引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1733564607/
78: Vtuberまとめ (ワッチョイ 555b-klQf) 2024/12/07(土) 18:45:05.94 ID:BE5DuWx2
にじさんじの3Dもすごいじゃん
今日のにじさんじの最先端3Dライブ
今日のホロライブの最先端3Dライブ
95: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7f8e-vd2r) 2024/12/07(土) 18:45:41.52 ID:wp24649P
>>78
モデリングがなんか
モデリングがなんか
105: Vtuberまとめ (ワッチョイ d133-P10b) 2024/12/07(土) 18:45:53.54 ID:NLESBfDd
>>78
PS2とPS5
PS2とPS5
112: Vtuberまとめ (ワッチョイ 76f9-JBXq) 2024/12/07(土) 18:46:00.56 ID:hYB2AQGp
>>78
比較用としてはマリンの全身が欲しいな
比較用としてはマリンの全身が欲しいな
116: Vtuberまとめ (ワッチョイW acc4-XZcR) 2024/12/07(土) 18:46:04.35 ID:F8918EiE
>>78
こんなんでもリゼアンジュ戌亥よりも人気あるんだよな……
こんなんでもリゼアンジュ戌亥よりも人気あるんだよな……
122: Vtuberまとめ (ワッチョイ d65f-R3yB) 2024/12/07(土) 18:46:14.36 ID:16i26eRp
>>105
同じ感覚の奴いたwww
同じ感覚の奴いたwww
143: Vtuberまとめ (ワッチョイ 01e5-uhsy) 2024/12/07(土) 18:46:35.37 ID:29xA2WDX
>>78
なにこれプラスチック??
なにこれプラスチック??
146: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2965-SvBI) 2024/12/07(土) 18:46:39.35 ID:qJCEDF3z
>>78
お隣の人の3Dはすごい昔に作られたとかなんかこれ
お隣の人の3Dはすごい昔に作られたとかなんかこれ
148: Vtuberまとめ (ワッチョイW 555b-Ugxn) 2024/12/07(土) 18:46:39.89 ID:htIN42qc
>>78
アワアワの実食らってそう
アワアワの実食らってそう
153: Vtuberまとめ (ワッチョイW 835f-ycqi) 2024/12/07(土) 18:46:47.50 ID:Ly3KhmbH
>>105
無限に上がり続けるPS2の性能やめろ
無限に上がり続けるPS2の性能やめろ
155: Vtuberまとめ (ワッチョイW b381-Ol5Y) 2024/12/07(土) 18:46:49.32 ID:CducNp9M
>>105
これが思い浮かんだ
これが思い浮かんだ
196: Vtuberまとめ (ワッチョイ af1a-yhve) 2024/12/07(土) 18:47:35.63 ID:Gb4pntmt
>>153
記憶の中のPS2の性能すごいからな
記憶の中のPS2の性能すごいからな
201: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3ea2-Qpsb) 2024/12/07(土) 18:47:37.89 ID:Apb3Fsxz
>>78
ホロライブ、最強
ホロライブ、最強
220: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0616-H3oE) 2024/12/07(土) 18:47:55.03 ID:TlF4118i
>>78
これは3Dモデルの差やね
これは3Dモデルの差やね
579: Vtuberまとめ (ワッチョイ c72e-R3yB) 2024/12/07(土) 18:54:33.19 ID:ZfXdMjS0
>>146
いつデビューかしらんけど2019年にはすでにいた人だな
いつデビューかしらんけど2019年にはすでにいた人だな
コメント
なんかツルッツルの蝋人形みたいで怖い
やっぱりにじの3Dクオリティって低いんだな
のっぺりしてる
PS2はいいすぎだけどPS3とPS5を比べてるみたいではある
俺もそのくらいだと思ったわ
PS2は流石に懐古補正入ってる
しかしマリン流石やったな
PS2は流石にね、あれはもっと頂点数が少ない
まぁPS3時代のCGモデルをリマスターして描画像度を引き上げたらだいたいこんな感じだと思うわ
PS2ってもっとガビガビだよな、リマスターしてもどうにかってレベル
PS3が妥当なところやな
シェーダーの設定やってないだけでモデリングはそこまで差がない
三枝は2Dのガワも良いし人気もあるんだからはよアプデしてやれ
人気あんの?
全く名前聞かないけど
CDがアホほど売れた人やろ
にじさんじの英雄やん
あー、メルカリに大量に売られてる人か
毎回間違える人いるけど抽選券な
にじ見てないが歌は有名ちゃうんか?
