【ホロライブ】金盾やら前世アイドル使った割に結構不安視されてた登録者数リグ以下なのか

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1733368545/

2723: Vtuberまとめ (ワッチョイW dd5b-8s7k) 2024/12/05(木) 15:27:10.22 ID:S3lHi8SW

デビューから1ヶ月後のデバイス登録者数


2727: Vtuberまとめ (ワッチョイW c7e5-XiLP) 2024/12/05(木) 15:27:35.45 ID:yltcOwlj
>>2723
バズリネタ待ちだなあ
2736: Vtuberまとめ (ワッチョイ 339d-uhsy) 2024/12/05(木) 15:28:28.76 ID:gVBLTm4z
>>2723
もう1カ月というのが驚きなんだが😅
2737: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2965-qPS8) 2024/12/05(木) 15:28:39.47 ID:maFReqPt
>>2723
金盾やら前世アイドル使った割に結構不安視されてたリグ以下なのか
意外だな
2743: Vtuberまとめ (ワッチョイW dd5b-8s7k) 2024/12/05(木) 15:28:57.48 ID:S3lHi8SW
>>2727
250万人ノルマ来そうじゃね
2747: Vtuberまとめ (ワッチョイW acd3-q4xa) 2024/12/05(木) 15:29:24.08 ID:Eqfrb0P0
>>2737
ザベっさんも魂めちゃくちゃ強いのに伸び悪いしな…
2762: Vtuberまとめ (ワッチョイ e0dd-2lA7) 2024/12/05(木) 15:30:29.78 ID:e9IN1LDL
>>2723
流石にフログロまずいなこれ
2778: Vtuberまとめ (ワッチョイW dd8e-mKX1) 2024/12/05(木) 15:32:04.84 ID:D886s0D8
>>2723
早めにコラボ解禁したのにな
2780: Vtuberまとめ (ワッチョイ af5b-xzVm) 2024/12/05(木) 15:32:21.80 ID:uZqithvq
>>2723
青くゆこっから3位までいったのすごいな
2796: Vtuberまとめ (ワッチョイ 069e-FJ2W) 2024/12/05(木) 15:33:50.61 ID:FCgMzUMa
>>2723
そりゃあんなにじさんじみたいなガワじゃ登録伸びんよ

2800: Vtuberまとめ (ワッチョイ d68e-JBXq) 2024/12/05(木) 15:34:20.89 ID:1S0dKdOm
>>2723
バグ減少量リグロスより3万多いとは言え微妙やな
2805: Vtuberまとめ (ワッチョイW 53e5-ewgT) 2024/12/05(木) 15:34:49.31 ID:y5Ip23BD
>>2747
あれはホロスタ関連がどマイナスすぎる

コメント

  1. 匿名 より:

    需要に合わないものを出してるからそうなるよね
    でも元々既存ホロリスと違う層を獲得したかったんだろうし、ここから伸びるかどうかは新規開拓できるかどうか

    • 匿名 より:

      新規獲得よりも依存ファン離れの方が多そう

    • 匿名 より:

      「ここ」から伸びるにはまず既存ホロリスの信頼得られるかだと思う

    • 匿名 より:

      そもそもの話
      ニコはともかくアイドル二人が速攻で中身バレするのは想定内なんか?
      実は誰々だったの方がネタ的に美味しいと思うんやけど

      • 匿名 より:

        リグロスもはじめ以外は速攻前世割れてたやろ

  2. 匿名 より:

    新規獲得の為に配信能力軽視した結果やな

    • 匿名 より:

      でも配信は言うほど登録者数伸びんからな

      • 匿名 より:

        何言ってんだか
        コロナで伸びたのは配信界隈だぞ
        Vに限らずな

      • 匿名 より:

        現在のコロナじゃない状況ではね

      • 匿名 より:

