【ホロライブ】今回の件はAI絵の証拠もないのに「AIイラストだと判明しました」って断言したミオしゃが悪いとしか言いようがない【大神ミオ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739834206/

486: Vtuberまとめ (ワッチョイ 43a5-9Or6) 2025/02/18(火) 09:37:03.64 ID:TvBMB7A8

今回の件はAI絵の証拠もないのに「AIイラストだと判明しました」って断言したミオしゃが悪いとしか言いようがない

余計なこと言わずにしれっとサムネ差し替えだけすれば良かったのに

494: Vtuberまとめ (ワッチョイW 739d-fT9h) 2025/02/18(火) 09:38:12.31 ID:uAhYRXZP
>>486
そこはそうやな
なんも言わず差し替えときゃ文句言われても知らぬ存ぜぬで通せたろ
495: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5de5-xMZ7) 2025/02/18(火) 09:38:14.11 ID:lh5Su6mW
>>486
pixivでAI絵のタグがついてたって話じゃないの?
499: Vtuberまとめ (ワッチョイ 43eb-U91C) 2025/02/18(火) 09:38:43.26 ID:gOYVnjoT
>>486
AIの字幕と同じで出力後に修正するやろってとこ修正してなかったから第三者が見たら黒なんだよなあ
500: Vtuberまとめ (ワッチョイW bb16-oLN7) 2025/02/18(火) 09:39:00.72 ID:qCGaTin5
>>486
朝ミオもそうだけどミオしゃは全部言うからな
言わんでいいねんってところまで
505: Vtuberまとめ (ワッチョイ 43a5-9Or6) 2025/02/18(火) 09:40:01.84 ID:TvBMB7A8
>>495
pixivのタグなんて第三者が勝手に付けられる(実際削除可能なので第三者が付けたものだった)から
AI絵であることの証拠になってない
506: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8867-t2gW) 2025/02/18(火) 09:40:02.15 ID:yDfqFpG2
>>486
知り合いに反AIが居るんやろ
524: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2f65-WHGO) 2025/02/18(火) 09:42:31.51 ID:XMyKOf1n
>>486
絵師側も反応せず大事にしなかったらこうはならんかったのにな
609: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5b78-J43d) 2025/02/18(火) 09:51:43.27 ID:6EGTVdX8
>>505
それはpixivの事情に詳しくなかったで終わりだろ
固定されたAI生成タグは普通は一番最初に来るけど見た側が詳しくなかっただけ
635: Vtuberまとめ (ワッチョイ 43a5-9Or6) 2025/02/18(火) 09:56:08.90 ID:TvBMB7A8
>>609
それは「悪かったけど情状酌量の余地はある」って話であって
「悪くなかった」とはならんよ

Vtuber最新情報

ホロライブ大神ミオ
にじホロVtuberまとめてみました

コメント

  1. 匿名 より:

    実際にAI絵だったじゃん

  2. 匿名 より:

    作者が色々AI出ないように証明しようとするほどAIだったことがバレててワロタ

  3. 匿名 より:

    悪いか?
    この期に及んで無駄な取り繕い続けてるAI絵師が1番の悪だろ

    • 匿名 より:

      仕事柄AI補助で使ってるのもあって、メインをAIでやってユーザーや技術者じゃなくて絵師と名乗ったり呼ばせたりしてるのがモヤモヤするなぁ
      一応使った部分は依頼先にきちんと説明してるから余計に

  4. 匿名 より:

    無実ダーとか言ってライブ動画やったものの5時間かけてロクにラフ画も描けなかったらしいじゃん

    • 匿名 より:

      遅筆の俺絵師に刺さるからやめろ

    • 匿名 より:

      普段はあれほど高速で絵をかいて投稿してたのにね
      しかも下書きも普段の絵と比べて・・・・

    • 匿名 より:

      これが発覚した時点で黒だろ。今までバンバン絵を投稿してたのに急にこれだもん。

  5. 匿名 より:

    真実はわからんけど言われた方はFA描かなくなるだろうし下手したら反転アンチになりそう

    • 匿名 より:

      FAタグを付けないorAIイラストとわかる表記をせずに騙そうとしてる時点で既にアンチなんだよね

    • 匿名 より:

      こいつもともとホロのファンじゃないから心配すんな
      売名狙いの炎上行為で狙い通り信者囲って投げ銭貰って大喜びしてるから

    • 匿名 より:

      推しに迷惑掛けといて最後まで認めない奴って反転アンチより迷惑じゃね?
      少なくともホロライブとして生成AIイラスト技師は要らないって判断だろ

    • 匿名 より:

      このAI絵師のX見に行けば別に描かなくなってもいいなと思うよ。
      炎上して喜んで投げ銭もらってんだから

    • 匿名 より:

      こういう論争が起きるくらいA I絵が進化してることに驚くわ

  6. 匿名 より:

    AI野郎って本当シナチョンにそっくりだな

  7. 匿名 より:

    急いで過去絵や過去アカウントのポートフォリオ消したのなんで?

  8. 匿名 より:

    因みに今回の件について占いでは出ていたの?

  9. 匿名 より:

    結果的にAI絵だったやんけww

  10. 匿名 より:

    今後は全く分からないのがドンドン増えるんやろな

  11. 匿名 より:

    実際にAI絵であった この事実から目をそらすなよ

  12. 匿名 より:

    まぁミオしゃは騒動があると毎度余計な事言っちゃうタイプである

    そこら編はころさんとかおかゆ見習ってほしい

    • 匿名 より:

      そういうタイプだから陰謀論とか好きなネット住民にはウケるんだけよな

  13. 匿名 より:

    普通に真っ黒だったうえにとんでもねーアホなのがバレてたけどなに言ってんだろうなこいつら……

  14. 匿名 より:

    AI絵かどうかで荒れるの、これからイラスト方面に参入してくる人が普通に可哀想だな

    • 匿名 より:

      自己顕示欲丸出しの絵師増えたからこのくらいがちょうどいい
      本当に絵の才能があるやつだけ活動してくれ

      • 匿名 より:

        本当に絵の才能があってAI絵が出る前から描いてるのに見分けもつかない馬鹿にAIだって言われて垢消した人もいるから、もう絵の才能とかも関係なくなってきてる

  15. 匿名 より:

    釈明配信した結果がより黒が濃厚になっただけだったな

  16. 匿名 より:

    >>それはpixivの事情に詳しくなかったで終わりだろ
    固定されたAI生成タグは普通は一番最初に来るけど見た側が詳しくなかっただけ

    詳しくないのに断言する奴に問題があるだろ
    反AIの魔女狩りってそんなんばっかだから問題なんだぞ
    勘違いさせた方が悪いって、勘違いした奴の方が悪いに決まってるだろ

    • 匿名 より:

      なんで断言されたかまず考えたら?

    • 匿名 より:

      勘違いしたほうが悪い?
      A I絵はファンアートのタグをつけるな、って指針が明示されてるのにルールすら守れないバカを擁護するの??

    • 匿名 より:

      勘違いしたほうが悪い?
      A I絵はファンアートのタグをつけるな、って指針が明示されてるのにルールすら守れないバカを擁護するの??

  17. 匿名 より:

    AIかどうか知らんけど絵師のX覗いたらただただ気色悪い

  18. 匿名 より:

    AIだったりAIじゃなかったりどっちやねん

  19. 匿名 より:

    いや実際AIだったんかいww

  20. 匿名 より:

    泉パパ「ワイにはわかっとるで」

    • 匿名 より:

      関係者各位AIって確信した上で根拠だせとか云々のムーブ全部無視してると思うよ
      だってAIだしこれ

    • 匿名 より:

      絵師が絵詳しいのはわかるが、AIには全く詳しくないのに良く断言できるよな
      生成の仕組み知ってる人1割も居ないのでは

      • 匿名 より:

        件の絵師さんライブペインティングまでしてるから無様晒す形になっただけだったね親絵師w

      • 匿名 より:

        絵に詳しいんだからAIか手描きかの違いはわかるだろ
        マジで何言ってんだこいつ

  21. 匿名 より:

    でもAIだったんでしょ?
    AI絵は使わない方針、タグ付けするな、ってずっと前から決まりがあるわけで、一体ミオの何が悪いんだ???

