【ホロライブ】ぼっさん格ゲーなんて捨ててねぽらぼに戻ろう【獅白ぼたん】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1733352730/

67: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8da2-CbKE) 2024/12/05(木) 07:57:08.89 ID:EUFHuFnp

ぼっさんはただの体調不良なのかメンタルブレイクなのか割とアカンのか

まぁ大丈夫な気はするが

104: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2965-cYSJ) 2024/12/05(木) 07:59:44.55 ID:4kw6szJZ

>>67

これでメンブレじゃねいの?

113: Vtuberまとめ (ワッチョイW 10e5-Xr9s) 2024/12/05(木) 08:00:45.85 ID:wBkIOWKb
>>104
ひえっ
115: Vtuberまとめ (ワッチョイW e3f9-PShC) 2024/12/05(木) 08:00:59.50 ID:syOl2Rv3
>>104
めっちゃ効いてるやんかわいそう
118: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8107-SvBI) 2024/12/05(木) 08:01:26.35 ID:r7k3ySSU
>>104
うわ
120: Vtuberまとめ (ワッチョイW c1c1-OUrb) 2024/12/05(木) 08:01:33.73 ID:XlsLHS3A
>>104
ぼっさん気持ちは分かるが言葉強すぎるな
125: Vtuberまとめ (ワッチョイW 558e-Yt0J) 2024/12/05(木) 08:01:54.39 ID:ZRkSkFyD
>>104
😨
126: Vtuberまとめ (ワッチョイ c7e5-JBXq) 2024/12/05(木) 08:02:01.04 ID:SnrgP9u3
>>104
ええ…
こんなんなってたんかよ
130: Vtuberまとめ (ワッチョイW b935-ewgT) 2024/12/05(木) 08:02:13.96 ID:FzaULiPe
>>104
容赦ないのな
131: Vtuberまとめ (ワッチョイ 069a-yhve) 2024/12/05(木) 08:02:28.62 ID:TtswNwgu
>>104
やばいでしょこれ…
137: Vtuberまとめ (ワッチョイ d133-P10b) 2024/12/05(木) 08:02:46.51 ID:NXJcCR7N
>>104
これよく話題ならんかったな
139: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6e29-h0jE) 2024/12/05(木) 08:02:53.96 ID:EBFcHvUm
>>104
アカンか…
140: Vtuberまとめ (ワッチョイW f62d-fHg6) 2024/12/05(木) 08:02:56.79 ID:08HUhcxI
>>104
格ゲーおじさぁ・・・
141: Vtuberまとめ (ワッチョイW b21a-dmt8) 2024/12/05(木) 08:02:57.31 ID:giA64dkw
>>104
ぼっさん格ゲーなんて捨ててねぽらぼに戻ろう😭
148: Vtuberまとめ (ワッチョイW 555b-exlV) 2024/12/05(木) 08:03:39.42 ID:Y1vkeirH
>>104
ひぇ
152: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0665-de9q) 2024/12/05(木) 08:03:56.85 ID:044TeJxh
>>104
ぼっさん格ゲーなんか辞めてVCRGTAに帰ろう😭
156: Vtuberまとめ (ワッチョイ 768e-cYSJ) 2024/12/05(木) 08:04:20.82 ID:fZ2DAhPm
>>104
こんなんあったのか
157: Vtuberまとめ (ワッチョイ 019d-xogO) 2024/12/05(木) 08:04:23.47 ID:EB9esLuD
>>104
俺の最シコが壊れちまうよ
笑顔になって気軽にシコらせてくれ
159: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0665-tlW1) 2024/12/05(木) 08:04:40.39 ID:xQqScuMp
>>104
ぼっさん全敗www戦犯wwwって笑ってたくせに本当に効くとお前ら優しくなるよな
ござるといいなぜ効く前に煽りを止められないのか
160: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8da2-CbKE) 2024/12/05(木) 08:04:46.51 ID:P6tivEq9
>>104
思った以上に容赦なかった

コメント

  1. 匿名 より:

    同接も5000前後でお通屋状態
    スト6捨てていい

    • 匿名 より:

      今見たらコメント欄非表示になってるな
      ガチでメンタルやられてるかも

      • 匿名 より:

        このやりとりたしかお披露目予定の30分前とかだったからほぼ確でこれっす

      • 匿名 より:

        格ゲーおじってほんと害悪だな

      • 匿名 より:

        何格ゲーおじに擦り付けようとしてんだ?
        隠れ蓑が無いと何も言えないヒトモドキが

    • 匿名 より:

      ホロリスが過剰にゲームの天才みたいに持ち上げるから引くに引けなくなってるんだと思う

      全然天才じゃないのに過剰な期待されて可哀想

    • 匿名 より:

      同接5000がお通夜って感覚麻痺しすぎだろ

    • 匿名 より:

      あの大会の同接は5000くらいだったけど他はもっとひどかったからな
      れんくんもぷっさんも2000台とかね

      • 匿名 より:

        普通に万近く出てましたけど

      • 匿名 より:

        本配信じゃなくししろんの配信のことだったらそうだからすまんw

  2. 匿名 より:

    ぼっさんはぼっさんのイメージ崩れるからもう黙っててくれないか

  3. 匿名 より:

    なんだ格ゲー向いてるやんよかったよかった

  4. 匿名 より:

    ホロメンが方向性の話をすると→「本人がやりがってるのに最低だな」

    配信が減ると→「サボるな いいから配信しろ」

    何かにハマってずっとそればかりしてると→「前みたいな配信にもどって」

    ホントわがままだよな
    あと男と絡んでもぐちぐちうるさいしな

    • 匿名 より:

      一番うるさいのこいつで草

      • 匿名 より:

        しーっ🤫かわいそうだよ

      • 匿名 より:

        日本語読めてなくて草

  5. 匿名 より:

    もう鬱になってね?
    マジで休養した方が良いよ

  6. 匿名 より:

    なんで責められてるの?