        それでも結局ホロライブ、というかVが伸びたコンテンツは配信なわけでな。メインはもう配信見る奴らが多いんだよね。そこで伸びてんだから。
        動画メインの初期の0期生とか全然やったしな当時。
        ただでさえ、今の時代動画を2倍速で見たり1つのことに集中して見ること自体がないって言われてんのに。
        大昔と比べて大物以外動画の再生数減ってるしな。
        世間的に動画も配信も弱いってなると、持ち味を伸ばすしかないでしょう

      • 匿名 より:

        あと動画の切り抜きは本人のチャンネルで見るしかないけど、
        配信による切り抜きはしたようなところでお勧めに乗るからな。
        正直この切り抜きが1番でかいと思うねんな。
        驕りとか何でもなく、当時の切り抜き再生数とか見たらわかるけど100万越え
        これなくして伸びるとは思えんし、その大元となる配信ってでかいと思うわ。
        広告塔がいくつもあるようなもんやしな

      • 匿名 より:

        後は切り抜きかな
        動画って本人のチャンネルでしかわからんけど、切り抜きって単純に広告塔がいくつもあるようなもんやしな。
        正直これなくして、これまで伸びているっていうのもないと思うわ。
        そうなるとやっぱ配信って大事じゃない?

      • 匿名 より:

        いまとなっては配信するのは基本で配信しないと太客がつかないのは確かにそのとおり
        配信するのが当たり前だからこそ飛び道具が欲しいよね
        と思う

      • 匿名 より:


        切り抜きの行が反映されてなかった
        切り抜きに関しては一長一短あるけど知ってもらう切っ掛けとしては重要だよね
        番長も切り抜きからホロ沼にはまったように言ってたしね

      • 匿名 より:

        逆にいえば配信だけで200万くらいの金山あるんだぞ
        それ蹴飛ばして外からとかw

    • 匿名 より:

      配信軽視どころじゃない奴を1人入れちゃったんやが?

  3. 匿名 より:

    FLOWGLOWの仲良し度ってどれくらい?
    登録者ノルマとか無茶振りさせられた時に結束できそう?

    • 匿名 より:

      コメント欄に集結するくらいに仲は良い

    • 匿名 より:

      あの炎上の内容は結束はできてもリーダー立ち直らせるのは正直きついねんな
      その前に自分らも人の心配しとる場合ちゃうやん

    • 匿名 より:

      前の突発マリカコラボの時は結構良かった

    • 匿名 より:

      余計なお世話だろうけど、本人たちが自発的に集まる、遊びに行く、企画するでやってけば上手くまとまる気がする。反対に運営やPのオナニで無理に旅行とかやられると冷めるし、本人たちの負担もでかいと思う。

      今のところ雰囲気は良さげだからこのまま気ままにいって欲しい

    • 匿名 より:

      今の所仲いいと思うぞ

    • 匿名 より:

      前世からして仲良くなりようがないと思ってたけど、案外仲良いよな
      ニコもヴィヴィも(飽きた発言以降のリオナも)ホロライブに合わせようという気概は感じるから当初思われてたより悪くない

    • 匿名 より:

      あそだふきしやりなし(りななななな

  4. 匿名 より:

    ちゃんとニコだけは勝ってるだろ
    ちはや、ヴィヴィも固定客掴んでるし上手くいくさ

    • 匿名 より:

      千速はガッツリ固定客掴むと思う
      今までいなかったけど需要は確実にあった路線だわ車好き

    • 匿名 より:

      ニコは前世で新規いないよ
      同接低いし、登録だけって人多いんじゃない?あとショートだけみたいな
      全部前世から来た人しかせんムーブでしょ

    • 匿名 より:

      千速、ヴィヴィはがっつり新規持ってるな。
      車っていう今までおらん界隈きてるし、
      関西味がある喋りで新規はつくでしょ
      癖のあるしゃべりは嫌われる中、根強いファン層付けれるしな

      • 匿名 より:

