>>564
バカタレはこれまでライブに何度も呼んでるし、そもそもバカタレライブをやってる。
一期生も同じく合同ライブも一期生ライブもやってる。
ゲマズもゲストもゲマズライブも何度もやってる。

みこめっとはまだゲストですら一緒にライブやったことない。

955: Vtuberまとめ (ワッチョイW dee1-MvHk) 2025/01/29(水) 01:00:24.55 ID:hWzYGFzI
>>564
ぷれあは予定とキャパがいっぱいいっぱいだったからな
人それぞれに都合というものがあるんだ

コメント

  1. 匿名 より:

    フブアンって一生これしか言えないよね
    これも866に反論されて何も言い返せてないし
    アンスレでもワンパターン過ぎて飽きられてたけどbotなのかな?

    • 匿名 より:

      ワンパはそのとおりだが反論にはなってねーわ
      有観客ライブやってなおそれぞれのソロライブのゲストに呼び合う3期生見てみろよとしか

      • 匿名 より:

        別にそれはそれぞれのやり方が違うだけだろ、別に同じメンツを呼び続けることが正しいわけじゃなくね
        1回も呼んだことないから呼ぶっていう理由があるなら反論になってるよ

      • 匿名 より:

        マリンが席うめるため必死でゲストよびまくっただけ

      • 匿名 より:

        フブキはここ数年一貫して関係性よりもライブのコンセプト重視でゲストを決めてて、その結果として前々回の生誕ではゲスト無し前回はあのゲストになってる
        今回のソロライブもそうだったと言うだけの話
        ライブのコンセプトより関係性を重視すべきというのであれば一応筋は通るが、それならコンセプト重視でフブミオをMCにしたマリンはどうなるのかという話

      • 匿名 より:

        3期は同期であると同時にあれこそ派閥だからな
        3期は3期はがり呼んでそれこそ飽きるしそこしかないのかとすら思うわ
        それに関係ってのは長けりゃ良い訳でもないからな
        昔からの知り合いよりも気があったり仲良い友達ができたとしてもなんら不思議でもなければ悪いことでもない

      • 匿名 より:

        そりゃ最強のカードが同期にありゃ使うわな
        絆とか関係ないわ
        プライベートで仲良い訳でも無いのに

    • 匿名 より:

      アンチじゃないけど866に反論は出来るよ
      そういった批判を恐れて理論武装しっかりやったつもりで隙が出来ちゃってる
      問題なのは派閥や会社の方向性という文脈が醸成されてる現状では理屈の上で正しそうでも違和感はぬぐえないという事
      個人的な交流はともかく配信者としては直接関係の無いみこめっとよりも同期やチームを優先するべきだった

      • 匿名 より:

        ただのこじつけ、もっともらしく漢字頑張って使ってるだけ支離滅裂な文章、3行目とか頭おかしいとおもえるほど文章になってないw
        ライブもライブのゲストも本人が決めること、君が個人の感想で文句いってるだけ

      • 匿名 より:

        すべきーとかよく偉そうなこと言えるよなw派閥なんて無いものをいつまでも擦ってる異常者の戯言なんて誰も信用しねーよ。

      • 匿名 より:

        派閥なんて言ってるのホロアンだけなんだからお前も立派なアンチだよ
        ホロライブのメンバーでコラボも何回もしてるみこめっとが直接関係ないってどうゆうこと?あんま絡んでないのにライブの時だけ呼ぶ方が違和感あるけどな
        ふぶみこめっとで王、王子、姫っていうコンセプトだから1番ゲストに相応しいと思うけど

      • 匿名 より:

        その主張は1.ソロライブのゲストは絶対的な基準で定量化可能な関係性の順に選定しなければならない、2.当該関係性は1期生やバカタレサーサス、ゲマズの方がみこめっとより上であるという2つの前提の上で成り立つものだが、これらの前提には2つとも根拠が提示されてない
        (したければどうぞ)

      • 匿名 より:

        身丈に合わない難しい言葉を頑張って使ってる感じがすごい

      • 匿名 より:

        個人の感想に難癖をつけてるのが君
        本人が決める事であれば君もまた何も言うべきではないのは分かるね?