    • 匿名 より:

      都合のいいように手のひらクルクルしてるからツッコミ入れられてるだけ

    • 匿名 より:

      みんな見てないだろうから格ゲーおじがどうの言ってるけど本番までの取り組み方みたら思うところがある人はいると思うよ

      • 匿名 より:

        客寄せパンダになりきるのかガチでやって勝利に貢献したいのか
        後者ならいくら努力しても結果が振るわなければボロクソ言われるだろうね

      • 匿名 より:

        どっちかというと今回は結果よりもそれまでの過程で言われた感じやね

      • 匿名 より:

        格ゲは勝利至上主義だから取り組み適当でも勝てば黙らせられるんだけどね

      • 匿名 より:

        取り組み方見て思うところがあるなら見るの止めればいいのに
        自分の意見を言いたくて見続けてるなんてアンチと一緒やんけ

      • 匿名 より:

        でもチーム戦だから他の人のファンだったらそうもいかないだろ

      • 匿名 より:

        自分のファンがチームの仲間にお気持ちしてるの知って喜ぶとでも思ってのか

      • 匿名 より:

        勝ち負けで熱くなるのは仕方ないけど、練習できないかもとか弱いかもとかわかった上で選んでるのはチームメンバーだし、初心者でもランク上げられなくても参加してよいとしてるのは大会側なんよ。やり玉挙げて個人を叩いてるように勘違いしてるけど、チームメンバーと大会に泥投げてるだけになんよ。
        しかもこれ試合内容で言いたいことがあるならわかるけど、過去発言への揚げ足取りだしな。

      • 匿名 より:

        >勝ち負けで熱くなるのは仕方ないけど、練習できないかもとか弱いかもとかわかった上で選んでるのはチームメンバーだし、初心者でもランク上げられなくても参加してよいとしてるのは大会側なんよ。

        チームのメンバーを選んだのはチームリーダーのぼっさんなんよ…

  7. 匿名 より:

    鳥籠の中での平穏を捨てて厳しい言葉が待つ外の世界に進むことを選んだホロメンを応援してあげようよ…
    自己責任自己責任

    • 匿名 より:

      おじリーグの最下位の扱いとか見てればわらるけど 格ゲー界隈って昔から勝てない人は無茶苦茶言われるからね

      まぁ 格ゲーって細々とは言えそう言ったファンも含めて支えられてきた界隈だから 郷に入っては郷に従えやね

  8. 匿名 より:

    ぼたんもうスト捨てろ
    こんなのの為に頑張る義理はもう果たしたわ

    • 匿名 より:

      マジでねぽらぼの方がいいんじゃねえの
      最近じゃどうぶつの森代表にチルいのが流行ってるみたいだぞ
      格ゲーみたいなさつばつとしたゲーム流行んねええよ

  9. 匿名 より:

    定期的に流行り出す格ゲーが現れてもいつもすぐ閉じコン化していくがこれ見りゃその理由がよく分かるな
    そらこんな厄介ゲーマーばかりなら初心者やエンジョイ勢は居付かないわ

    • 匿名 より:

      居付かないのはそもそもゲームが面白くないからです

      • 匿名 より:

        モダンが流行ったのでわかる通りスマブラの簡単操作の方が面白い
        いろんなゲームのキャラ使えるからスマブラの方が面白いよ
        AIもどっちが面白いって言ったらスマブラだって言ってたぞ

      • 匿名 より:

        このステージをクリアした事にするとか使ってゲームやってそう

    • 匿名 より:

      ししろんの過去の発言がもう初心者やエンジョイ勢のそれではないからその擁護は的外れやで

      • 匿名 より:

        そもそも格ゲーに否定的な人は絶対今回の配信みてないでしょ

      • 匿名 より:

        それは違うな
        この界隈はパワプロおじとかと一緒で
        ある程度知ってる奴らじゃないとスレみたいな口出しはせんぞ
        知識マウントかはわからんが

      • 匿名 より:

        ただの動画の引用知識だよ しかも動画映えするように大袈裟に盛った出鱈目なヤツ使うからすぐ判るわ

      • 匿名 より:

        確かに なんか競技者目線で語ってる事増えたよね

      • 匿名 より:

        普通は自分がプレイした知識から引き出してコメントするんだがな
        そんなんできたら苦労しねぇよって操作をさも簡単化のように騙るしな

      • 匿名 より:

        格ゲーなんてほんとに全く触れれてない感じだったら、
        今頃何が出るかわからないボタンガチャガチャしてるままだろうしな。
        経験や練習すればうまくなるのはどのゲームでもあるけど、初心者でもある程度戦えて勝てたりする土壌をこさえたのがスト6だってことも忘れて、また聞きかじった焼き畑で収穫できると勘違いしてるやつが戻ってきた感じだな。

      • 匿名 より:

        すまん 初心者でもある程度戦えるのは圧倒的にギルティギアや3D格闘なんや…
        なんせ厨行動(しかもワンボタン)してるだけで勝てるキャラが存在してるし

    • 匿名 より:

      これ大会ゲームがスト6でなくても似たようなコメント付いたと思うぞ
      配信見てておいおい大丈夫か??と思った

  10. 匿名 より:

    格ゲーが廃れた理由が詰まったコメントだな
    流石にアンチの擬態にしては生々しさを感じるから本物か

    • 匿名 より:

      こういう配信者とリスナーの問題を格ゲー界隈になすりつけるのマジキツイわ

      • 匿名 より:

        でもなぁ、横からだがスバルとあくあのスト6の時も正直こんな感じの目立ってたし配信者からもお気持ち何度かされるぐらいの媒体ってイメージあるで

      • 匿名 より:

        いやぁどう考えても格ゲー界隈が終わってるからでしょ痴漢界隈と一緒w

      • 匿名 より:

        わざわざ本人に見えるとこで言ってるのが終わってる
        せめてこういう場所で細々と愚痴ってろよ
        よコメ見てると民度変わらんわ

      • 匿名 より:

        そうだな、思うのは自由だし
        どっか知らないところでバカにする分には勝手にしろなんだが
        求められてもいないそのコメント投稿を我慢できない奴が何言ってんだって思うわ

      • 匿名 より:

        終わってるリスナーの率が格ゲーだと高いんだから格ゲー界隈に問題があるんだよ

      • 匿名 より:

        正直、Vとかストリーマー界隈に比べりゃ遥かにマシだと思うよ

      • 匿名 より:

        ストーカー機能使って監視する界隈がマシなんだすごいね

      • 匿名 より:

        ストーカー機能使ってるのはリスナーでしょ? FPSなんかにもあるし
        常闇トワとかそれで裏ペクスだっけ?暴露されてたやん

      • 匿名 より:

        格ゲーマーが別ゲー(LoLとかヴァロとか)やってる時にこんなコメントこないけど、Vがやってると批判コメント増えるんよな
        本当に問題がある界隈ってV界隈なのでは?

