【ホロライブ】山ちゃんFPSやっていいからマジでYouTubeに帰ってきてほしいんだけど【ラプラス・ダークネス】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1716561566/

814: Vtuberまとめ (ワッチョイW d165-J58H) 2024/05/25(土) 00:06:40.18 ID:tPUKUxLt

山ちゃんFPSやっていいからマジでYouTubeに帰ってきてほしいんだけど

Twitchのメリットって何かあるの??

822: Vtuberまとめ (ワッチョイW e6cd-pDw2) 2024/05/25(土) 00:07:07.81 ID:XmWCsamv
>>814
チャットがうんうんで埋まらない
828: Vtuberまとめ (ワッチョイW 28a2-FzVC) 2024/05/25(土) 00:07:24.49 ID:SuD2T96q
>>814
画質は綺麗だよというかYou Tubeが糞すぎるだけだが
829: Vtuberまとめ (ワッチョイW 34cd-h6iU) 2024/05/25(土) 00:07:27.96 ID:KO0enxag
>>814
サムネいらない
839: Vtuberまとめ (ワッチョイW e94e-Ig2T) 2024/05/25(土) 00:07:48.75 ID:t3pPE9ar
>>814
本気で追いかけるならリスナーとしてもどっちでもいいんじゃないの?
843: Vtuberまとめ (ワッチョイ 872d-xqNa) 2024/05/25(土) 00:07:58.19 ID:fzT2j5T6
>>814
Youtubeみたいにカクカクしない
846: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6f5b-xqNa) 2024/05/25(土) 00:08:08.18 ID:BwCfCJRG
>>814
遅延少ない画質良いyoutubeみたいに歯車にならない
847: Vtuberまとめ (ワッチョイW 258e-fKa7) 2024/05/25(土) 00:08:12.84 ID:Hyv2cNL1
>>814
配信においてはようつべのメリットのがないだろむしろ
852: Vtuberまとめ (ワッチョイ 875b-urWB) 2024/05/25(土) 00:08:25.02 ID:vxCMcjZK
>>814
レイドできる・もらえる
レイドつかってるのかしらんけど
853: Vtuberまとめ (ワッチョイ 608e-uq2Y) 2024/05/25(土) 00:08:25.90 ID:DvZmkpkz
>>822
マ、マジかよ…
なんて過酷な環境なんだ…
884: Vtuberまとめ (ワッチョイW f065-BDJ1) 2024/05/25(土) 00:10:05.74 ID:N7MYvOQJ
>>814
毎日同接が終わってても煽られない
891: Vtuberまとめ (ワッチョイ e82e-QkwX) 2024/05/25(土) 00:10:28.34 ID:rlqyqENY
>>814
配信の収益が全然違うて両方で同時配信してる人が言ってたな
903: Vtuberまとめ (ワッチョイ d165-bxGP) 2024/05/25(土) 00:11:42.18 ID:3BcQ2ikW
>>814
まぁ、金
934: Vtuberまとめ (ワッチョイW af8f-VNGN) 2024/05/25(土) 00:12:54.52 ID:9FX2iMzb
>>814
twitchの切り抜きをYouTubeにあげる釈迦メソッド使いたいから

コメント

  1. 匿名 より:

    山田はまったく推してないけど他のホロメンがやらないことをいろいろ開拓してるのは他推しにとっても良いことしかない気がする

  2. 匿名 より:

    配信してないならともかく
    YouTube以外で活動してる分にはトータルでプラスだと思うよ
    色んなところに顔売ってけ

  3. 匿名 より:

    Twitchで配信→切り抜きをYouTubeで上げる釈迦メソッドは正直1番見やすい
    ただ山田側がTwitchの配信ペースもそんな多くない上にYouTubeへのアップロード件数も少ないからやる気あんの?って感じする

  4. 匿名 より:

    ストリーマーとかいう集団に関わってる単独プロジェクトみたいなもんだろ
    ストリーマーを連れてホロメンに合わせてもホロスタ並にもめるだけだから視聴者つれてくる事もできんし
    ホロメンとコラボもほとんどしないから新しい視聴者YouTubeに連れてくる事もないし
    ホロライブの箱推しも見に行かないしな

    ストリーマーという閉じた社会で活動するホロメンが1人居ますみたいな世界

    • 匿名 より:

      まあみこちがtwitchにいっても同接3000くらいだろうな。
      箱推しいかないんだから。

    • 匿名 より:

      セット扱いでデビューさせられた同期が被害者過ぎるな……

  5. 匿名 より:

    Twitchは直感で分かりにくくない?
    もしホロ全員Twitchで配信するってことになったら
    もう見なくなる自信あるw

    • 匿名 より:

      分かる
      今より見なくはなるな

    • 匿名 より:

      結局一番大事なのって性能よりUIだよなって

    • 匿名 より:

      ニコニコ老人だけど最初YouTubeに移行した人に対して同じようなこと言ってるファンいたよ
      やれコメントが見ずらいだの、ランキング機能がなくて盛り上がりがわかりにくいだの
      要は慣れだよ

      • 匿名 より:

        twitchは検索がゴミ+アーカイブ化されないから慣れもクソもないが

  6. 匿名 より:

    ストリーマーが何故twitchに集まるか考えれば分かるでしょ
    生配信そっちの方が金になるからだよ
    YouTubeは動画で金儲けするところ

    • 匿名 より:

      ホロライブの方が儲けてね

      • 匿名 より:

        つべで配信するホロメンとツイッチで配信するストリーマー比べても、そりゃホロが強いだけでつべとツイッチの比較にはならんだろ

    • 匿名 より:

      叶が配信だけならYoutubeのほうが儲かるって言ってた
      ただ使い勝手が全然違うからtwitchらしいぞ
      いちいちサムネ作るとか煩わしい事もないからな

    • 匿名 より:

      言うほど集まって無いだろ

  7. 匿名 より:

    山田と余はホロメンという認識から外れてるしどうでもいいな

  8. 匿名 より:

    ただTwitch移った時期辺りからイベント大会系はFPSからスト6メインになっちゃったっていう
    ストリーマーと関わりたいならトワみたいに多少スト6やれないといかんけど山田には無理だろな…

  9. 匿名 より:

    むしろつべに戻って来なければ別に何しててもいいよ

  10. 匿名 より:

    Twitchで配信したいというより、YouTubeで生配信するとチャンネルの属性変わってショート動画が伸びにくくなるとか言ってたような

  11. 匿名 より:

    サムネ作らなくていいのが何気に1番でかい

    • 匿名 より:

      外注できるけど、衣装も自分でデザインしてるくらいだしこだわり強そうだもんな

  12. 匿名 より:

    YouTubeどころかホロライブに帰ってこなくていいんだが

おすすめVtuber記事