有名どころのボカロとか歌ってるの回ってくるし1000万超え何個かあったやろ
テレビキャスターボーイとか
Spotify見てみたら月間リスナー19kだった
マリンは519kだから数字は似てるな
Spotifyだと1.9万リスナーだったわ
船長は51.9万だからちょっと似てるな
同じ日にやってたんだ!
おいやめろや、またニジオバが発狂擬態して35p野うさぎで対立煽りするぞ
流石のアッキーナ推しもマリン相手にはしないからそこ使うわな
なお何故か星詠み一味で対立煽りに走って相手にされなかった模様。
にじの3Dってまだこんなビニール人形みたいなのかよ
にじは原神くらいはあるぞ
ホロは鳴潮、スタレくらい
さすがに原神はこんなひどくないわ
もっと昔のスマホゲークオリティ
すまんがそれは原神に失礼
マリンのライブ行ってきたけど3Dのクオリティが圧倒的にスゴすぎてにじが霞んで見えてくる
いつになったらホロはにじに勝てるんだ🙄
これで勝ってると思えるその精神がすごいよ…
3Dに関してはホロの方が良いだろ…
チラ見せの動画もちゃんと見てみ?
口パクもひどいもんだぞにじ3D
やっぱホロの方が違和感ないんやな
ゲストで両方出たときとかどうなんやろ?
フジテレビだっけ?すいせいライブに委員長がゲストに来たときあったよね
PS3はもっと3D出来いいのある 3DSくらいじゃねえの
PS2のポリゴン数でももうちょっと表現力あるが解像度の差はあれど
そら全体を見れば出来のいい奴はあるだろw
ウォレスとグルミットみたいだ。
煽りとかじゃなくガチで不思議なんだけど、なんで同じ時代の3Dでこんなに差が出るんだ?
そら担当したクリエイターの技術力に左右されるやろ
ホロは外注(プロ)、にじは内製(見習い)
これに加えて、ホロは新衣装やらモデルリニューアルで調整してるけど
にじは3D化も順番待ちと、リソースが圧倒的に足りていない
深く考えなくても機材の質とモデラーの腕の差しかなくね
かかってる金の差もあるだろうけど
そりゃかけた金の差だろ
低クオリティでもキャーキャー言われるなら金かける必要ないし
にじの3Dは後発になるほど技術が上がってクオリティが上がっていくぞ。この人の3Dはけっこう昔
最近の共通衣装が出てるやつはわりとアプデされてる気がする
船長の3Dてこないだ一新されたよね?三枝のは2020年だかに実装して以来なんもしてないの
あと2Dのほうも見たらわかるけどこれでも2Dにはちゃんと似てるんだよ
似てる似てないの話ではないのでは
にじも最近のモデルは外注だからだいぶ良くなってるんだが、古いのはねえ
そもそも同じ時代じゃない定期
船長のはつい最近リニューアルされた一方で三枝のは4年前のままだぞ
でもにじさんじはトロッコ乗れるから
トロッコはファンサとして良いアイデアじゃない?
にじさんじは下請けに優しいからな
これが公取委の立ち入り分の差か
にじさんじの3Dなんかめちゃくちゃのっぺりしてんな、PS2初期のアクションゲームキャラ並みのポリゴン数とのっぺり具合だわ
思い出補正すぎるわw
いいとこPSPや
にじさんじは空気入れたダッチワイフ、ホロライブはバーチャルセックスできるクオリティー
にじはAR使いまくりで凄かったわ
ホロは3D自体は業界屈指だけどARは2アングルしかなくてあまり臨場感は無かった
そうぺこなんだ~
完全ソロで1万人近く埋められる人だからブラッシュアップして欲しくはあるね
まあ療養期間あったから本人が断ったかもしれんけど
いくら古いモデルだとしてもライブに出演する以上いい加減アップデートするか新規モデル発注ぐらいしとけよと思うんだがそんま金がないのか、金かけるほどの人気ライバーじゃないのかどっちなんだ?
2Dの方もにじはなんで古参を優先的にアップグレードしないんだ?
そんな事したら利益率下がるだろ!
ヤバい……マリンこんなに可愛かったっけ?
さんばかは演出も3Dも良かった
マリンの方が好きだからマリンの方がよく見えるが
見比べると技術力の差が凄いな
にじはあまみゃはクオリティ高いと思う
サロメも出来いいよ
三枝はマジでかわいそうな出来だから変えてやれよ
稼げるメンツには金かけてやれよと思ったけどこの出来で客入るから逆にやらんのか
こればっかりはしゃーない
三枝は元の絵がさっぱりしてるってのもあるしにじでも2~3年以内の連中の出来はそれなりにいい
さすがに今年リファインしたほうと比べるのは酷
というか映像技術に関しては昔からカバーが圧倒的に先行ってたから追いついたほうではある
壁画とか言われてなかったか?
