【ホロライブ】ホロに所属しながら中身でも活動する意味って今後の保険以外になんか理由ある?

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1719401156/

1069: Vtuberまとめ (ワッチョイW 995b-4Yil) 2024/06/26(水) 20:58:52.31 ID:ZRsZMBRH

ホロライブに所属しながら中身でも活動する意味って今後の保険以外になんか理由ある?

1079: Vtuberまとめ (ワッチョイW f55b-xhIl) 2024/06/26(水) 20:59:12.50 ID:2b17jxb7
>>1069
本当の自分を見てほしい
1089: Vtuberまとめ (ワッチョイ 734a-499Y) 2024/06/26(水) 20:59:36.41 ID:jiDILhs8
>>1069
承認欲求
1093: Vtuberまとめ (ワッチョイW 12ee-skQ6) 2024/06/26(水) 20:59:40.36 ID:zHNGFX5M
>>1069
ホロだと版権グッズ広げて雑談できないんじゃねぇの
遊戯王はなんか案件くさいし
1095: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1270-c3Ta) 2024/06/26(水) 20:59:46.25 ID:npcLlF58
>>1069
るしあはあれだけどメルさんとか見てたら
いつクビになるかわからんから保険も必要だろ
1102: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2007-p29F) 2024/06/26(水) 21:00:19.70 ID:cazFbP3N
>>1069
ホロではやれんことたくさんあるやん
1105: Vtuberまとめ (ワッチョイ 995b-0wx7) 2024/06/26(水) 21:00:22.99 ID:jaGnezH3
>>1069
逆に禁止されてないのにやらない理由って身バレくらいしかないしな
1107: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7e65-zrDR) 2024/06/26(水) 21:00:23.86 ID:DfUhxE5u
>>1069
金でしょ
保険いうても辞めてからでも配信活動始めれば絶対見つかる
1112: Vtuberまとめ (ワッチョイW 125f-rpi7) 2024/06/26(水) 21:00:30.23 ID:TT4s67sw
>>1069
まあ、金
1184: Vtuberまとめ (ワッチョイW 11e5-YgT4) 2024/06/26(水) 21:01:58.80 ID:x9RxE5Cx
>>1069
ホロにいたらみるきすとかぱすはに運営できないし
1287: Vtuberまとめ (ワッチョイ bebc-0wx7) 2024/06/26(水) 21:05:13.39 ID:mX4o97z7
>>1079
こっちでしょ

コメント

  1. 匿名 より:

    ホロの側は借り物で自分じゃないから

  2. 匿名 より:

    金はあればあるだけ良いからな

  3. 匿名 より:

    とくにノエルの営業は年取ると劣化して稼げなくなるしなあ

  4. 匿名 より:

    承認欲求は理解できる

  5. 匿名 より:

    まあ、金

  6. 匿名 より:

    もともとホロが大きくなりすぎる前から平行して活動してて魂でも相当仕事してたメルさん、収入が桁違いなノエルあたりはやめられないのはまあわかる

  7. 匿名 より:

    金って言ってるやつはお金なくて苦労してそう

    • 匿名 より:

      生活水準上がるだけだから結局金は欲しくなる
      昔よりいいもの食べていいところ住んでるけど苦労はしてます

  8. 匿名 より:

    自分自身の稼ぎの実績がないと不動産等の審査が通らないから

  9. 匿名 より:

    彼らはお金と注目を求めている。

  10. 匿名 より:

    激推しはニコ生時代の昔から声優や、ラブライブの影響等もありずっとアイドルになりたかった
    ホロではステージには立てても対面ではないし
    ぱすはにならアイドルの闇もなくステージ立てるってのがでかいんかもな

  11. 匿名 より:

    人生は自分のものなんだから好きにやったらいいんだよ
    ホロの全体ライブに不参加で中身活動とかしてたらアレだけどさ

  12. 匿名 より:

    接吻亭

  13. 匿名 より:

    Vtuberより魂の方が成功した例ってあったっけ?

    P丸様くらいしか思い浮かばんが

    • 匿名 より:

      逆に、元々成功してる魂がVになっても魂以上にはならないので

    • 匿名 より:

      ksonは実業家としては成功してるんじゃね?
      ワールドワイドに活躍しとるし

      • 匿名 より:

        神田明神ホールのイベントの規模で赤字云々言ってたのに言う程ワールドワイドか?

  14. 匿名 より:

    ガワやキャラだけ見てるVよりも、より自分自身で承認されたいってのはあるかもね。

  15. 匿名 より:

    中抜きが無いから良い小遣い稼ぎになるんやろ
    魂まで追ってくれる奴は太客だし

  16. 匿名 より:

    お金だったらR>Gなんだから、稼いでいる間にS&P500にでも入れちゃえば一生遊んで暮らせるだろ

  17. 匿名 より:

    若いうちにチャレンジするのは良いかもね。
    vtuberは身体がシワシワになってもできるけど、生身は老けたらもうできないし。

  18. 匿名 より:

    保険理論は、V側の引退匂わせになるから保険にならない定期

    実際、魂活発やと人気下がるし、
    アンスレはじめマイナス反応や
    複数人いれば箱崩壊の危機とも取れるしな

  19. 匿名 より:

    >保険いうても辞めてからでも配信活動始めれば絶対見つかる

    辞めた後で別名義で初めても発見されないだろ
    無名のチャンネルで知らない名前で初めてもどうやって発見されるのか
    今の時代は見つかるのが難しい

  20. 匿名 より:

    そもそも保険=金じゃないのか?

  21. 匿名 より:

    メルさんとかノエルはそもそもホロの前から活動してただけだからな
    わざわざ止める必要もないし

  22. 匿名 より:

    魂の方でそれなりに活動してたり知名度があってホロ来たのは魂側の活動のやめ時が見つからないんじゃないの
    続けても辞めてもなんか言われるだろうし

  23. 匿名 より:

    ホロライブじゃ対面もライブも何も出来ないんだから、やる気のある人ほど中身の活動に入れ込むのは当然

  24. 匿名 より:

    元々こっちで売れないからVに来たんだからこっちで売れたいに決まってるだろ
    諦めてたら魂活動辞めてるわ

  25. 匿名 より:

    やっといて損はないと思ってやってるんだろ
    バカなストーキングリスナーは推しマークつけて魂にもついてくし

  26. 匿名 より:

    未だに魂動かしてる奴らの大半はVでも中途半端になってる現実な

  27. 匿名 より:

    年齢の問題はあるから、活動できる間に目一杯動くってことでしょ
    一般的なサラリーマンとはこの辺の感覚違うからね
    スパチャ1億あってもここから7割りになって、さらに折半で3.5
    所得税でさらに半分って考えれば2000万いかないからね
    案件とか広告収入とか他にもあると思うけど、2~3年じゃ一生分の稼ぎとしては心もとない
    こう考えれば今のうちにっていうのは普通の考えだと思う

おすすめVtuber記事