        つまらない関西弁ほど価値のないものはないぞ
        関西弁ってだけならにじでおもろい喋りする女が何人もおるし

  5. 匿名 より:

    リーダーがスタッフから「実はひとり50万がノルマ」と嫌味言われるまでがテンプレ

  6. 匿名 より:

    どうせなら1年経ってから比較しろよ
    やっと成功したと認められたリグロスだって
    ホロックスと比べてとか、なんで7期じゃないんだ、と散々叩かれてたじゃないか

    • 匿名 より:

      リグロスとか今となってはかなり成功の部類だかんな
      バブル崩壊後なのに頑張ったわ

    • 匿名 より:

      叩けるときに叩くのがモットーだからな

    • 匿名 より:

      そもそもホロックスから既に公式では期生呼びじゃなくなってるのにね
      リグロス加入の時点で(一部でいまだに)デバイスの立ち位置が理解されてないのが問題だわ

  7. 匿名 より:

    ニコは他のメンバーに気を使いすぎ
    こいつだけ全員にフォロー入れてるだろ

    • 匿名 より:

      言うほどニコだけではないだろ
      今のところ全員探り探りで余所余所しさが拭えてないわ

    • 匿名 より:

      リーダーやるのニコかヴィヴィのが良かったんじゃねえのってのはある

  8. 匿名 より:

    ザベっさんって誰かと思ったらEN4期の子か
    チラ見しかしてないけど最近やたら色んな時間に枠立ってるのは見かけるね
    例のスタコラボであからさまに海外リスナー離れてて、
    そういうのは向こうのが辛辣なんだと驚いた
    それでも自分らも忙しくなってる中でコラボしてるEN3期って凄いんだな…
    下手すりゃそのとばっちりだってあるかもしれんのに

    • 匿名 より:

      歌唱力とかすいせいどころかリスやコボやムーナやネリッサ以上なのにな

  9. 匿名 より:

    まぁリグロスはJPじゃなかったとはいえ6期以来久々の新人やったからまだ注目されてたからな

    • 匿名 より:

      初配信の同接はフログロの方が高かったんだよなぁ

    • 匿名 より:

      ホリゾンタルの流れで意味わからんグループできて初配信前から叩かれまくって、ホロメンからも運営の説明不足のせいで距離取られてたよ
      フログロはみんな甘々になっててビビるぐらい違うわ

  10. 匿名 より:

    各箱既存の人気Vが未だに強いからホロデビューであろうとよっぽどの武器とか新鮮味が無いと厳しくなってきてるんやろなってのは感じる。まぁまだ1ヶ月そこらやしこれからやろ

  11. 匿名 より:

    リグロスは最初になんだかんだ期待値はあった
    フログロの時にはどういう存在か分かってるから最初のバフがかかりにくかったね
    歌って踊るのに最初から3Dないのはやっぱおかしいわ
    1年我慢させる通過儀礼要るんか
    ばんちょー1年我慢してようやく個性出せ始めてるし

    • 匿名 より:

      3Dは我慢させたから爆発した、とか勘違いしてそうまである
      こっちからすると反省を活かさんのかい、って感じなんだが…

    • 匿名 より:

      リグロスは期待全くされてなかったろ…

    • 匿名 より:

      7期生への期待感が反転してリグロスに恨みつらみ全部降りかかってたけど

    • 匿名 より:

      リグロスっていうか
      デバイス自体ホロリスどころかミオしゃも張り手してたしな
      スタート時点じゃ段違いにフログロの方が上だろ

  12. 匿名 より:

    半年ぐらいは待ってから議論した方が…

  13. 匿名 より:

    ホロメンとは違い過ぎるから
    リグロスもそうだったけどさらに別箱感がある

    • 匿名 より:

      ということは新規層に良い感じにリーチ出来るのかもしれん
      そんな客層がいるのかはまた別の問題だが

  14. 匿名 より:

