【ホロライブ】ホロアース失敗はヤバいなぁ🙃何十億と注いだコンテンツが失敗した訳だが

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1745461639/

1438: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2f8e-kqa9) 2025/04/24(木) 14:29:58.57 ID:aDpUOQxe

ホロアース失敗はヤバいなぁ🙃

何十億と注いだコンテンツが失敗した訳だが

どうすんのこれ?

1441: Vtuberまとめ (ワッチョイ bf9d-NOrb) 2025/04/24(木) 14:30:38.70 ID:c3I7RQTX
>>1438
ホロメン酷使すればいいだけだからヘーキヘーキ
1446: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4665-NOrb) 2025/04/24(木) 14:30:58.47 ID:qha1ZSAy
>>1438
ホロメンが無限の資金を生み出し続けるからまだまだ開発続くよ
1459: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3116-FVBC) 2025/04/24(木) 14:32:15.70 ID:IcGfNisi
>>1438
赤字経営じゃないなら問題ないぞ
全ての事業が成功する企業なんてない
こっからどうするかが問題
1469: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1407-NOrb) 2025/04/24(木) 14:33:26.86 ID:lmc6IWut
>>1438
1476: Vtuberまとめ (ワッチョイ d073-iGd4) 2025/04/24(木) 14:34:05.93 ID:2B1I014B
>>1469
マイナスから稼げるぞぉ!
1582: Vtuberまとめ (ワッチョイW ddc1-OOmV) 2025/04/24(木) 14:51:32.55 ID:LYZhvTy1
>>1469
わいも今からチャレンジしていいか?
吾郎のおっぱいを揉むという果てしない「夢」にむかって

1595: Vtuberまとめ (ワッチョイW 022a-pF41) 2025/04/24(木) 14:53:22.47 ID:xqRwTDUj
>>1469
ファンの声がやたらとでかい割にそんなに売れてない作品~😭
サンキューピッチも似たような感じ

Vtuber最新情報

ホロライブ
にじホロVtuberまとめてみました

コメント

  1. 匿名 より:

    普通にリアルタイムでレンダリングする3Dライブ配信ソフト、で十分な気がするけど
    オープンワールドを組み込んだ意味はどこにあったんだろう?

    • 匿名 より:

      数量限定の課金アイテムで集金する装置

    • 匿名 より:

      ライブだけじゃ鯖と回線代で死ぬ

      • 匿名 より:

        それはわかるので、ホロっぽい要素を盛り込んだハウジングとか、色々できると楽しい…
        でもMMORPGでモンスターと戦っていたPVを見た時はなんか求めてないものを頑張って無駄に作ってる感があった

      • 匿名 より:

        それはわかる
        どうせMMO要素いれるにしてもホロ要素取り込むとかしてくれればよかったのにな

      • 匿名 より:

        むしろ1コメの内容ならライブするときだけ鯖ひらけばいいけど、
        無駄にMMOとかにしたせいで毎日鯖開かなきゃいけない上、特定の日だけ鯖増やすとかできなくなるからランニングコストむちゃくちゃ増えてるような気がする

        毎日ライブの日と同じ人数耐える鯖にすると凄まじい金額になるぞ

    • 匿名 より:

      マジでこれだわな。簡単なファン交流とライブ・イベント配信用アプリで十分だった
      実際以前あったプロトライブはそこそこ盛り上がってたし

      変に意識高くなって、アレもコレもってやって破綻してるって印象しかない

    • 匿名 より:

      そもそもゲームしている暇がない
      リスナーはホロジュールと同時にゲーム内のイベントスケジュールとかアプデニュースとかも追うの?っていう…

  2. 匿名 より:

    カバー信者は頑張って支えてあげてね

    • 匿名 より:

      配信全部つべからホロアースに移行するならわからんでもないが
      つべで配信を見ていたらホロアースでゲームする時間なんてないと思うんだが

    • 匿名 より:

      信者ですら前々から失敗するって言ってたからなあ…
      マジで成功する要素が無い

    • 匿名 より:

      信者ですら前々から失敗するって言ってたからなあ…
      マジで成功する要素が無い

  3. 匿名 より:

    漫画の無断転載を更に無断転載する犯罪者じゃん

  4. 匿名 より:

    他のやつは知らないけどあくあが辞めたのは自分が稼いだ金がクソどもに散財されるのに耐えられなかったからだと思ってる

    • 匿名 より:

      ぺこらと同じで会社の取り分は自分の金と思ってたんか

      • 匿名 より:

        誰のお陰で稼げると思ってるんだってそのまま演者に跳ね返るんだよなぁ

      • 匿名 より:

        まああくあとかぺこらは自分達で会社の看板創った側だしなあ
        フブキあくあぺこまりココがいなかったらホロアースに数十億つぎ込むとか無理だったし

    • 匿名 より:

      ぺこらはわかるけどお前は大して稼いでねえだろ
      ろくに活動してない癖にがおうが偉いだけの公式グッズも自分の手柄だと思っちゃったの?

      • 匿名 より:

        これがアンスレ民の得意技のアンスレ妄想内でのエコチェンですか

      • 匿名 より:

        思っちゃったから独立したんじゃないか?
        そしてそれを否定したいから必死にアンチしてるんだろお前らは

      • 匿名 より:

        手柄だったから人気出て今も悠々自適に活動してんだろ

      • 匿名 より:

        いやあくあは少なくとも手柄は立ててるぞ
        最初期はそれこそ鬼のように配信してたし
        あくあいなかったらそもそも存続が怪しいレベルだった

    • 匿名 より:

      ワイの妄想とは違うな
      何の因果か前世で挫折したアイドル活動がまた始まって、途中まではびたすいとかでやっていたかった活動の延長線だったけど役員の方針とズレて説得できなかったからまた挫折して辞めたのがワイの妄想

  5. 匿名 より:

    メタバースなんて成功してる企業ないだろ

    • 匿名 より:

      下手なメタバースを作ってもそれMMOゲームの劣化でしかないやんって話になるからねえ。
      昨今MMOゲームも一部以外倒れていってる状況下で未来がありそうには思えないんよな

    • 匿名 より:

      世間じゃもうメタバースいう言葉も見かけなくなっているしな
      開発に時間かけすぎだと思うわ

  6. 匿名 より:

    昨日の説明聞いただけでメチャクチャ期待できたんだけど?
    また完璧じゃないと認めない勢が文句言ってるとしか

  7. 匿名 より:

    これだけにじ信が騒ぎ立てるってことはそういうことか

    • 匿名 より:

      毎回大体1人いるにじになすりつける君
      ホロリス全員がこれを本当に喜んでるなら別に問題なかろ?

    • 匿名 より:

      発表後に株価うなぎ上り!とはならんかったからね
      市場は冷静だわ

  8. 匿名 より:

    何をもって失敗なのかよう分からんのだが

  9. 匿名 より:

    谷シャム「人生失敗したおじさんたちからいくらでも稼げるぞ~ルーク~」

  10. 匿名 より:

    結局何がしたいの?を誰も答えられないコンテンツに未来なんてあるのか

  11. 匿名 より:

    ゲーム開発なら別に普通だろ

  12. 匿名 より:

    ハイパーインフレーションがすでに懐かしい

  13. 匿名 より:

    らららぁーらららぁーあああーーーーーーーっ

  14. 匿名 より:

    らららぁーらららぁーあああーーーーーーーっ

  15. 匿名 より:

    ホロアースの失敗ってなにが見えてるんだ?
    トラフィックの関係で同時アクセス1万が限界ですってのなら話は分かるが

  16. 匿名 より:

    収益的には完全に失敗はしてるだろうけどやってる事は上手い事行けば面白くなりそうだがな

    ファンコミュニティとしての機能をしっかり果たせれば成功なんだが

  17. 匿名 より:

    VRライブの出来次第でワンチャンある
    期待はしてない

  18. 匿名 より:

    メタバースはMeet Meが最高峰だと思ってる
    楽しいこと以外なんでもできるってフレーズに偽りなし

  19. 匿名 より:

    もう歳だから着せ替えゲームなんて無理なのじゃ
    ふぁんてぃあでえっちな有料配信をしてくれんかのう

  20. 匿名 より:

    なんか広告とか打って宣伝したら?

