【ホロライブ】もう無意識にリアクション取っちゃうんだろうな【大空スバル】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1718434815/

901: Vtuberまとめ (ワッチョイW 39f9-eTAe) 2024/06/15(土) 16:39:39.51 ID:DFndP87v

🦆娯楽室だぁ!

🦆娯楽室って何?

↑これ怖い

903: Vtuberまとめ (ワッチョイW ba5f-OV7b) 2024/06/15(土) 16:39:58.30 ID:OrMFuBZy
>>901
913: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f65-czrK) 2024/06/15(土) 16:40:55.55 ID:IrloBl3O
>>901
これ好き
930: Vtuberまとめ (ワッチョイW e9aa-Urki) 2024/06/15(土) 16:41:46.65 ID:SqmdbaWp
>>901
若干ホラーだな
946: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f16-bjkd) 2024/06/15(土) 16:43:07.93 ID:ofVE3PT9
>>901
もう無意識にリアクション取っちゃうんだろうな
955: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2963-Q6cy) 2024/06/15(土) 16:43:43.92 ID:yB9V9I6o
>>901
🦆え、あの○○って4ぬの!??!
🦆○○って誰?
996: Vtuberまとめ (ワッチョイW 728e-J9kl) 2024/06/15(土) 16:48:14.07 ID:Hgkdb60E
>>901
これじゃん🦆「もう何か分からなくてもビックリするようになった」

🦆「おかゆにNARUTOの〇〇死んだよって言われたときウェッ!!!?ってなった」

🦆「でも〇〇が誰かは知らない」

1006: Vtuberまとめ (ワッチョイW e9aa-Urki) 2024/06/15(土) 16:48:51.85 ID:SqmdbaWp
>>996
このコピペ好き

コメント

  1. 匿名 より:

    ただ馬鹿なだけ

  2. 匿名 より:

    悲しき獣

  3. 匿名 より:

    リアクションマシーン

  4. 匿名 より:

    テンプレリアクション止めろって言われてた頃からどんどん悪化して今はそんなにヤバい実況してんのかw

  5. 匿名 より:

    ごめん面白いわ

  6. 匿名 より:

    リアクション芸が髄まで染みついた悲しいアヒル

  7. 匿名 より:

    古くからはテレビタレントもそうでしょ
    まずリアクションよ

  8. 匿名 より:

    悲しき獣になっちゃった

  9. 匿名 より:

    面白すぎるw

  10. 匿名 より:

    リアクション無かったら虚無って言われるんだろ

  11. 匿名 より:

    斜に構えたアホと違っておもろいやん

  12. 匿名 より:

    これ何も考えてねえな…と思うときはまあある
    コメ「この時間帯まで配信していいの?」
    スバル「うーん…よし延長すっかあ!」
    みたいに会話噛み合ってなかったときあったし

  13. 匿名 より:

    音の鳴るおもちゃとしては及第点

  14. 匿名 より:

    陰キャの面白がるポイントがよくわからん

  15. 匿名 より:

    まずリアクションって結構重要だよ

  16. 匿名 より:

    スバルはそれでええ

  17. 匿名 より:

    スバル「えっレムって死んだの!?」
    スバル「レムって誰のこと?」

  18. 匿名 より:

    これはこれでありなんだよな
    スバルに求められてること

  19. 匿名 より:

    リアクション芸人として合格

  20. 匿名 より:

    確かにスバルの条件反射リアクションはたまにあるが、今回に関しては言いがかり

    娯楽室ってなんだ?っていうのは娯楽室そのものの意味がわからなかったのではなく、学校施設に娯楽室があることの理由が分からない、ということでしょ

    最初に娯楽室を認識して反応してから、その後疑問を感じるというのは正常な思考プロセスだと思うけどね

  21. 匿名 より:

    確かにスバルの条件反射リアクションはたまにあるが、今回に関しては言いがかり

    娯楽室ってなんだ?っていうのは娯楽室そのものの意味がわからなかったのではなく、学校施設に娯楽室があることの理由が分からない、ということでしょ

    最初に娯楽室を認識して反応してから、その後疑問を感じるというのは正常な思考プロセスだと思うけどね

  22. 匿名 より:

    仕事でもとりあえず返事できるのは大事
    返事してから考える

  23. 匿名 より:

    虚無かテンプレリアクションのどっちかしか言わないのならただのイチャモン、リアクション変えまくってる実況者なんて見たことない

  24. 匿名 より:

    声優も階段とかでつまづくと、デカイリアクションしちゃうらしいし職業病や

  25. 匿名 より:

    これをバカにしてるやつは男、女友達どっちもいないやつ
    とりま共感してる風のリアクションするのは普通
    理詰めの反応は仕事だけでいいんよ

  26. 匿名 より:

    抽象的なこと言われてよくわからんくても相手にのっかて反応してそこから具体的な話を引き出すって普通のことだと思ってた

おすすめVtuber記事