    • 匿名 より:

      描いた本人がAIじゃないって言い張ってるからな。
      線画とかにAI使ってても自分で塗ってれば今のとこはAI絵と言えないらしいし

      • 匿名 より:

        一部の工程にAI使うくらいならAIイラストにならないってマジか

      • 匿名 より:

        なんだその手延べそうめん(ほぼ全工程が機械)みたいな

    • 匿名 より:

      AIじゃなかったぞ?
      ラフ、線画、塗り、どこにもAIなかった
      今回の件受けてライブペインティングで証明してるわ
      何が悪いかって言うと手書き絵師にAIと判明したって決めつけてることだな

      • 匿名 より:

        ライブペイントとゲマズのイラストのクオリティが違いすぎ
        ライブでは最後まで描ききれなかったのに対し、ゲマズ絵は毎日投稿
        ミオのイラストはラフ絵消しててAIの反証ができない
        詰みです

      • 匿名 より:

        全く証明できてないな
        何が悪いかって言うとAI使ってるのにド素人の思い込みで手描きと決めつけてることだな

      • 匿名 より:

        あのイラストがAIかどうかのはなしをしてるのに論点ずらしとは…
        反論できないもんね^^;

  22. 匿名 より:

    みんなの絵タグ見てみ
    頭痛くなるぞ、バレないと思ってるのか嫌がらせなのか分からないけど
    それでこれの何がいけないの?見てもわかんないってのばったかだし

  23. 匿名 より:

    描いた人配信でライブペイントしてたけどAI使ったと疑われてる絵とどう見てもクオリティ違うし、うーん…微妙って感じ。

  24. 匿名 より:

    AI下絵にしたのは昨日やってた本人の生配信見たら分かるだろ
    線画や塗り、手順もレイヤー構成、全てにおいて絵を描き慣れてない人間でしかなかった

  25. 匿名 より:

    AIじゃ無かったの判明してるのにまだAIとかほざいてるのさすがホロ豚って感じw

    • 匿名 より:

      お前は何を言ってるんだ?

    • 匿名 より:

      豚よりも知能も観察眼も低いアホが何の根拠もなしにAIじゃないとか言ってるの泣けるからやめてくれ

  26. 匿名 より:

    件の絵師、AI使用云々以前に性格きっついわ

  27. 匿名 より:

    AIだって言われたのにAIじゃないって言い訳し続けるAI絵師が悪いでオワリ

  28. 匿名 より:

    AI絵師本人はこの1件で誕生した信者たちから『炎上被害を受けた可愛そうな絵師』って扱い受けてお金貰ってるよ

  29. 匿名 より:

    >pixivでAI絵のタグがついてたって話じゃないの?
    第三者が勝手につけたものを拡散されたらしい

  30. 匿名 より:

    暴れりゃ暴れるほど、制作過程の記録を要求されるようになるんやろな

  31. 匿名 より:

    他のホロメンでこういう事は起きてないの?

  32. 匿名 より:

    結果的に正しかったならセーフだけど正しくない場合もあるから確認はちゃんとした過程をへなあかんよ?

  33. 匿名 より:

    ライブペイントのクオリティ見るとね…
    まぁ本人様がそうおっしゃっているのであればねww

  34. 匿名 より:

    AI絵なんて百害有って一利無しなんだからもっと厳しく規制してほしいわ

  35. 匿名 より:

    以前のホロメン絵で身につけてる小物が公式絵と比べて違うし体の部分部分の描き方が統一されてないの指摘されてるけどどうなんやろうね

  36. 匿名 より:

    俺は結局どっちだったのか分からんわ

  37. 匿名 より:

    断言せず濁しときゃよかったのに
    今回はAI絵だったけどガチで冤罪のパターン出てきたら炎上するよ

  38. 匿名 より:

    昨日のライブペイント見たけど明らかにミオ絵と比べて画力低すぎだろ
    これでAI使ってない判定してる奴マジか?