      • 匿名 より:

        こういう問題を毎回擦り付けで済ませてきた格ゲー界隈マジキツイわ
        ガンダム動物園に限らずあれだけ揶揄されつづけてなお自覚がないお前みたいなのと
        撮り鉄のハッタショ度合いに特段の差があると思えない

  11. 匿名 より:

    ぼっさんを擁護する訳ではないがスト6は事故ゲーだから格下に負けても一々気にせんでええよ

    逆に一回勝っただけで持ち上げるのも違う感じ

    • 匿名 より:

      スト6に限らず本当に強弱語るなら10先ぐらいはやらないとわからんよね

  12. 匿名 より:

    噛み付いてしまうところが可愛いよな。
    ますます好きになる

  13. 匿名 より:

    大会無視のエンジョイ勢を貫いたスバルが正解やったな
    格ゲーマーなんて昔から民度最悪なんだからこうなるのは自明だった

    • 匿名 より:

      世間一般的にはV豚の民度の方が低い認識なんで
      せめて攻撃的な言動控えような

      • 匿名 より:

        顔真っ赤で草
        事実じゃん
        俺自身格ゲー長いことやってるからよく知ってるし

      • 匿名 より:

        V豚を気持ち悪いと思ってる一般人はいてもV豚の民度なんて知ってる奴はそうそうおらんで
        なんせ関わることがないからな
        その点、格ゲーマーの民度はゲーセンのおかげで広く知られてるから一般人からの評判も最悪や

      • 匿名 より:

        これだよな
        会社の知り合いとかのVTuberなんも知らんような人にVTuberについて聞いてみればいい
        皆>> 10:17 amみたいな反応取る方がおかしいわ
        わざわざ民度なんか気にせんやろうし

      • 匿名 より:

        それ君の主観じゃん
        俺からすればどっちもどっちやな

  14. 匿名 より:

    アンチにとっては冗談ですやんwってなってんだろうけど、粗探したすぎてライン大幅に超えてるよな。そのラインがわからんのだろうね

  15. 匿名 より:

    ぼっさん熱くなれるって素敵やん

  16. 匿名 より:

    ( ^)o(^ )しんりゅー、れっぱぁー

  17. 匿名 より:

    そこまで言うなら離れりゃいいのに何様やねん
    なんで本人に凸して長文お気持ちするんや

  18. 匿名 より:

    ランクマなんて負けるときは負けるじゃん
    すばるだって普通に降格してたしサブキャラならリュウとか大ゴス連打だったぞ

  19. 匿名 より:

    こんなコメ欄に目を通すとか荒業だろ
    読まなくていいのに

    • 匿名 より:

      アドレナリン出て見ちゃうんだろうな
      どうせ何やっても何か言われるんだから不快なのは見なけりゃいいのに
      こういうとこも見ない方がいいぞホロメン

  20. 匿名 より:

    ROM専だからこういう奴の気持ち分からんわ

  21. 匿名 より:

    厄介ではあるけど誹謗中傷しとるわけちゃうしな

  22. 匿名 より:

    ぼたんねぽらぼに帰って来てくれ格ゲーファンはゴミばかりや

  23. 匿名 より:

    なんというか最近各所でそれぞれ違う理由で荒れまくってんな
    一般化の為に多種多様な層を取り入れた弊害でもあるんだろうけど

    • 匿名 より:

      いや、アイドル路線で格ゲーする時間がないせいじゃね? やっぱり自分がやりたい事上手く出来なくなってるよ

  24. 匿名 より:

    ぼたんってこういうの反応しちゃうタイプだったんか

    • 匿名 より:

      外野から平気に見えてもそれは見えてるだけやろ

    • 匿名 より:

      ししろんはねぽらぼで一番メンタル強そうに見えて実はそうではないんだ
      末っ子気質の女の子なんだ、、そのギャップが良いんだけれども
      害悪コメはもうマネージャーとかがチェックして消してやってくれよ、、

  25. 匿名 より:

    格ゲー王「格ゲーの大会は野次が飛んでなんぼ 少人数しか観てくれない大会より盛り上がってら方がよっぽど有難い」

    • 匿名 より:

      大会中のヤジくらいなら正論だけどアーカイブに書き込むクソ長お気持ち批判レシートは意味違うだろ

  26. 匿名 より:

    反応したらいかんのよこんなのは

  27. 匿名 より:

    まぁ今回のは端から見てて格ゲーファンがどうこう関係なく苦言呈されても仕方ないなとは思ったよ

  28. 匿名 より:

    今くらいの練習量でいいならAPEX大会にも出られただろって話よ

    • 匿名 より:

      さかまたラプラスぼたん「アイドル舐めてました…… 全然忙しくないから好きな事できるだろうって………」

  29. 匿名 より:

    そもそもマスターいったリリーが特殊だからベガにキャラ替え+C以降はやり過ぎやわ
    胴着使ってたら中足ラッシュの基本とか理解出来てるから他キャラでもやりやすかったと思うけど

    • 匿名 より:

      コマンドモダン、Cリリーのステップアップでもよかったとは思うね
      ケンはコンボムズいからって理由でやめてたような気がする

    • 匿名 より:

      だから基礎から教わり直してるんだが?
      やり過ぎの意味がわからん、好きに遊んだらいかんのか?

  30. 匿名 より:

    ななしのねるちゃんの方がよほどストイックにスト6やってる
    ボコられてはスト6引退する!って言ってるけど

    • 匿名 より:

      スト6やるのに最高のメンタルやな
      クソゲー、こんなゲームやめてやるってコントローラー投げてから1時間後にはランクマ潜るくらいのやつじゃないと続けられんよ

    • 匿名 より:

      ねるちゃんのメンタルはヒヒイロカネ製だから

  31. 匿名 より:

    ぼっさんは格ゲー界の姫だからな
    この立場は捨てれないでしょ

  32. 匿名 より:

    格ゲーおじ麻雀おじガンダムおじ
    こいつらは限度がない

  33. 匿名 より:

    どうでもいいがねぽらぼ全員メンタル弱者やな
    よく四人から減らんかったな

    • 匿名 より:

      メンタル弱者は寄り添って傷のなめ合いするから
      逆に離れられなくなるんや

  34. 匿名 より:

    アンチからしたら格ゲー勢に責任擦り付けて叩き放題だからたまらんだろうな

    • 匿名 より:

      しかもアイドル路線に閉じ込められるチャンスとくればそらもう必死よwww

  35. 匿名 より:

    格ゲーおじさんの本質ってこれだよなぁ
    弱いやつはひたすら煽られる

    • 匿名 より:

      コーンとか抜きにしてもさあ
      ストリーマー界隈って民度悪いんだよ
      せめてヒカキンキッズならここまで悪くないと思う
      精神削ってまで一般化目指す必要ないだろ
      そもそもストリーマー化は一般化じゃない

      • 匿名 より:

        それをストリーマー達と遊んでる本人へコメントしてきてはいかがでしょうか?