    ドルオタというのは成長して成功していく過程を一緒に味わいたい生き物
    成功してる奴集めても最初は拒絶反応が出るのは当たり前
    ただ最近は思ってたより凄い人達じゃないんだと心を許し始めてる気がする

  15. 匿名 より:

    らでんといいニコといい破天荒お笑いキャラは1番常識人パターン

  16. 匿名 より:

    ヴィヴィすうリオナはガワがよくないのが響いていると思う

    • 匿名 より:

      ヴィヴィのガワはいいほうだろ、アホ毛で!表現するとか恵まれてる
      むしろ青に台本読み指摘したほうが響いてると思うが、今のヴィヴィ見ると時間が解決しそうなんだよな

      • 匿名 より:

        台本読み云々未だに気にしてる奴なんて余程の奴だけだよ
        リーダーのあの発言すら別にだわ
        ちょっと見て合わない人が多かったから数字出ないだけやろう

      • 匿名 より:

        ヴィヴィのオタクが未だにぐちぐち言ってるけど普通に質がないだけだよな
        コラボで爪痕残すどころかまともに会話できない姿を探してるほうが失言よりも印象悪い

      • 匿名 より:

        ファンリサーチや努力してるのは見えるが失言とかがいちいち多いよな
        伸びるタイミングでやらかして減速ってのを繰り返しそう。
        少なくと一ヶ月はそうだった

    • 匿名 より:

      確かに良くない
      ホロックスが出た時にはガワのクオリティは業界ナンバーワンって感じで
      一目見てさかまたとござるのグッズはほしいって思った
      デバイスにはグッズほしくなる感じがなかった

      • 匿名 より:

        未だにフードでごじゃうのスイーツに勝るものは無いのは認める
        だがはじみゃのぬいぐるみを見かけたら購買意欲が抑えられない気持ちはどこに吐き出せばいいんだ

      • 匿名 より:

        ホロライブどころかVtuber最強クラスのガワだろ沙花叉は

      • 匿名 より:

        ごめん、ゼータ派だわ

  17. 匿名 より:

    とっとと3D作れよ

  18. 匿名 より:

    ヴィヴィはようやっとる
    喉さえイかなければ今の路線を続けてて大丈夫やろ

  19. 匿名 より:

    ニコはらでんよりペース上
    ちはやもりりかや青くん並みだし、まあまあでしょ
    リオナは頑張れとしか言いようがない、まだこれからだよ

    • 匿名 より:

      明日のJK耐久に色々賭けてるだろう
      泣きながらクリアしたら大いに盛り上がるぞ

      • 匿名 より:

        今のリオナを12時間見続けられるファンがどれだけいるのやら…
        そういう耐久配信はある程度固定層掴んでからだと思うけどなあ
        なんとか現状を打開したくて一発逆転狙ってる焦りしか感じない
        ただやるからには、リオナの印象が変わる結果になればいいけど

      • 匿名 より:

        耐久配信なんてそもそも大半の視聴者はちらちら覗きに行って達成しそうになったり大きな場面が訪れたらちゃんと観るようなものじゃない?

  20. 匿名 より:

    昨日のコラボ見る感じ各自悪くはないんだけど
    他のホロメンの配信を後回しにしてまで
    見たいかというと…

  21. 匿名 より:

    青はGTA行くまでヤバい空気しかなかったからな
    ピザ屋で弾けたのが本当良かったわ

  22. 匿名 より:

    まあ普通に虚無な配信だし、なんか無理してる感が出てるんだよな
    配信に何を求めるか?って人それぞれだし、上手くはまれば伸びてはいくんじゃない?