  39. 匿名 より:

    ミオしゃの対応が悪いとか意味わからん
    何らかの決まりでAIサムネダメなんだろうし
    言っても言わなくても
    変わってたら何かしら疑われるのは変わらんだろ

  40. 匿名 より:

    登場人物全員余計な事言ってるのおもろすぎるだろ

  41. 匿名 より:

    AI絵の可能性がある、くらいにしておけば良かったな

  42. 匿名 より:

    単にミオしゃがアホだった、余計なこと言わず差し替えるだけでよかったのに
    そもそも自分で見分けつかないって言ってんだから

    • 匿名 より:

      差し替えたら差し替えたで今回の絵師は騒ぎそうだよなぁXのポスト見る限りでは

      • 匿名 より:

        何も言わずに変えてたら気付かないんじゃないか

  43. 匿名 より:

    今も配信で描いてるから見に行ってよ。ゲマズの絵はAIだったって分かる

  44. 匿名 より:

    まあこれで断言が問題になるなら次から対応すればいいだけっしょ

  45. 匿名 より:

    結局昨日のライブペイントであのクオリティーのものは完成しなかったじゃん

    今もやってるけど昨日とは違う絵だしなんの証明にもならんね

    • 匿名 より:

      あんなクオリティじゃAI使ったことを認めたようなもんだったよな

    • 匿名 より:

      なるほど、ほな親絵師も昔は作業配信とかしてたけど今は不透明だからきっとAIかあ、残念だなあ

  46. 匿名 より:

    中卒ニートだけど時間なくて今手とか指を描きなおすのはできないらしいな。
    後日であれば違う絵描けるってわけのわからんこと今の配信でチャットしてた。

    • 匿名 より:

      ファンアートは別に期限ないし後から時間かけてでも加筆修正してから載せればいいものを
      何をそんなに生き急いでるんだろうか

  47. 匿名 より:

    今回の件でわかったと思うけど自分で加筆修正できない奴はすぐバレるしAI絵師の中でも雑魚なんだよね
    結局AI絵師になるにも画力が必要なワケ

    • 匿名 より:

      AI自体はただの道具だからな、そこに良いも悪いもない
      ちゃんとしたイラストレーターならAIを使いこなして、そこに加筆や修正、アレンジを加えてちゃんと自分の絵にする事が出来るからな

      • 匿名 より:

        ちゃんとしたイラストレーターならそもそも手描き詐称しないでAI加筆って言うんだけどな…修正できても詐称してる時点でちゃんとしてないんだわ

  48. 匿名 より:

    絵師が抗戦してるなら断言したことの妥当性が問われるけど
    過去絵の白黒はもういいですって言いながらこれからの自分を見てくださいってライブペイントやってるからな

  49. 匿名 より:

    第三者が図々しく話に口出すのが一番悪い

    • 匿名 より:

      自我出してきた親絵師も悪いってことだな

      • 匿名 より:

        そりゃよくないでしょ
        慌てて同じの2つも送んなよw

      • 匿名 より:

        知らね、1回しか送信押してないけど勝手に2つになってた
        通信状態悪かったからか?

    • 匿名 より:

      自我出してきた親絵師も悪いってことだな

  50. 匿名 より:

    真実まではわからないけど、根気さえあれば、
    下絵として使ってトレスしてっていうのはそこそこ効率の良い練習法だから
    ずっと駄々こねてるうちに本当に下絵もいらなくなって描けるようになりそう。
    で、目が肥えてAIクソじゃんってなりそう。

  51. 匿名 より:

    イラストに添えてる言葉がAI絵師のそれ

  52. 匿名 より:

    どうやってAIと判断したんだろうね
    俺には判断つかないんだけど占いでわかるのかな?笑

    • 匿名 より:

      不自然な点多すぎんだよ

    • 匿名 より:

      うんこライブ配信してゴミスキル披露して全部失敗してるし

    • 匿名 より:

      ぱっと見よさげには見えるけど、人の思考じゃない部分が結構あるのよ。
      崖から崖に橋を渡す絵を描くとき、橋は難しいから「簡素なつくり橋を渡して妥協する」のはわかるけど、「クッソ綺麗な海峡大橋みたいなのが3分の2で切れてる」とかそういうのがある感じ。
      ぱっと見しかしないSNSには相性はいいけどね。

  53. 匿名 より:

    結局AIだったんか

  54. 匿名 より:

    ミオが1言謝罪すれば済む話じゃねーの

    • 匿名 より:

      断定してしまい申し訳ありません。正しくはAIの疑いがあるでした。って謝るの?

