【ホロライブ】なんかデバイスってイマイチ人気出ないよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1737825021/

411: Vtuberまとめ (ワッチョイW e4e5-LLCD) 2025/01/26(日) 02:38:40.51 ID:pku7EsDR

…まだまだファンアートが足りなさそうだな🥺

442: Vtuberまとめ (ワッチョイ 178e-slf1) 2025/01/26(日) 02:40:49.47 ID:F5PWYgAM
>>411
千速もこんなんつこてるしセーフ輪堂千速🎧🔧FLOW GLOW @rindochihaya (2025/01/25 20:10:22)
🎧配信告知

コラボの後日付変わって0:30 START!

NA買うぞ~~~~~~~!!!!
車買うのを優先したいのでチューニングは一旦最低限で!

https://youtu.be/PQ-rGRbNaEU @YouTubeより

458: Vtuberまとめ (ワッチョイW e4e5-LLCD) 2025/01/26(日) 02:42:30.69 ID:pku7EsDR
>>442
なんかデバイスってイマイチ人気出ないよな
もうVtuber人気に陰りが見えてるんかね
476: Vtuberまとめ (ワッチョイW d18e-9Xp2) 2025/01/26(日) 02:43:20.56 ID:WMrGDzEW
>>458
正直キャラデザインは全員ハズレだと思う
506: Vtuberまとめ (ワッチョイW e2eb-Vp5c) 2025/01/26(日) 02:45:18.15 ID:rx5LxZrc
>>411
自分のモデル使った方がいいんちゃうか
527: Vtuberまとめ (ワッチョイ 91bc-E5yY) 2025/01/26(日) 02:46:40.78 ID:LVtXyvM6
>>458
全員人間でキャラクター性が薄いからな
529: Vtuberまとめ (ワッチョイW e4e5-LLCD) 2025/01/26(日) 02:47:02.22 ID:pku7EsDR
>>506
そういう場合も多いと思うけどな
どうなんだろうな
せっかく描いてもらったものを採用してもっと描いてもらえるようにしたいとか色々考えがあるのかもね
540: Vtuberまとめ (ワッチョイW e2e5-kuZM) 2025/01/26(日) 02:47:51.80 ID:gDaWxSZF
>>506
ファンサも兼ねてるんだろう
555: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9450-jZYs) 2025/01/26(日) 02:48:41.19 ID:l8LBtTuv
>>458
リグロス人気出てるじゃん
らでんはもちろん他も
559: Vtuberまとめ (ワッチョイW e2eb-Vp5c) 2025/01/26(日) 02:48:57.28 ID:rx5LxZrc
>>529
>>540
なるほどなー
584: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1794-m59C) 2025/01/26(日) 02:50:22.38 ID:GirwcEW2
>>555
ホロが育ちすぎて感覚バグってる人多いよね
全員50万以上登録者いるグループなんてそうないのに

コメント

  1. 匿名 より:

    だって
    ホロメンではない今までのユニットとはやることもなにもかも違うって売り出しておいて
    そのくせやることはホロメンと一緒なんで意味がわからないよ
    まったく違うユニットで一般売りするってんならそれでいいけど
    実際なんの差別化も売り出し計画もなかったじゃん

    • 匿名 より:

      それ別に人気に関係なくないか?

      • 匿名 より:

        そのためにガワを現実設定に寄せて普通の声の人取ったんだから関係はあるでしょ

      • 匿名 より:

        その認識なら差別化はされてんじゃん

      • 匿名 より:

        少なくとも、従来のホロ好きやオタク向けには刺さらんやろ

      • 匿名 より:

        関係ないって反論するなら根拠くらい書いてよ

    • 匿名 より:

      ユニット単位で番組したり曲出したりってJPにいたか?
      最初は色々試すのは当たり前だと思うしそれで人気につながるならやるだろとしか

    • 匿名 より:

      少なくともらでんは違うと思うよ・・・

    • 匿名 より:

      そもそもユニットチャンネルがある期生が他にないだろ

    • 匿名 より:

      風呂は歌に寄ってるけど、7期8期でも良かったな

      • 匿名 より:

        ホロックスってゲマズみたいなコンセプトユニットなのに6期扱いなんだよね
        だったらリグメン風呂メンも7期8期扱いにして良さそうに思う

  2. 匿名 より:

    JP本体は1人を除いて全員金盾持ちだからな

  3. 匿名 より:

    りおーなのFA嫌いじゃない

  4. 匿名 より:

    りおーなのFA嫌いじゃない

  5. 匿名 より:

    リグは十分人気でてるだろ
    CDも売れてるし

  6. 匿名 より:

    584の言うことはそれはそうなんだがこの人達ホロの恩恵を最大限に受けてる人達なんだよな

    • 匿名 より:

      同時にサンドバッグ扱いにもなってるからなんとも

    • 匿名 より:

      リグに限って言えば最初特大デバフくらってたから最大限に恩恵は疑問

    • 匿名 より:

      リグロスは叩かれてたしデビュー配信の数字で言っても箱推しからは悲観的な数字だったな
      それに比べてフログロは過去最高のデビュー同接だったが現状これ
      決めつけはまだ早いけどリグロスみたいに1年後に巻き返せるのか

      • 匿名 より:

        今の時点で評価低いから巻き返せない
        リグロスは叩いてる方が筋違いだっただけで評価自体はされてた
        今伸びてないから1年後っていう見立てがそもそもズレてる

    • 匿名 より:

      効果が拡散して新人の伸びが鈍化するのはIDENもお隣の虹もそうじゃね

  7. 匿名 より:

    フログロは250万ミッションリグロスより厳しそうだけどやらせるんかな

    • 匿名 より:

      あれのおかげでお情け登録増えたんだしやらない手はないよね

    • 匿名 より:

      多分無茶振りになるから「前回批判が多かった」を理由に緩和するんじゃないの

      • 匿名 より:

        それはそれでリグロス使って叩かれそう

    • 匿名 より:

      叩かれたからもう無いでしょ

  8. 匿名 より:

    配信の才能じゃなくてその他の才能か肩書きで選ばれたからな
    メインの配信がそこまで面白くないんだから人気出るわけ無い

    • 匿名 より:

      倍率すごいとか言ってたけどちゃんとオーディションしてなかったんだな

      • 匿名 より:

        というか配信面白い人は既に個人で売れてるだろうし収入減らしてまでホロに入る意味なんて中々ないぞ
        ういままとかにホロ入れとか言う声たまに聞くけど心の中で笑われてるだろ

    • 匿名 より:

      本当に人気なければ叩くやつも上げるやつもいないしまとめ記事作られるわけもないんじゃないかな

  9. 匿名 より:

    配信おもんないもん
    人気ある人と比べてみ?

    • 匿名 より:

      こよりの事バカにしてる?
      おもんなくても毎日頑張ってるんだぞ!
      って助手くんが言ってた

    • 匿名 より:

      おもんないくん自我持つなよ

    • 匿名 より:

      下手すぎ
      人気ある人と比べりゃそらそうだろってなるだけだろ

    • 匿名 より:

      とはいえ奏も見つかるのに時間かかってるからな
      見つかるというか自分を出せるようになるまでか分からんが

      • 匿名 より:

        奏はそもそも初期からそこそこ面白かったから例に出すのがそもそも間違ってる

  10. 匿名 より:

    運営も今となっては7期生8期生でよかったって思ってなくないかな?
    まあ10人在籍となってデバイスっていう枠での活動がこれからやりやすくなる可能性はあるけど、結局先輩のキャリーとか企画に便乗させてもらわないと軌道に乗れないし、歌とダンス特化の凄い人材が来るのかと思ったら全員がそういうわけでもないしコンセプトに対して人材が?って感じ(ただの7.8期生だったら何も違和感ないけど)

    • 匿名 より:

      箱内は飽和しているんだからいずれどこかで方向変えないといけないしそれでリグロス位の伸び方だったら成功の部類だと思ってるぞ

    • 匿名 より:

      リグロスはきっちりOAC化してるから予定どおりだろ?
      デバイスは音楽活動はユニットメインでやるかららでんりりか青くん辺りは無理に個人チャンネルでやらなくていい分負担少ないだろうし

    • 匿名 より:

      このまま7、8期生じゃ行き詰まると考えて路線変更を目指してるんだから
      5期生くらいまで(最低でもあと1期)は出すはず
      今はまだ過渡期だから実験段階だろうし

  11. 匿名 より:

    あれリグロス失敗した言ってるの消えたかとおもったがまだいたんか

    • 匿名 より:

      リグロス内で人気のあるらでんを空気扱い、はじめにはコーン仕草するような奴らだぞ
      らでんは芸術伝統芸能を広めたいはじめはガチ恋いらないって最初に言ってたのに覚えてられない奴らの声がでかいだけ

  12. 匿名 より:

    デバイスはホロライブから隔離して配信向けの人材を別でデビューさせりゃ良かったのに
    レッスンなんて時間の無駄じゃん

  13. 匿名 より:

    他の箱と比べたら凄い!問題無い!ってあんまり良い考え方じゃないような…
    デバイス3期来る頃はもっとハードル下がってそうで

  14. 匿名 より:

    リグロスは売れた判定で良いだろ

    • 匿名 より:

      周年ライブは人気の0期や3期超えてるしな
      ぺこマリ(笑)みこめっと(笑)
      特に最近は53Pがうるさいし老害0期より若いリグロスが伸びてるのは良いことだ

  15. 匿名 より:

    女版すとぷりやろうとしてるんじゃない?
    通常配信はアニメガワでライブやオフイベントは中身でやるってやつ

  16. 匿名 より:

    あたりめーだろ、調子乗んなよ

  17. 匿名 より:

    下請け問題関係あった?

  18. 匿名 より:

    売れた売れてないの基準ってどういうものなんだろ?
    案件?

    • 匿名 より:

      印象
      後は好み
      気に入らなかったら例え売れていても売れてない事にする
      要するに願望

    • 匿名 より:

      売れたとか言ってるけど、こいつらが判断してるのは同接や登録者数だろ

  19. 匿名 より:

    配信観たけど取り敢えずホロライブにいる人達って認識しかないや

  20. 匿名 より:

    ファンタジーっぽさから現実にシフトしてるよな
    でもぺこマリが人気だったように、記号が分かりやすい方が外部受けは良い気がするわ

  21. 匿名 より:

    リオナが足踏みしてるのは認めるが
    それでフログロじゃだけじゃなくてデバイス全体下げるの本人可哀想やろ

    • 匿名 より:

      新人ばっかり気にされるけど奏らでん以外は伸びてないどころか最近落ちて行ってるからもう上がり目があんまりない

  22. 匿名 より:

    いいFAないならスバル式サムネの方が良いだろ

  23. 匿名 より:

    デバイス人気が出てjpと均衡しだしたら次段階はjp切りが始まる予感

  24. 匿名 より:

    ホロスタて未来あるのか?ロベっさん以外の同接終わっとるぞ

  25. 匿名 より:

    ホロスタ見る時間あるなら寝た方が身体の為だよ

  26. 匿名 より:

    これまでのホロライブと違った新しい試み的な感じで始まったのにこれまでのホロメンとなんら変わらないからな
    いまは準備期間のようなもので見せたい姿はこれからだと思ってたらそんなものはなかった的な

  27. 匿名 より:

    元フジテレビの天下り組と元秋元グループのメンバー…

    • 匿名 より:

      フジから逃げた無能Pはある意味先見の明派あったなwまぁ底抜けの間抜けではあるけどなw

  28. 匿名 より:

    新衣装と3Dを出し渋ってるのはなんでだろう
    特に新衣装はらでんが100万達成で漸く叶う程の牛歩ぶり

    • 匿名 より:

      元のホロメンのリソース割けないからじゃない?
      少しでも出番や告知できること減らしたりしたらヘラったりしそうだし

    • 匿名 より:

      予算の使い方じゃないの
      歌みたいっぱい出してるじゃんリグロス

  29. 匿名 より:

    デバイスは頑張ってると思うが、今見てるメインのホロメンから変更して見たいかと言われると、そこまでのレベルではないんだよなぁ

    • 匿名 より:

      MVの再生数が100万回以下だと失敗と言われるくらいには音楽ユニットとしてのイメージが定着してるな

  30. 匿名 より:

    正直らでんに歌と踊りやらせるのはらでんの無駄遣いだと思う

    • 匿名 より:

      ジョー力一みたいな立ち位置だからな

      • 匿名 より:

        ジョー力一が箱内でオーディション受けてレーベルからユニットデビューしてた事知らなそう

      • 匿名 より:

        ソロライブ、にじフェスライブ選出ってかなり歌活動よりだよな、ダンスはしてないけど

    • 匿名 より:

      余すことなく使ってるから偉いと思うよ
      歌と踊りは鯨の髭みたいなもの

  31. 匿名 より:

    アイドルのくせにゲーム配信ばっかじゃ人気出ないよ

  32. 匿名 より:

    キャラクターがコミカルに振り切れてないのが駄目だと思う
    つまらない以前に声色とか喋り方がすぅ以外は完全に素人の一般人なせいでアニメ絵との違和感がやばい

  33. 匿名 より:

    上場してるから株主への説明で常に新しいことしてますって言わないといけないからね