    • 匿名 より:

      一番ヨイショされてるヴィヴィですらにじホロ基準だと質が底辺なんだよな
      如く7だと比較しやすいからよくわかる

  23. 匿名 より:

    マジでガワは良くない特にすぅ りおなはバランスさえ整えればまだいいけど
    すぅはコラボの時に世界観が違いすぎて全く馴染まない

  24. 匿名 より:

    配信能力度外視でかき集めたメンバーに配信しかやらせてないんだからそりゃそうだろうよ
    運営分けて連携もとれてないから箱ブーストもかからんし
    3Dありきのユニットなのに1年以上3D封印じゃ普通に忘れ去られてる
    リグロスは終盤ぺこみこメットの大型箱企画連発で思い出してもらえたけどさあ

  25. 匿名 より:

    そもそもヒップホップ好きな奴でVも見てる奴少ない

    • 匿名 より:

      ヒップホップ好きならまずV!ってならず
      本業でやってるやつみるしな

    • 匿名 より:

      そういう新規層を引っ張って来て登録者増を狙ってるんだろうが
      どこまでアピール出来るか・・・

  26. 匿名 より:

    ラップって日本で流行る?
    トラビススコット見たいなの出てきたら売れるだろうけど

    • 匿名 より:

      BlingBangBangBorn大バズリやったやん

      • 匿名 より:

        最高峰の技術による歌と
        素人勉強とラップすぐやめたような奴らの組み合わせを比べること自体烏滸がましいすぎやろw

      • 匿名 より:

        誰もフログロと比べてないやろ、日本語読めてる?

      • 匿名 より:

        フログロってラップで売り出してるぞ
        それ含めて、コメ主が言ってるやろ
        何言ってんの?まじで理解できてんの?

      • 匿名 より:

        いや、コメ主は日本にラップが流行る下地があるかどうかに言及してるだけやろ
        それに対して下地があるという話をしたまで
        仮に「(フログロの)ラップって日本で流行る?」だとしたら、流行る曲を出せればとしか答えられない意味のない問答になるけど?

      • 匿名 より:

        ブリバンは例外な気がする、、と思ったけど
        確かな実力が伴った物が出ればしっかり評価されるか
        ヒップホップは浸透しつつあるかもね

      • 匿名 より:

        お前みたいな奴が多いから流行らんのやろ

  27. 匿名 より:

    リグロスのときはデビュー前から期待感煽られてたけどフログロはなんかぬるっとデビューしたからな
    やっぱ最初の盛り上げ方は大事やろ

    • 匿名 より:

      リグロスは宣伝の仕方下手くそだったし初配信の同接も酷かったんだけど
      それに比べたらフロのデビューは全然マシだろ

      • 匿名 より:

        リグロスの宣伝グダリっぷりで、さっさとデビューさせろと散々言われてきた
        EN4もフログロも告知即デビューでデビューインパクトは成功してる

  28. 匿名 より:

    今の所前世と「飽きた」が大きなデバフになってるリオナだけは不安だが、リグロスも当初は青が不安視されてたけどカメムシで弾けたみたいにどこか変わるタイミングが来るんじゃないかとは思ってる

  29. 匿名 より:

    リオナ・ちはや・ニコの声質が近いのがめっちゃ気になる
    あと、ちはやの声は青くんにも近いから個性が埋もれちゃってるな

  30. 匿名 より:

    箱企画で跳ねるしかない

  31. 匿名 より:

    今の所やっぱり1ヶ月のコラボ禁止期間って大事だったんだなぁって印象だわ
    昨日のみこ勝たとかみんなほぼVらしい会話できてなかったし

    • 匿名 より:

      これまで「伸ばしたいなら早くコラボ解禁してやれ」という声が
      大多数だったと記憶してるが・・・?
      それに応えて、というわけではないにしろ
      実験的に早期解禁に踏み切ったんだろうな
      やってみないと分からないことはある
      1ヶ月空けたからって慣れない内は迷惑掛けて当然だと思うが?