多分前のマリン3Dよりも劣ってると思うぞ
昨日あれだけにじは技術凄いって言ってたじゃん!
これは技術というより待遇問題じゃない?
満を持してのソロライブなのに3年前の衣装で出てきたみたいな
エニカラのコストのかけ方が塩っぱい例
PS2の性能高杉定期
テクスチャ的にvitaから移植したPS4GE2レイジバーストと4K解像度のPCスタマスぐらい
3Dのクオリティはホロとぶいすぽが強いね
パトラとかういみたいな個人でもかなりクオリティの高いモデル用意出来るんだからエニカラも本腰入れて欲しいわ
新人の方はクオリティ高いんじゃないか?
個人は採算度外視で本当にこだわって好き勝手出来るからな
下手な事務所より3D良かったりする
にじの2Dとかその辺の最近出てきたきれいな2Dの個人勢に完全に負けてるし
あれだけ儲けてるんだからせめて人気メンバーのモデルぐらい刷新しろとは思う
星川とかは結構出来いいのに
リテイクしまくるところは違うな
船おばは新しくしたばかりだからな
もう片方のおじさんは下手すりゃ3Dお披露目から変わってないんじゃないか
ぶっちゃけ前のマリンでも勝ててると思う
にじは3Dよりまず2Dの挙動をどうにかするべきだと思うが
にじに技術力は期待するな
にじもライブできるぐらいの人気メンバーなら
会社の持ち出しでモデルのブラッシュアップぐらいすれば良いのにな
それぐらいの余裕はあるだろうし将来の投資にはなるだろ
でも内製っていうのはそれはそれで将来への投資だぞ
ずっとやり続けて順調に成長したら数年先はどうなることか
まあニジもホロも数年先どうなるかなんてわかるもんじゃねーけどさ
内製クリエイターは待遇で釣らないと独立なり移籍しちゃうよ
協業禁止を縛れるのは精々半年くらいだし
3Dモデルなんかは”芸術”なんで下手にモデラ―正社員にするより
新進気鋭の売れっ子モデラ―に外注した方がいいのができるんだわ
その辺は”メカニズム”であるLive2Dとは違うんよ
お抱えせず、前の3Dより良いものを作れる人を外注で、という考えだと
「金額は高く、作業できる人は少ない」になるから将来的にはきつくなるんでは
今後はリテイク代金払いながら前より上のレベル要求なら金額と開発期間すごそうだわ
3Dの出来というよりそもそもこいつの元の絵柄自体がのっぺりしてるんだからそれを再現した3Dもそらしょぼくなるわ
ホロは全体的に絵の段階で線や色が細かくて情報量が多いから3Dになっても映える
ちゃんと配信も見たか?なにあのロボットみたいな口パクパク
ホロのおうち3Dってなんかイマイチだよな
見た目の綺麗さを技術力と勘違いしてるのずっと直らないね。一生そのままでいてね
見た目の綺麗さが技術力だぞ?シェーディングやらライティング、ポリゴン数やらで工数がかかるんだから
と言うか外注なんだから外注モデラ―の技術力であって、ホロ独自の技術力ではないのでは
となるとライブ用の3Dですら外注に金掛けないにじはリスナーの事を何も考えてないって事か
外注に金掛けたなら、公取とコラボしないで済んでるはずだろw
まじでエニカラ社員はこれ思ってそうwww
三枝の元の2Dを見てこいって話なんだよな
元々ショボいってこと?
これでまんさん大喜びだから
金かかってない分にじさんじのが大成功だろうが
もともとをブラッシュアップしてるんだろうね
作り直した方がいいと思う
多少しょぼくても見る側は勝手に美化して感動するし
逆に超絶クオリティを見たところでその情報量をほとんど理解・記憶できないので
一定レベルを超えた3D品質は客の体験にはあまり重要ではない
もちろん技術力のアピールという点では大いに意味がある
見た目はシェーダーとライティングで誤魔化せる
マイクラもシェーダーとライティングのMOD入れるだけで別物になるだろ?
にじとホロの大きな違いはボーンとウェイトペイントの細かさで
これが丁寧に細分化するほど綺麗な動きになる
ただ作るのにも時間と金がかかるし、それをリアルタイムで動かすには高価な機材が必要
さんばかのトロッコは普通にすごかったのになんで…
というかこれに関してはガワの問題でもある気がするわ