    • 匿名 より:

      こんなんばっかだから格ゲーは廃れたってのにぼたんは何でわざわざそっち側に行ってしまったんや
      ホロ内でチヤホヤされてるだけで良かったやん

      • 匿名 より:

        チヤホヤされてたから勘違いしてこう出来上がって外行ったんじゃが

  36. 匿名 より:

    こういうの格ゲー潰したい別ゲー勢なんじゃないの?って最近思い始めている
    それにしてもマスター誰でも行ける論者も減らねーな

    • 匿名 より:

      いや、ユニコーンの擬態でしょ 向こうにしてみれば格ゲーやらずに歌と踊りとリスナーに媚びを売らないメンバーをなんとか懲罰的に叩いて従順にさせたいんでしょ

  37. 匿名 より:

    専業プロにでもならないならスバルみたいにコーチとかつけないであくまで遊びでやるくらいでやるのがちょうど良い界隈だな

  38. 匿名 より:

    可哀想。なんでそんなこと言えるんだよ😢

    • 匿名 より:

      競技者相手に可哀想とか上から目線やなぁ

      • 匿名 より:

        たとえゴリマッチョでも跳ね石でケガしてたらそら可哀そうやろ。

  39. 匿名 より:

    偉そうに御高説垂れるならせめてゲームの中身でアドバイスしたれよ

  40. 匿名 より:

    今回はどちらかと言うと結果じゃなくてそれまでの過程に問題があったから言いたくなる人がいるのも正直わかるよ

    • 匿名 より:

      過程とは?
      どっちにしても「正直わかるよ」じゃなくて単にマウントとって弱いものいじめしたいだけなんだよなぁ

      • 匿名 より:

        見てなさそうだから簡単にするとキャラと操作方法変えました、練習はしてるけど半分はなにもせず今後試合控えてるプロがきてくれてるのに雑談、チーム集まってるのに練習しましょうじゃなくパーティーモードで遊ぶ提案 エンジョイだから自分は負けてもみたいな保険
        他にもあるけどこれで言いたくなる人がいてもおかしくはない
        本人のコメントで書くのは良くないけど

      • 匿名 より:

        格ゲーの配信は見てないけど自分のぼっさんのイメージと結構乖離があるわ

      • 匿名 より:

        元から結構こういう人だよ
        でもまぁ何気に1番アレなのは大会で保険かけてるっていうのがな…
        別にええやんけって言うけど
        大会出たいやつ他にもおったやろうし
        自己満の世界じゃないんだよな
        個人ならまだしも大会で参加してる立場で、他にも参加したい人のことを考えられてない行動多いしなぁ…

      • 匿名 より:

        元から結構こういう人だよ
        でもまぁ何気に1番アレなのは大会で保険かけてるっていうのがな…
        別にええやんけって言うけど
        大会出たいやつ他にもおったやろうし
        自己満の世界じゃないんだよな
        個人ならまだしも大会で参加してる立場で、他にも参加したい人のことを考えられてない行動多いしなぁ…

      • 匿名 より:

        じゃあプロにヨシヨシされたりしてんのみたらびっくりするかもね

      • 匿名 より:

        初期のイメージの人はだいぶ面食らうと思うよ

      • 匿名 より:

        元からこうだし
        そもそも外部、というか男とコラボしたがる女は基本姫プよしよしされてるしされたがりだからな
        しかも事務所でかいから何言えるかわからんしな。
        姫プ絶好の場所だし、1回くらいゲームコラボ系5つ見たらわかるよ
        まず見てみ

      • 匿名 より:

        長くてナナメ読みしたけど、ストリーマーの男にとられて嫉妬してます まで読めた

      • 匿名 より:

        あと一応このチームのリーダーはぼたんです

      • 匿名 より:

        だからなおさら言われてそうじゃね?

      • 匿名 より:

        正直言い訳みたいに見える発言は少なくないとは思うが、それも本人の性格だけじゃなくガイガイといいように言われて続けてるからだと思う
        配信だからな雑談もするし、それはぷげにも言ってこいよスシとか言ってないで厳しくやれとかさ、教え方の方針とか考慮せずにいっておいで
        俺は好きだけどなぷげの脱線、気に入らないんだろ?キャベツ
        裏でのコンボ練も見て取れてプロもほめてるのにそこも無視してるぐらいだしな

        大会の方は見てないから全体的なガチ度とかも含めてよくわからんが初回なら交流目的ということでもないの?というか最終的に皆の意見を汲んで普通に練習したんならいいのでは?提案もいかんのか?

      • 匿名 より:

        ぷげの方の視聴者もコーチングになってからあきらかに減ったしパーティーモードをやったのは2回目の顔合わせや
        ほんとにみたか?

      • 匿名 より:

        「コーチングになってからあきらかに減ったし」の意味がわからんかった
        もとのぷげ視聴者が見てないって意味か?そこは既存の視聴者の需要の問題もあるだろうがTwitchは見てないがタチはつべの登録者はかなり増えたりしているし数字で論ずるには早いんじゃないか?
        第一リプレイコーチングの切り抜きをぷげを積極的に出しているのだしコーチングを否定されてもな
        ちなみに俺は見てなかったぷげの公式切り抜きを見るようになった視聴者

        大会の方は書いた通り見てない1回目の雰囲気をふまえて2回目で…可能性はあるかもとは思うが見てないのでさすがにこっちはこれ以上の反論はやめておく

      • 匿名 より:

        コーチングの前から配信つけてやってたけど合流になってから視聴者減ったってことね
        ぷげのコーチングは否定しないよ 来てもらってるのになにもせず1時間以上雑談したりするから言われんでしょ

      • 匿名 より:

        大会前のみんなとの合同練習で時間合わせてるのに遊ぼうって提案するのはよくない事だよ
        そんなのは試合終わった後の二次会でやるもんだ

      • 匿名 より:

        子供のためとはいえ遊び始めたらふーど抜けて終わってから戻ってきた時は大丈夫かな?と思ったわ

      • 匿名 より:

        過程とは?って聞く暇があったら見てくればいいじゃん

    • 匿名 より:

      言いたくなるまで見続けてるなんて異常だよ

      • 匿名 より:

        これチーム戦だからファンの人と同じチームだったらどうしようもないよ

      • 匿名 より:

        他のファンでもマイナスな感情抱いてるんなら見るの止めろよ
        嫌でも見続けるなんて狂ってるよ

      • 匿名 より:

        自分はそこまで思ってないから普通にみれたよ

      • 匿名 より:

        他のファンでも見るなは凄いなw

        チン騎士ファンネルって推しは全て正しいって思考で固まってるから自分が今何を言ってるか分かってないんだろうなぁ🧐

      • 匿名 より:

        チン騎士ファンネルとかまた変な造語作ってんの草
        好きな奴の配信見ててもそこに嫌いな奴が出てきたら見ないとかあるだろ

        まずは自分が日本語を理解できてないことを知ろうな

      • 匿名 より:

        嫌いな奴が居たら見ないってのは本人の選択で見たくなければ見なきゃええけど 他人に勝手に見るなと強要するのが頭おかしいって話なんだけど理解できないんやろうなぁ🧐

      • 匿名 より:

        嫌なら見るなって言ってるだけなのに何で理解できないの?
        嫌なのに見続けて長文でお気持ち書くのほうがあきらかにおかしいだろ

      • 匿名 より:

        個人戦ならそう
        けどチーム戦だからね

  41. 匿名 より:

    コメント欄こんなんなってたのか
    どうせ勝ったら初心者をボコして何が嬉しいんだとか言われるんだろうから、無視でいいと思う

  42. 匿名 より:

    内容語ってない奴格ゲーおじですら無いでしょ

    • 匿名 より:

      ほんとこれ、格ゲーおじに責任擦り付けないでほしいんだが?
      もっと陰湿で具体的に粘着するよ本物は
      だいたいせっかくここ1,2年で人口獲得できそうな状況なのにわざわざ人減らすようなことせんよ、人いないのが一番きついんだから

  43. 匿名 より:

    いうて
    サクッと案件だけでころねは辞めたやん

    楽しく、数学もでるホロの今までやり方捨ててホロの流行からも離れて
    ひたすら格ゲーやストリーマーに関わる道選んだのこの人やん

    昔より数字でなくてホロにいてホロメンと色々できる時間なくして何が楽しいのかわからんけど、本人は楽しんでるのでは

    • 匿名 より:

      厄介な格ゲーおじがいなけりゃもっとのびのびやってるよ

      • 匿名 より:

        その厄介な連中が居るとこに飛び続けてるんだから対空されても文句言わないでね

      • 匿名 より:

        認識が違うな
        厄介おじは自分たちが攻撃されない安置で波動拳撃ち続けてるだけ

      • 匿名 より:

        読み合いもせずダブニーとサイコクラッシャー撃ってるだけだろ?
        スト2ターボとかで
        卑怯者だからな

      • 匿名 より:

        もうそれは無理だわ。
        そこに骨埋める位の気概があってやってる人たちと
        別事務所ですけど、参加はしたいですって人が混じるとどうしても混じってる側の方が何か言われるのも仕方ない気もするわ
        二重でやって何も言われませんて言うのはもう今のネットじゃ厳しいよ。

      • 匿名 より:

        しかも厄介がいるなんか大昔からもうわかってることやん。
        戦争地帯に軽装備で突っ込むようなもんやね。ガチでやるなら、ガチでもう全て捨てて戦争に来いみたいな人は絶対居る。
        戦争地帯ってわかってんのに、後から踏み入れてきて態度が本気に見えなかったらなめてんのかってなりそうやし

      • 匿名 より:

        何を言ってるのかわからないけど
        厄介を正当化して格ゲーを廃らせ
        結局新規がこないから勝てる相手も減っていき
        メーカーが作らなくなるまで片隅で通ぶり続ける人種なんだろうなというのはわかった

    • 匿名 より:

      ころねに関してはコーチングしてくれた人の件があるから全然サクっと辞めたようには見えんかったが

      • 匿名 より:

        続ける気があったら次の大会にもぼたんと一緒に参加してたろ

      • 匿名 より:

        お前人の心とかないんか

      • 匿名 より:

        アレがなければな 同時視聴とか熱心にやってたけど、アレ以降外野からやたら変な同情とかされて離れたって認識だが

    • 匿名 より:

      ころねサクッと辞めたとかなんにもみてないエアプマンすぎて草

  44. 匿名 より:

    プロも参加する大会な以上、eスポーツなんだからこういう意見が出るのも普通なんだよなぁ
    しかもチーム戦だし、この程度のコメントすら嫌ならeスポーツから足を洗うしか無い
    大会に出ずにスバルみたいに遊んでるだけなら誰も何も言わんから
    いやそれは間違ってるって思うかも知れないが、言った所で100%変わらないんだから
    本人が受け入れるしか無い問題

    • 匿名 より:

      おまえみたいなのがいたから格ゲーが衰退してったのに何も反省してないんだな
      あとスバルの時も厄介なの沢山いたぞ

      • 匿名 より:

        お前がいくら喚こうが格ゲー界にいるのはこういう視聴者が大半だから嫌なら関わらなきゃいいとしか
        実際コメントがヤバそうだなって悟ってそうなホロメンは手出さないかお遊び程度に留めて終わってる

      • 匿名 より:

        これだよなぁ
        事務所の看板使って入ってるのに保険かけてって言うのはあんま通じへんよな大会みたいなところでは。というか
        どこでもそうなんだけど、炎上しそうな地雷ありまくりそうな界隈に
        でかい事務所として行くのって今の時代自衛が足りんと思うよな
        最低限、専門プロゲーマーとしてやっていきますかガチでやる覚悟ないと何言われても仕方ない時代やわ。

      • 匿名 より:

        ぐうの音も出ない正論😭

        格ゲーは90年代ゲーセンというヤンキーとオタクが混在した不思議な空間から醸成されてきた特殊なジャンルやからなぁ 

        後から入ってきた奴らが結果も出さずに先駆者たちの文化に物申すなんて傲慢だよな

      • 匿名 より:

        人を追い詰めるほどの長文お気持ちが先駆者たちの文化なんだすごいね

      • 匿名 より:

        その長文お気持ちは 格ゲー勢じゃなくてお前らのお仲間のスバ友さんみたいですよ

    • 匿名 より:

      だからねぽらぼでユルくやってた方がよかったってのがこの記事の主旨だろ
      大会でうまくやったって変に欲出さない方がいいんだ

    • 匿名 より:

      プロが言ってるならまだしもお前とかの有象無象に言われる筋合いはどう考えてもない。
      やる気云々で正当化して叩きたいって魂胆見え見えでキモいわ

      • 匿名 より:

        しかもわざわざコメント残したスバ友側っぽいしな このクソ長文

  45. 匿名 より:

    このコメントだけみたらあれやけど、
    今回の大会内容とセットだと印象変わるんよな

  46. 匿名 より:

    スト6自体は人気ねーからなぁ
    結局関係性コラボだもんあいつらが見てるのは

  47. 匿名 より:

    大会ガチ勢だろうがなんだろうが暴言や上から目線のキツコメは大前提間違ってる
    でもこういうコメが出てくる現実は変えられないからそこと関わってくかどうかは本人の判断なんよな

    • 匿名 より:

      今ぼっさんがいるのはホロライブっていうぬるま湯じゃなくて格ゲー界隈っていう煉獄だからな
      いくらプロ達がよしよししてくれても見てる連中までは統制できないんだわ

  48. 匿名 より:

    だからお気持ち癖があって文字のコメント効くタイプは格ゲー擦るなとあれ程言ったのに
    ぼっさんは集団戦前提のゲームで生きてきたんだから格ゲーは無理だよ

    • 匿名 より:

      「だから言ったのに」ですか
      予想に反しても「驚いた」ぐらいの反応しかしないから楽ちんですね
      次は「だからホロは…」とか呟いておくかい?

  49. 匿名 より:

    コレ別に格ゲー勢の人達あんまり関係なく無いか?
    短い切り抜きとかでしか見てないから知らんけど、ここ最近めっちゃプロとかそのファン達でぼっさんをヨシヨシしてたっぽいし…

    そもそもストリーマー大会をクソ真面目に見てるリスナーなんて基本ヤバいヤツしかいない気がする

  50. 匿名 より:

    元々格ゲー界隈いたからわかるけど文化が全く違うもの
    最近露出増えたからプロも大人しくなってるけれど
    昔の掘り返したら地獄みたいなのだらけだよ

  51. 匿名 より:

    上から目線って言うかコーチと雑談とかパーティーモードやるんじゃなくて
    弱いんだからそういう機会をちゃんと大事にして練習しろって言われてるだけなんじゃ…
    過去の発言と真逆のことしてるように見えて突っ込まれてるんだと思う

    • 匿名 より:

      まぁそうだし一応強ければ何も言われんのよね

      • 匿名 より:

        プロにも負けて落ち込んでるところに「だせえ」とかいうやつがいるのに?

  52. 匿名 より:

    アンチ、格ゲーおじ、🦄
    こいつらが混ざり合って悪意向けてる感じ

  53. 匿名 より:

    個人でランクマ回してるなら別にいいけどチーム組んで大会出てるならエンジョイがどうとか言って全敗してるのは流石にダメなんじゃないの

    • 匿名 より:

      律可杯で天開司が全敗優勝、奈羅花はリーダーで全敗敗退したけど何も言われなかったぞ
      そういう風に見える行動がなければ何も言われない

      • 匿名 より:

        マジで言われてないと思ってんの?

      • 匿名 より:

        俺その奈羅花って人がメタクソに言われて半分泣いちゃった状態になって終わってからトレモだかでよしよしされてる切り抜き見た記憶あるんだけど何か間違えてたかな

      • 匿名 より:

        っとその直後CRCupも個人全敗で厄介おじさんたちボコられるからスト6続けるけど大会とかほぼ参加してないにゃらか…

      • 匿名 より:

        いや、メタクソ言われてたやろが
        もともと奈羅歌がマウントっぽいもの言い多くて、ぷるるの前でMジュリは弱いと思うっつってぷるるにボコされたときの叩かれ方とか凄まじかったろw

  54. 匿名 より:

    格ゲーだけは見ないな自分は
    スト6とか絶対無理だわ
    スマブラなら見れるけど

  55. 匿名 より:

    あとスト6興味ない奴は知らないだろうけどスト6は各アカウントのストーカー機能バッチリだから練習してるか、ランク回してるかどうかなんて即バレる

    • 匿名 より:

      そこまで確認する粘着ストーカーがいることに、某プロだったか脱法プロだったかもびっくりだったけどな

    • 匿名 より:

      やってたらやってたで「勝ててないですね向いてないですよ」とか言われるんだろうけどな

  56. 匿名 より:

    スト6に関わってから、これまで小さくマイナス印象を抱えてた連中が格ゲーへの取り組みをダシにいっせいに叩いてる感はあるかもなと思いつつ

    実際今回のぼっさんのムーブは練習不足って思われかねない要素はかなり目立ってた
    練習配信とプロを呼んだものの手を止めたまま長時間雑談、メンバーとの合同練習もミニゲームやろうとか言って他メンバーからフツーに練習しようって言わたり
    SSRBからしてもまずくないか?って感じだ時は多かった

    • 匿名 より:

      そもそもプロは自分の練習時間割いてでも大会の為に練習しに来てるしな
      結局意識と環境の違いなんだろうけど

    • 匿名 より:

      正直ちゃんと練習してる姿見せれば負けようが文句でなかったと思うんだよね

      • 匿名 より:

        大会を配信するうえでむずいところだよなぁ
        オフラインでトレモしてるのかもしれないけど、リスナーには見えない
        リスナーに見えない以上は大会で勝つ以外は練習したことを提示できないというか
        そーゆー意味ではやっぱり練習配信で無関係な雑談とかパーティーゲーはやるべきじゃなかったのかもな

      • 匿名 より:

        スト6は配信してなくてもログイン時間とかトレモ時間増えてるかとかは見れるよ
        オフラインにしてもオンにした時に反映されるし
        別垢作ってやってたらわからないけど

      • 匿名 より:

        スト6は配信してなくてもログイン時間とかトレモ時間増えてるかとかは見れるよ
        オフラインにしてもオンにした時に反映されるし
        別垢作ってやってたらわからないけど

    • 匿名 より:

      裏で他のメンバーが集まって練習してた時は苦しかったわ

  57. 匿名 より:

    同接低すぎて客寄せパンダにすらならなってないやん

    • 匿名 より:

      箱推しはほとんど見てないんだと思うよ
      昔は謎ゲーでもやれば最低1万って感じだったのにね

  58. 匿名 より:

    初期のCRカップみたいなガチでやったことないっすって人には別にこいつらだって文句言わんよ、できないの当たり前なんだから
    でも今のぼっさんってそうではないんだよね、先鋒でごめん負けちった〜の理由がぱっと見では練習量にありそうならそりゃ言われる
    忙しい?みんな程度に差はあれ忙しいだろうよ、そこ言い訳にするなら参加するなって言われるよ

  59. 匿名 より:

    ぼっさん、謎ゲーやってゲラゲラ笑ってたまにFPSやってホロ井戸の蛙とはいえすごいすごいと持ち上げられるのを捨ててまで得たかったものがこんな客層やコメントなのか…?俺ら弱男はこれより下なのか…?