      • 匿名 より:

        文章を正しく読めない頭の悪い人に信用してもらう必要は無いよ
        偉そうに見えて戯言を吐きかけてしまう自分をまずは直して行こうね

      • 匿名 より:

        過敏に反応してアンチ呼びするのは何か都合の悪い事でもあるのかな?
        よく読めば君が誤解してるだけな事が分かるんだけど…
        コンセプトにおいてもみこめっとである必然はなく他のメンバーでも良い事だよ

      • 匿名 より:

        身丈に合わない難しい言葉を頑張って使ってる感じがすごい
        1と2について、何故それが必要なのか、根拠が示されていない前提に従う必要は無いね

      • 匿名 より:

        難しい言葉ではないし、話に無関係な批判しかできない自分を恥ずかしく思うべきだよ、君は

      • 匿名 より:

        何人かからツッコミが入ってるみたいだからこれに返答するなら★をつけてくれ
        前提12の話をした者だが、「何故それが必要なのか」の部分についてはこの12以外の理由をもってそちらの主張を通す術があるなら逆に聞きたい
        「根拠が示されていない前提に従う必要は無いね」これは全くもってその通りで、だからこそそちらの主張の前提になってる12の根拠を聞いてる

  2. 匿名 より:

    国歌はRevoが作っててバカタレはサンホラの絆があるのに

    • 匿名 より:

      ファンと歌うための曲なのにゲストパートで選曲するわけないだろ
      これで縁ができたからバカタレの曲作ってもらうの待て

  3. 匿名 より:

    ビジネス考えるとね〜

  4. 匿名 より:

    スパロボ
    ガンダム
    ドラゴンボール
    キン肉マン
    どれで例えてほしい?

    • 匿名 より:

      ちなみに面白くないよ

    • 匿名 より:

      北斗の拳で例えて

    • 匿名 より:

      選択肢が毎回同じやん
      ジョジョ、男塾、Dr.スランプ、聖闘士星矢で例えて

  5. 匿名 より:

    まだ単騎フブアン来てないな

  6. 匿名 より:

    そもそも配信でしか絡んでないバカタレよりもしょっちゅう飯行ったり旅行したりしてるみこめっとの方が親しいんやないの

  7. 匿名 より:

    外部サーベイの出した1次(ゲスト未発表)落選率
    すいせい武道館1次85.7
    フブキ1次63.8
    マリン1次25.2

    箱の大きさは妥当では

    • 匿名 より:

      フブアンはこういうデータに反応しないよな
      フブキの記事では具体的な事実出してるコメからフブアンがひたすら逃げ回ってるね

      • 匿名 より:

        いつものこと。
        ふわっとした抽象的なことでしか批判できないからハッキリ数字出されると尻尾まいて逃げるんだ

      • 匿名 より:

        これに加えてアルバムの売り上げもあるからな
        最近フブさんの強さ示す数字が増えてフブアンもやり辛かろう

    • 匿名 より:

      この落選率って、箱の大きさ(座席数)の違いとかでも率はかなり違ってくるから、落選率=人気とかじゃないんじゃないの?
      武道館でライブの場合は8千~1万
      ぴあアリーナMMで1万2千(座席1万、立見2千)
      Kアリーナ横浜2万×2
      でしょ?

      • 匿名 より:

        人気の程度じゃなくて箱の大きさが適正だったかを示すデータだぞ
        マリンは適正ですいせいフブキは本来もっと大きくすべきだったと読むのが自然だろう
        まあすいせいの武道館は箱のサイズ度外視した事情があるから単純には評価できんが

      • 匿名 より:

        武道館は完売しても赤字といわれるからな

  8. 匿名 より:

    運営の狐なんだから、そりゃ呼ぶのは運営一押しのみこめっとに決まってんだろ

  9. 匿名 より:

    U遇ファーストだから🤗

  10. 匿名 より:

    あやふぶみがゲスト枠だと思ってたわ

  11. 匿名 より:

    まあ三人とも運営派閥に属しているんだね

  12. 匿名 より:

    忙しい二人を呼ぶなよ

  13. 匿名 より:

    運営に頼まれたら断れんやろ

  14. 匿名 より:

    事情なんかリスナーごときに分かるわけないのに、せっせと誰を選んだ選ばれなかったとか被害者意識キモー

  15. 匿名 より:

    逆にすこんぶは本気でフブキがソロライブのゲストに損得勘定なしで呼びたかったのが1期でもバカタレでもあやふぶみでもゲマズでもなくみこめっとだったと思ってるのかは気になる
    回数とか言い訳は聞いてない

    • 匿名 より:

      うん、思ってる
      王と王子と姫でコンセプト合っててゲストとしてピッタリじゃん
      反論できないからって理由を言い訳ってことにしてるのダサいからやめとけ

      • 匿名 より:

        35Pは呼んでないよ

      • 匿名 より:

        肯定リプをすこんぶがしたら35p呼ばわりにして肯定自体をノーカンにしたがる誰からも呼ばれてもいないウザ野うさぎ

    • 匿名 より:

      Xのすこん部はゲスト呼んだことに不満漏らしてるのが多いな
      誰がゲストかみたいな話題は35P星詠み兼任のすこん部が中心で、みこめっと呼ばれる事を期待して盛り上がってた

      • 匿名 より:

        テキトー言うのやめろフブアン
        推しが決めたゲストに不満を述べてるのが本当のすこんぶだと思うか?
        ゲマズとはゲマズライブがある
        みこめっととは普段仲良いのも色々助けてもらったことがあるも知ってるから大多数は不満などあるはずがない

    • 匿名 より:

      ソロライブは2年くらい前から決まってる
      去年の年始から突然フブみこめっとを擦ってバカタレが減る
      まあそういうことだよね

      • 匿名 より:

        決まったの4月とインタビューで答えてます
        バカタレの回数は2年間変化してません

      • 匿名 より:

        プロジェクト走り出したのは昨年3-4月頃、Revoさんとのインタビュー記事で書いてあったで

    • 匿名 より:

      悪いけどゲストいらない派閥だったんで誰も来てほしくなかったよ
      フブキがソロライブやって10,000程度埋まらないわけがないしな

      • 匿名 より:

        1万くらいならフブキじゃなくても殆どのホロメンがソロで埋められるって思うだろうけど金払って会場に来るってのはスマホ1つで世界中どこにいても見られる配信とは訳が違う
        多分運営側は普段の同接やMVの再生数や音源/グッズ売上等から確実に当日満席になる保険として最少限のゲスト数をフブキ側に提示してて多分その最小人数が2人
        でフブキは最小数のゲストに留めることを決めて2人ならということで仲も良いみこめっとになった可能性もある

      • 匿名 より:

        フブキについて言えばゲマズフェスで客の入りを把握してるんだし埋まることは分かってただろうに
        側に落選続出で大騒ぎになってるしもしそうなら運営が無能すぎたな

      • 匿名 より:

        それらしい事書いてるが世界中どこからでも見れる云々を重視するなら同接なんて一番あてにならん指標だろう
        MVの再生数とグッズ売り上げではどう見積もってもフブみこに差なんてない(前者がフブキの圧勝、後者が互角かすこしみこが上)んだからみこがゲスト1人でよくてフブキが2人というのはおかしい

    • 匿名 より:

      にぎやか系のバカタレ、和風のあやふぶみはコンセプトに合わないからなし
      ゲマズじゃない理由は納得のいく理由が語られてるから問題なし
      みこめっとで特に問題ないな

  16. 匿名 より:

    フブキでは力不足なので集客力のあるユニットに寄生するしかない

  17. 匿名 より:

    みこめっとがいたから1万埋められたライブになってしまったな

  18. 匿名 より:

    マリンのは呼びすぎてソロライブとはなんなのかってなった

  19. 匿名 より:

    まぁ腰巾着だしすり寄るよなぁ

  20. 匿名 より:

    まあフブキって最初から友達なんて一人もいなくて
    数字のあるところを渡り歩いてるだけだから
    これが普通じゃね

  21. 匿名 より:

    生誕ライブを完全ソロでやるような奴が有料ソロライブにゲスト呼ぶのって信念ブレてるよな

  22. 匿名 より:

    みこち、ご家族に不幸あったみたいだけど大丈夫かね?ライブまでは日があるけど、気持ち落ち着くといいんだが。

    • 匿名 より:

      ライブに参加自体は出来るだろうけど準備不足で参加せざるを得ないだろうね

      • 匿名 より:

        ゲストパートなんてせいぜい2曲なんだからこの前3人でやったダンスリハで終わりだろ

  23. 匿名 より:

    だから急に絡みまくってたんだな
    そんなコラボとかしてないのにゲストがあの2人だったら不思議に思うからな

    • 匿名 より:

      ほんとホロアンって事実関係とかガン無視で妄想でしか喋らんのな。この記事とコメ欄ですら否定されてることをペラペラと恥ずかしい奴ら

  24. 匿名 より:

    多分レッスンとかの兼ね合いなんじゃないか?
    すいせいはすぐだしみこもそこそこ最近ライブやったから色々整ってるんだろ

  25. 匿名 より:

    なおその関係もあってすいせいは一月地獄をみていた模様
    武道館、フブキライブゲスト、フェス、本人生誕ロケとヤバかったとのこと

  26. 匿名 より:

    数集めても負けることはあるので同期やコンビに思い入れがあるとかじゃないなら稼ぐなら儲かるやつ呼ばないといかんだろ
    一期生全部集めてやるときとふぶみこめっとどちらが儲かると思うんよ
    感動ポルノだの絆だのいうとるばあいじゃない

  27. 匿名 より:

    バカタレを引き合いに出す奴バカタレを見てない説