  21. 匿名 より:

    ラミィが脱げば問題ない

  22. 匿名 より:

    Meet Meを買い取ってホロ仕様にしたほうが絶対よかった

  23. 匿名 より:

    サービス停止したのかと思ったわ。

  24. 匿名 より:

    ブループロトコルより長く運用できるといいですね

  25. 匿名 より:

    悪い意味で予想通りのダメそうなもん出すクセほんとにそろそろなんとかしないとホロライブでも支えきれなくなるぞ

  26. 匿名 より:

    そもそも本家のメタバースが大失敗してるのに
    勝ち筋無いだろ

    • 匿名 より:

      こっちはファン同士の交流の場でしかないから勝ち筋もクソも無い
      収益度外視してると思うぞこれまでの流れ的に 儲けようとしてやってるんだとしたら色々アホすぎる

  27. 匿名 より:

    シェンムーみたいなもんでしょ

  28. 匿名 より:

    ホロアースって有り体に言ってしまえば課金ゲーだろ?
    ゲームを作ってきたわけでもないのに上手く行くとは思えないしスクエニコースだろ

    • 匿名 より:

      わかってないやん

      boothだぞ、ゲームで時間も潰せる

      • 匿名 より:

        ガイジに正論いってやるな

      • 匿名 より:

        正論ガイジ君はマネタイズできると思ってるみたいだけどどこに勝算が見えているんだろうねえ

      • 匿名 より:

        少なくともスタートダッシュに失敗してるしそのやりたいことがちゃんと伝わってるように見えないんだよね

  29. 匿名 より:

    運営『デバイス使えねぇ〜😭』

  30. 匿名 より:

    そもそも20年前基準みたいなMMO作ってメタバースきゃっきゃって何がしたいのやら

  31. 匿名 より:

    あんな意味分からんのに何十億も使うなら
    どっかゲーム会社潰れそうな所買い取ってホロメンをキャラに採用した
    二次創作みたいなゲームソシャゲで出してたほうがよっぽど儲かったろうに

  32. 匿名 より:

    リスナーのPC所持率がどんどん低下してるけど大丈夫なんかな
    タブレットで出来るとも思えんし

  33. 匿名 より:

    ぼくのかんがえたさいきょうのめたばーす
    ビジネスモデルとしては大失敗だよ流石に

  34. 匿名 より:

    ここから、これからって3年くらい聞いてる気がするけど
    実際はここまで、これまでなんだよね

  35. 匿名 より:

    お金払ってFF14の中に作ってもらったほうが早いよwwwwww

  36. 匿名 より:

    別に成功でも失敗でもいいんだけど
    「何をもって失敗と言っているのか」をまず提示してくれ
    話の中身が無さすぎる

  37. 匿名 より:

    まずハイスペPCじゃなきゃ快適にできない時点で詰んでないか
    スマホで出来るようにならないと話にならんぞ

  38. 匿名 より:

    戦国ランスをリメイクした戦国ルーナをアリスソフトと開発してほしかった

  39. 匿名 より:

    VRCとかに乗っかるのではダメじゃったのかのう

  40. 匿名 より:

    ホロ信者に「VRCでよくね?」って言われたらもう終わりぞ

  41. 匿名 より:

    Rustとかよりホロアースの配信やらせりゃいいのに
    タレントも自分の所属会社の存続かかってるのにあほというか
    まぁ自分らは独立すりゃいいってどこかで思ってるとこあんだろう

    • 匿名 より:

      それならカバーは正式に頼むべきだね
      ホロメンも大してネタにならないなら続けるのは苦痛でしょ

おすすめVtuber記事