      • 匿名 より:

        コラボやる前に自分固めとファン固定をした方が良いってことだと思うぞ
        土台作ったうえで他のリスナーにも知ってもらうコラボをした方がいい

  32. 匿名 より:

    フログロで一番まずいのはスパチャ少ない事だろ
    6期はおろかリグロスに遠く及ばない
    グッズも無いのにあれしか飛ばないって事は現状フログロに金使う人が全然いないって事だぞ

  33. 匿名 より:

    ただのゲーム配信やってても伸びないしまず見てもらえん
    これはリグロスで痛感してる
    箱企画でバズるか企画で伸びるか
    何にせよ違いを出せないと伸びないわ

  34. 匿名 より:

    枢がプライベートでサイプレスヒルとかスヌープとか聞いてたら逆にひくわ

  35. 匿名 より:

    元アイドル入れるくらいならにじの七瀬すず菜がフログロのメンバーに欲しかったわ
    デビューから毎日朝活やってるくらいのバイタリティの持ち主だからこよりの後継者になれた
    話の内容は今のところ面白くないけど

    • 匿名 より:

      よおにじ婆さん
      スキあらばホントに湧いてくるよなぁ
      無駄な足掻きなのも分からないのかなぁ?

    • 匿名 より:

      にじで全く知名度無い奴がホロに来て成功するわけ無いだろ
      忙しさがまったく違う

    • 匿名 より:

      ホロだと無茶でぶっ壊されて朝活できなくなるやろ

  36. 匿名 より:

    デビュー直後に登録解除、もしくはシャドウBANされた登録者の数が、リグロスは10万人程度だけど、フログロは15万人以上いるから、あんま今の数字で比較しても意味ない

    • 匿名 より:

      そもそも登録直後に解除だぞ
      この意味分かるか?

      本当に好きだったら登録するつもりだったら解除されたのに気が付くだろ

      戻ってない時点で工作か複垢かデビュー配信見て興味なくなったかのどれかって事だぞ

  37. 匿名 より:

    リグロスの例があるからしばらく様子見してるわ

    • 匿名 より:

      ゲームや映画の続編とかスピンオフって前作の面白さとか期待値からだから

      前作が解釈違いだとユーザー減るしな

      • 匿名 より:

        多分コメント真逆に解釈してるよ
        この様子見は期待の様子見だよ

  38. 匿名 より:

    アイドルって言っても知らないからな
    ニコの方がユーチューブでは有名だったし

  39. 匿名 より:

    リグロスのデビュー前は期待されてた?ホロスタみたいなもんとか言われて警戒されてたの間違いじゃ?

  40. 匿名 より:

    やっぱり声聞いただけですぐに前世とか中の人が特定される様な所から持ってくるのはちょっとなぁ…Vとして没頭できないわ

  41. 匿名 より:

    ニコの歌枠みたら印象ガラッとかわるんだが
    みてないやつ多いんだな……

    • 匿名 より:

      正直フルでは見てない
      どの子もデビューは見たけど、その後の配信はよほど暇なときしか見ない
      メンバー大杉

  42. 匿名 より:

    スタもあるけどザべっさん最初元ホロリスホロファンで擦ってきたのに
    先輩のミームとか身内ネタとか全く知らなかったから
    炎上はないけど微妙な気分になるのはしかたないな

  43. 匿名 より:

    登録者盛るならshortをらでんとはじめが証明してるし、あとはそこからの客をキープ出来るかでしょ
    らでんは独自路線を開拓して唯一無二になったけど

  44. 匿名 より:

    一般化推進が至上命題のグループなんだから遅かれ早かれ捨てられると分かってる既存のオタク層は登録する意味がない
    一般化しないならしないで運営の戦略が終わってる
    フログロには既存リスナーは無視して新規開拓する選択肢しかないでしょ

  45. 匿名 より:

    前世がどんだけ有名でもVTuberでは客層がやっぱ違うんだろうな
    そしてVTuberは結局配信で固定ファン掴んで広げていくのが一番なんだろうなって。shortもまずは固定のファンが見てくれなきゃ始まらない

  46. 匿名 より:

    もう新人はいいよ感がすごいわ
    そもそもポテンシャル云々以前に新人が求められていない

おすすめVtuber記事