  60. 匿名 より:

    これって脅迫じゃないよね?

  61. 匿名 より:

    ぼっさん好きじゃないけど「化けの皮が剥がれた」まで言われながらも踏ん張って路線変更頑張ってたのは凄いなって感心してたけど
    いくら自己肯定感強いっても人間限度あるよな

    個人的にはししポルをやって欲しい
    妙なバディ感溢れるし、ししラミやししラムより見たいんだよな

  62. 匿名 より:

    これ画像だとわからないけど苦言コメにばっかいいねついて擁護コメには全部一桁だったのも効いちゃったかもしれん

    • 匿名 より:

      正直、熱心に配信追っかけてる人ほどここ何ヶ月かのスト6配信からのせつな杯2は思うところあったんじゃないかな…ワイもその1人やが

    • 匿名 より:

      正直、熱心に配信追っかけてる人ほどここ何ヶ月かのスト6配信からのせつな杯2は思うところあったんじゃないかな…ワイもその1人やが

      • 匿名 より:

        固定コメにしてたね。
        それでめちゃくちゃ擁護コメ増えると思ってたんだろうけど、批判的なコメントも増えて、擁護コメもろくに見てなかったり明らか格ゲーしたことない人のって分かるような内容ばっかだったし、しかもいいねも批判コメのが増えてたからね…
        応援してるけど、批判コメが特段酷いこと言ってるとは思わないかな…

  63. 匿名 より:

    よくわからないけど
    おまえらがゴミクズなのはわかった

  64. 匿名 より:

    ぼっさんプライド高すぎんねん
    格ゲー向いてねーよ

  65. 匿名 より:

    また裏で号泣したのかな

  66. 匿名 より:

    どこまでいっても配信者って前提を忘れてるんだろ
    別に真面目に練習しても構わんけど配信者として配信を少しでも面白く楽しくする為に工夫しました、でもそれが面白くなかったですならまだ分かるが
    主催がガチ大会って謳ってる訳でもない、Cベガレバレス移行でも良いから出ませんか?って誘っただけの大会でガチガチに練習がどうのって言われりゃお門違いでしょ
    プロや格ゲー配信者ならまだしもマルチタレント的な仕事してる相手に普段の練習が~なんて言っても仕方ない、傍から見ててもちょこちょこプロ呼んで練習配信してくれてるだけで格ゲーが多くの人の目に触れるから有難いと思うんだけどな

    • 匿名 より:

      格ゲープロや本当に格ゲー界馴染んでる人、Vとストリーマー含めては今まで優しくてお世話になってだからがいがい文句言ってる人はだいたい外者と思うけど、問題はぼたんは最初からそういう人のコメント左右されすぎるだろう
      MリリィからCベガへの変換もリリィはジャンケンだ!の批判気にしすぎることだし.
      まあ、楽で楽しんでるならいいけどこればかりにストレスになったらやめてほうがいいんじゃない?と言いたいだがぼたんのプライドは高いだからな…

  67. 匿名 より:

    ホロリスもホロリスでゴミだから
    ゴミを捨ててこの道いったんだから頑張って

  68. 匿名 より:

    格ゲーやる前の発言知ってる格ゲー勢って結構いるもんなのか?

  69. 匿名 より:

    律可杯で天開司が全敗優勝、奈羅花はリーダーで全敗敗退したけど何も言われなかったぞ
    期待の差はあれどそういう風に見える行動がなければ何も言われない

    • 匿名 より:

      律可はボロクソに叩かれたししんじさんからのファンネルも飛んでたぞ
      ホロスタの二次会だったかに律可顔出して泣いてた

      • 匿名 より:

        あれはルールだスマーフだので後味は悪かったね

      • 匿名 より:

        あれ律可自身がその前に余計な事を配信終わりに言っちゃったからなあ
        天開は火を被って「これで練習しないって言われるんだからな」ってブチギレたし
        誰も幸せになれなかった

  70. 匿名 より:

    こんなん普通イライラするだろ

  71. 匿名 より:

    いうほど民度どうこう言える立場か?

  72. 匿名 より:

    そもそも、試合中口プありの大会がガチ大会かと言われると疑問が?
    見てる方がガチになり過ぎか、それを口実に叩きたいだけの人なんだろうね

    • 匿名 より:

      主催側から全くガチではないな、いうも祭になずけた大会だから
      別に優勝にしても賞金とかもらってないしCAPCOM CUPでも入ってねな

  73. 匿名 より:

    ししろんからは格ゲーのセンス感じない
    Mリリィ使ってた時も教わった動きしか出来ず(2強Pこすり)、最初は勝てるが対戦相手が試合途中で対策取れるようになると今度はししろんの経験の浅さから反撃できず一気にまくられる展開が多い
    で、今Cベガなんだけど、コンボも難しいうえにキャラ対がこれまで以上に大事だからこれまで以上に練習しないと無理な気はする

    • 匿名 より:

      お前がエアプなのはよくわかった

      • 匿名 より:

        いや、その通りだろ結局対空もそれで済ませてたし
        前から起き上がり絶対リバサでなんかするからシミーど安定だし

  74. 匿名 より:

    今回は本番当時に調整が被ってキャラが弱体化入ったのは可哀想ではある
    まぁ、タイミングはみんな平等ではあるけど

  75. 匿名 より:

    これが全肯定リスナー抱えたホロメンの末路だよ
    見守ってほしい尊重してほしいっても限度がある

  76. 匿名 より:

    格ゲーばかり言われるけどFPSだろうが麻雀だろうがこういうのはよくある
    むしろヴァロみたいな完全チームゲーだと下手な枠が奴隷みたいな役回りさせられた挙句ヘイトも溜まるからもっと酷いw
    いろんな業界に軽く絡んでるアキロゼだってこうなるときがきてしまう

  77. 匿名 より:

    良くも悪くもちゃんと肩書抜きで1プレイヤーとして見られてるってことじゃん
    だからただ勝つだけですぐ評価されるし全て解決する
    どれだけ努力しようが結果が出なきゃホロライブ所属だろうがレッドブル所属だろうがCR所属だろうがウメハラだろうがときどだろうがももちだろうが負けたらボロクソ言われる勝てば神
    本当にそういう業界っす

  78. 匿名 より:

    見てきたわ
    まあ差し合いできないし、コンボは激安の殿堂そもそも拾えてないし、崩しもできなくてせいぜいラッシュ投げくらい
    動かし始めて1週間ってところだった
    モダンやった方がいいんじゃないかな

