【ホロライブ】 ここ最近で1軍最強はすいちゃんになったな 【星街すいせい】

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1717916096/

630: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:02:25.08

ここ最近で1軍最強はすいちゃんになったな

あと最弱は船長になるとは思わなかった

637: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:02:58.71
>>630
すい>ぺこみこ>>>船長>>>>>>その他

くらいの実力差あるわ

640: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:03:17.28
>>630
まあビビデバ棒に誰も敵わないからな
644: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:03:45.68
>>630
マリン4万
すいせい2万
すいマリ2万
651: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:04:13.44
>>644
同接に価値見出せてたのは3年前までやで
655: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:04:47.75
>>644
すいせいが一般化した以上マリンはもう勝てない
658: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:05:05.60
>>651
今の価値は?
665: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:05:37.56
>>658
逆に同接ってなんかお金になるか?
意味ないだろ
692: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:06:41.28
>>665
いや、逆にとかじゃなく今は何に価値あるの?
723: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:08:18.19
>>692
案件
ライブ
733: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:08:58.62
>>723
なんかサラリーマンだな
そういうつまんないの求めてるのか野うさぎは
736: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:09:06.81
>>692
743: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:09:25.36
>>733
いや金稼げるやつが強いのは当たり前な
755: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:09:59.98
>>723
それライブは兎も角案件はにじのが上になっちゃわね…?
771: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:10:35.24
>>644
ホロウィッチ(みこマリ) 9000
775: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:10:40.64
>>755
だからこの株価なんだろ
793: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:11:30.79
>>755
実際箱としてはにじの方が上だからあの株価なんだろ
あれこそ信者の贔屓目とかなしの「価値」だから
800: Vtuberまとめ2024/06/09(日) 17:12:06.27
>>771
消せ消せ消せ消せ

コメント

  1. 匿名 より:

    流石U遇組だね

  2. 匿名 より:

    >実際箱としてはにじの方が上だからあの株価なんだろ

  3. 匿名 より:

    ビビデバはみこちの配信で完全に耳に残った
    みこめっとてぇてぇ

    • 匿名 より:

      切り抜きのショートが伸びてるな
      なんも意識してないところでも
      勝手にみこめっと伸びる辺りやっぱホロの看板カプよ

  4. 匿名 より:

    ホロライブが最強なだけでは

  5. 匿名 より:

    ライブが金になると思ってるのヤバいだろ

    • 匿名 より:

      Vのライブは配信チケが強いから儲かるんだよ
      yagooもインタビューで語っとる
      だからあちこちの企業でVシンガーの育成やってんのよ
      すいせいクラスならライブ一回で億儲かる

      • 匿名 より:

        糞高いよな
        安くても買わない奴は買わない、高くても買う奴は買う

    • 匿名 より:

      世間知らずのニートだからしゃーない

  6. 匿名 より:

    「株価」じゃなくて「時価総額」な

  7. 匿名 より:

    的外れもいいとこで草

  8. 匿名 より:

    野うさぎと35pで勝手やっててくれ
    すいマリを巻き込むな

  9. 匿名 より:

    にじさんじエニカラが上いうてるけど、
    数年前まで圧倒的な差でホロライブ弱小会社だったのに肩並べるくらいまで追いついてるし、タレントの質ではもうすでに抜かれてる・・・
    来年はどうなってるかさえわからなくなってきた

  10. 匿名 より:

    てかにじが業界1位でいいからお互いしょうもないアンチ活動やめりゃいいのに

  11. 匿名 より:

    マリ箱と並んだか
    星詠みが最速最速イキってたロリ神には勝てそうですかね

    • 匿名 より:

      マリ箱はもう抜いたぞ
      ロリ神を越えるかは知らんが現在の勢いはビビデバのが上だな

  12. 匿名 より:

    配信が観たいならぺこみこだろな
    すいマリは知名度が高すぎて配信目当てより本人見に来てそう

  13. 匿名 より:

    配信が観たいならぺこみこだろな
    すいマリは知名度が高すぎて配信目当てより本人見に来てそう

  14. 匿名 より:

    公式だとしてもホロウィッチ9000は強すぎて草

  15. 匿名 より:

    金稼げるやつに価値があるという考えは構わないんだが
    実際それぞれがどれくらいの収益を上げてるのかわからんのだから話にならないよ

  16. 匿名 より:

    同接は別にリスナーのバトルの為の武器ではないけどリスナーの需要に応えてるって面で普通に大事。だからぺこみこは強いけど流石に最近のすいちゃんは圧倒的だよね。船長はちょっと活動少なめだからあれだけど新曲も普通に回ってるし強いて言うなら曲名分かりにくいくらい

  17. 匿名 より:

    Vの歌とか全く興味ない層にとってはただの空気でしかない

    • 匿名 より:

      これはそう。そもそもjpopが下火だからな…日本の音楽業界も縮小傾向だし

      • 匿名 より:

        CDが売れなくなっただけでサブスクやデジタルは急成長しとるし
        去年も音楽市場全体で2桁成長してるぞ

  18. 匿名 より:

    何の数字比べてるかもわからんしアンチは頭おかしいのしか居ないのな

  19. 匿名 より:

    まだロリ神って言ってる人たちよ

    売上やその他の再生数はビビデバのが上だからもう何言っても下げれないぞ

  20. 匿名 より:

    マリンを下げるのは無理ありすぎるよ
    最近文句のつけ方すら雑だな

  21. 匿名 より:

    そもそも一般化してない気が、、、

  22. 匿名 より:

    これは色目を使われてしまいますなぁ

  23. 匿名 より:

    一般のトップアーティストって何十億再生とかだしな
    エドシーランとかジャスティン・ビーバーとか

おすすめVtuber記事