    • 匿名 より:

      必要ないよAI絵だし

    • 匿名 より:

      「タグ見てAIと誤解してしまいました。本人にはDMで謝罪済みです。」くらいでええんじゃね
      親絵師が援護射撃しとる以上、AIではないと断言するのはやめたほうがええな

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      お前がこの他人を不快にするクソコメを書き込んだことに対して謝れカス

    • 匿名 より:

      悪くない奴が謝るのっておかしいって思わないんか?

  55. 匿名 より:

    AI使ったならファンアートタグ付けんなで終わり

  56. 匿名 より:

    pixivのタグって言ってたのは外野だろ
    判明したと主張する要因には関係ないやろそんなもの

  57. 匿名 より:

    そのうちAIが判定してくれるようになるんじゃないの?

    • 匿名 より:

      一応既にそういうのあるけど手書きの絵入れてもAI認定されたって画像付きのポスト見たことある
      正直今後アップデートされてもアテにできないと思うよ

  58. 匿名 より:

    外野にそそのかされて金銭絡んで来るだろうし
    AIじゃないと証明も出来てないんだから謝罪する訳ないやろ
    AIも縛れるもんじゃないからそのうち馴染むだろうが、時期尚早だわ

  59. 匿名 より:

    一番わからんのはAI推進派がなぜか偽装絵師を擁護する事なんよね
    肩身狭くしてる原因はそいつらなのに

  60. 匿名 より:

    ここのコメ欄でよくこんな盛り上がれるな〜
    ヌけりゃあなんだっていいよ

  61. 匿名 より:

    pixivのタグが本人のミスか第三者に勝手につけられたにせよ
    これがまかり通るなら炎上させたいVtuberが採用したサムネ絵がpixivにもあればわざとAIタグつけまくってスクショして拡散大炎上狙えるってコト

    • 匿名 より:

      そうだよ。だからクリエイターを保護したい人間が躍起になってるんだろ。

  62. 匿名 より:

    昔、チートを疑われた関裕太やXQQはオフラインでの実力で疑惑を黙らせた
    ライブペイントの実力で黙らせれば良いだけだよ

    失敗したけど

  63. 匿名 より:

    「AIと判明しました」じゃなく「AIの疑いがあるとの指摘がありました」なら問題にならなかったのにね

    • 匿名 より:

      別に「AIと判明しました」でも問題になってないよ
      絵師側がもう手を引いてるから
      現状は問題になって欲しい人たちがすでに手を引いてる絵師を勝手に棒にして振り回して
      いやそれAIだっただろ…って大半の人が引いてる状態

      • 匿名 より:

        当事者間の問題と「評判」は別だって中居で教わったでしょ

      • 匿名 より:

        ホロアンと反AIが手を組んで火をつけ続ければ問題ないことでも大問題にできるってことだな

  64. 匿名 より:

    めっちゃ炎上してるなこれ
    謝らないから自業自得だけど

  65. 匿名 より:

    でも…これは確実にAIイラストだよな?
    じゃあ、ミオしゃの最初の発言は正しかったってことだ

    • 匿名 より:

      ちゃんと絵を描いたことない奴ほど手がAIとか言い出すんだけどな
      正直あれでAI断定出来るって何が見えてるのかと思うわ

      • 匿名 より:

        手はわかりやすいから槍玉にあがるだけで衣装とかどこもかしこもめちゃくちゃだよ
        そこにきてあのライブペイントだからな

  66. 匿名 より:

    FAなんて絵が下手な人や遅筆な人が描いてもいいんだからライブペイントで下手とか遅いでAI判定は間違い
    え?投稿スピードと上手さが釣り合わない?それは……

  67. 匿名 より:

    AIだけど断定しないで下さい!断定するなら炎上させますぅ!><

  68. 匿名 より:

    あんな手描いておいて「AIじゃない」は無理がありすぎる
    ミオの悪かったところはよく見ずに絵を使ったことくらいだ

おすすめVtuber記事