    • 匿名 より:

      そういう試合内容に関しての野次や苦言ならまだわかるけど、結果だけ見て「試合に負ける位なら出ないっていってましたよね?」(言ってない)みたいなただの煽り野郎にキレちまったんだろうなという感じする。
      キレて反応してしまったのは悪手だけど、
      競馬で、結果だけ見て「10位以下の馬でなくてよくね?勝てないのわかってたでしょ?」みたいな、なんのプラスにもならない意見で運営にも参加関係者にもファンにも嫌われてるってことがわかんないやつが表に増えたなーって感じ。

      • 匿名 より:

        競馬に例えるのは分からんが今回はレースがあるのわかってたのに全然調教してこなかったが多分正しい表現

    • 匿名 より:

      差し合いはできてる
      ユリースより差し込んでる回数自体は圧倒的に多い
      とにかくコンボだよ

      • 匿名 より:

        せめてODニーからのマインだけでも完璧だったら違ったんだけどね

  79. 匿名 より:

    正直本人もSSRBもアンチもヒートアップしすぎているから離れた方がいいと思う
    ししろんは負けた後も最後の締めの時も「クラシックとレバーレスに移行して〜」と言い訳botになってたしコーチやチームメイトのプロの助言を突っぱねたりよくないサイクルに入りすぎてる

  80. 匿名 より:

    格ゲー興味ない自分からしたらスト6の流行りいい加減終わって潰れて欲しい、一時的なもんかと思ってたけどこれから何年も続くなら地獄だわ

    • 匿名 より:

      スト6流行ってるか地獄って
      随分せまい世界で生きてるんだな

  81. 匿名 より:

    格ゲーはなぁスバルみたいにカジュアルにやるか、ぺこらみたいにさっさと見切りをつけるかの2択が正解だわ

    • 匿名 より:

      なお件のコメ主は格ゲー界隈じゃなくみこスバ兼任ホロリスと判明されているので格ゲー界隈と見切りをつけても付いてくるぞ

  82. 匿名 より:

    これさ、過去からの言動で叩かれるだけで自業自得じゃね?
    こいつの言動にはリスペクトってもんが欠如してて業界にケンカ売ってるようにしか見えないんだよな
    我ホロ姫やりたきゃ他でやればいいんじゃないですかね

  83. 匿名 より:

    しかもこれスバ友なんでしょ?
    外野より余計タチ悪いな

  84. 匿名 より:

    クラシックに行きたい気持ちはわかるけどモダンを極める方がいいと思うよ
    クラシックの操作覚えるまでしこしこ数週間トレモやり続けないとプロに教わる意味ない
    その数週間が省けるからモダンが神機能って持ち上げられるわけだし
    わざわざ表で言わないし、クラシックで動かしたいって気持ちもわかるけどね

    • 匿名 より:

      つーか、本人の性質的には鉄拳とかDOAなんかのボタン連打だけでコンボになる格ゲーのが向いてそうなんだよな

  85. 匿名 より:

    まぁ表でも裏でもめっちゃ練習したんすよでもダメでしたっていうのが示せてない時点で立ち回りの問題よ
    表で遊んだりせずちゃんとコーチングしてもらえばこうはなってなかったんじゃないかな

    • 匿名 より:

      ストーカーシステムあるから裏でやってるかどうかもろバレだしなぁ

  86. 匿名 より:

    格ゲー勢は最初歓迎するけどその後ガチって努力し続けない人には厳しいからな
    トレモで鍛えた全1の泣き真似とかほんま酷い

  87. 匿名 より:

    スバルとかにはこういうの湧いてないんやろ? やっぱコーチつけてまでガチろうとするもんじゃないわ

    • 匿名 より:

      1年以上のメンバーにセンスないから辞めろって言われてたで

  88. 匿名 より:

    格ゲー興味ない、スト6いつまでも擦り続けて大嫌い、それに加えて推しにコーチングとかいう糞文化で男ストリーマーが金魚の糞かの如く毎回配信で出てくる、SNSで絡んでくる、配信のコメントに湧くようになる、こういう流れが増えた戦犯のスト6で喜ぶホロリスどこにおるの?

    • 匿名 より:

      この件のコメしてる奴ホロリスだからスト6しなくなっても付いてくるぞ

  89. 匿名 より:

    推しにコーチングとかいう糞文化で男ストリーマーが金魚の糞かの如く毎回配信で出てくる、SNSで絡んでくる、配信のコメントに湧くようになる、こういう流れが増えた戦犯のスト6で喜ぶホロリスどこにおるの?

  90. 匿名 より:

    良い悪いは別にして、なんでプロ呼んでおいて雑談に興じたり全体練習の場で遊ぼうって言い出したり、そういうムーブしちゃったんだろうな
    CRカップで散々言われた人だからこそ『これで負けたらまた大変だ』って分かっただろうに

  91. 匿名 より:

    FPS界隈と大差ない民度なのは知ってただろうに

  92. 匿名 より:

    丁寧な口調で的確に刺していくな

  93. 匿名 より:

    ぼっさんはコーチ呼び過ぎってのが大きいわ。
    スバルは自分で調べながら強くなったのに、ぼっさんはただコーチから教わってるだけ。
    そりゃ叩かれるわ。

    • 匿名 より:

      成長率やプレイ時間は各個人で違うから呼んだから呼ばないからは関係ない

      というかコーチ呼ぶと何か問題でも起きるの?
      日本経済に影響出る?お前の年収が減ったりする?
      なにが「そりゃ叩かれるわ」なんだ…
      例えば学校と自習だけが正義で塾に通ったり家庭教師つけると「そりゃ叩かれ」んのか?

    • 匿名 より:

      同じことをトワと立川にも言ってみたら?

  94. 匿名 より:

    スト6やり始めたらコーチングつけないのとかいう糞文化は素直にキショイとは思うよ

    • 匿名 より:

      文化でも何でもないよ
      付ける付けないは本人の自由であってぼっさん含め本人の意思で希望しているだけ
      この大会でも初心者枠の人でコーチ付けなかった人もいたし

    • 匿名 より:

      このチーム今回はししろん以外最初誰もつけてなかったよ
      ゼロストぷるるはししろんに言われるまでつけるつもりなさそうだったし

  95. 匿名 より:

    対人ゲームでプロにも成れない素人が良かれと思って指摘する言葉って心の底から当たり前だと言うのを感じて痛々しいし
    視野の狭いからそこではそうだろうなとしか言えない事を言って来るから厄介だわ

おすすめVtuber記事