【ホロライブ】 次の箱ゲー30名ほど参加できるならぶっちゃけGTAでよくないか?

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1716589668/

924: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:04:31.08

次の箱ゲー30名ほど参加できるならぶっちゃけGTAでよくないか?前日に役柄を抽選で決めて医者、警察、ギャング、飯屋にふりわけて1週間

ルールはVCRからまるまるパクればいいし

930: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:05:31.29
>>924
おもんなそう
935: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:05:54.23
>>924
MOD作れるかな?
950: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:07:21.62
>>924
GTAは賛成だけど抽選で役柄を決めるのはなぁ
自由に生きろの方がリアリティがあって面白そう
954: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:07:40.97
>>924
医者や飯屋なんてやるぐらいなら他のゲームしてるほうがマシ
960: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:08:29.54
>>924
GTAなら主催者はみこだにぇ
966: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:08:59.96
>>960
運動会のかわりなにやるんだよ
気合い入れたやつやれよ?
976: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:09:40.34
>>924
みこちがホロ鯖GTAを運営に問い合わせた結果

運営「技術も人も足りません」
983: Vtuberまとめ2024/05/25(土) 09:10:04.64
>>976
うーん無能

コメント

  1. 匿名 より:

    そらカバーにマイクラやGTAのMOD作るために入社するやつなんていないからしょうがないだろ
    社員全員ライバーの奴隷だとでも思ってるのか

    • 匿名 より:

      うーん正論
      vaultroomとコラボしてぺこらやマリンのグッズだしてるんだし、Holo × vaultroom で鯖とかルール外注すればいいのにね

      • 匿名 より:

        外注しないでできませんで終わりだから無能なのでは?

        • 匿名 より:

          問い合わせるだけでそこから発展させないみこが悪いよ
          外注しろってお金も発生するんだしちゃんとした話に持ち込め

        • 匿名 より:

          外注するにはお金がかかるんだよ。恐らくあなたが想像する以上に。
          さらに品質管理には社内リソースもかかるし、かといって丸投げするとリスクも大きい。
          そこを総合的に見てが難しいという判断だと思うよ。

        • 匿名 より:

          外注やるのは個人事業主だろ

    • 匿名 より:

      そらこの規模の人気とコンテンツ展開で海外もあるのに社員こんだけいてこいつら何してんの?とか言っちゃう連中ですし

    • 匿名 より:

      は?カバーくんは世界最先端クオリティのメタバース様を作っているのだが?
      ゲームのMOD程度造作もない技術力様をお持ち様だぞ

  2. 匿名 より:

    ストグラちょろっと見てたけど結局派手にやれるギャングに人集まるし盛り上がるから抽選とかだと公平にはならんわな
    飯屋とかひたすら作って店頭で売って…どうみても外れになるし自主的にやるホロメンもいないしそもそも売る客がいねえ

    • 匿名 より:

      最終的にピザ屋がトレンド入りするくらい人気出たし飯屋もやり方次第だろうよ

      • 匿名 より:

        やり方考えなくちゃいけない時点で出来るホロメン限られるだろ
        ましてや同接少ないから商売にならんしそもそも向いてない

  3. 匿名 より:

    なんでカバー社員がにじ肝臓の奴隷になるんだ

  4. 匿名 より:

    アースとウィッチとホロスタで忙しいからね

  5. 匿名 より:

    SOUL MASKってARKとダクソまぜたみたいな新作が出てるけど
    あれはどうなんだろ?

  6. 匿名 より:

    30人前後で役職4分割のGTAとか何やっても同じ画と絡みにしかならなくてくっそおもんなさそう
    仮に箱でやれたとしても少なくとも倍の参加者いないとGTAは無理だろ

  7. 匿名 より:

    ホロスタ参加OKなら社員も協力するよ

    • 匿名 より:

      これ本当だから草
      ホロスタが関わるとやる気が1000倍になる事務所

    • 匿名 より:

      なんでホロメンの何十分の一しか登録者数も同接も再生数もない連中にリソース裂いてるのか本当に謎

  8. 匿名 より:

    今ある運営のリソースとホロメンの実情に寄り添って箱企画をアレンジしないとな
    それができないからみこのGTAはぽしゃって、ぺこらのハードコアマイクラは成功した

  9. 匿名 より:

    マイクラが成功したのはメンバーにも運営にも下地があったからそもそもの企画のハードルが低かったんだよ
    そういう意味では候補にあがるのはGTAじゃなくてARKのほうがまだ希望がある
    知識ゼロからの大規模箱ゲーは今のホロじゃ忙しくて現実的じゃないよ

  10. 匿名 より:

    さくらみこさんもたまには皆の一歩になるような企画したらどうですかね?
    ライブゲスト断ったり逆行してるみたいですけど

  11. 匿名 より:

    グラセフだと参加者限られるだろ
    ござるやあずきち、あくたんあたりはやらないだろうし

  12. 匿名 より:

    誰が医者や飯屋の配信見に行くねんw
    ギャングやったもん勝ちやん

    • 匿名 より:

      そうとは限らないルーナがRustカボチャで一定層つかんだように
      戦闘だけが好きな人ばかりではない

  13. 匿名 より:

    ストグラ運営も初期はかなりの期間赤字だったらしいし、仮に鯖運営精通した人何人か入れてもホロメンが長期間やらないならリスクだよな

  14. 匿名 より:

    パルワの大規模アプデきたけどマイクラの後追いみたいな上、
    多分鯖管理関係の問題が山積みみたいだし

  15. 匿名 より:

    するなら警察をCPUにやって貰えるとかじゃないと
    それか警察をホロスタにやらせるか
    人数が足らなすぎる
    正直50人くらい居ないと街は盛り上らない
    後はやはり警察とギャングがやり合わないいけないし

  16. 匿名 より:

    カバーは上手くいかないのが分かり切ってるメタバースなんかに
    金とリソース突っ込んでるから…
    やるにしてもまだまだ時期尚早

  17. 匿名 より:

    ストグラは個人が鯖運営してたし
    VCRはアパレル会社が鯖運営してんだぞ。
    運営のやる気かねぇ・・・。

  18. 匿名 より:

    30人程度でRP鯖がまともに機能すると思ってるの草

おすすめVtuber記事